• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

キャトルの12ヶ月点検完了しました。

2011年2月に我が家にやって来たキャトルは、今月で丸7年経ちました。
年間平均走行距離は1500㎞に満たないですが、定期点検はちゃんと実施しています。

というわけで、12ヶ月点検に出してきました。

朝から主治医である「オートリーゼン」に向かいます。
冬でもエンジン一発始動ですこぶる調子はいいです。(^^)/



キャトルがリフターに乗って、ボンネットを開けた姿は、なんだか別の生き物のようで好きなアングルです。(^_-)


エンジンオイルも交換したのですが、やっぱり走りがスムーズになりますね。
これで安心して遠出も出来そうです。


※走りの方が絶好調ですが、内装で宿題が出来ました。



運転席のシートの背の部分ですが、赤○のところに内装の金具が飛び出しています。
目につくところではないので気にはならないのですが、ひどくなる前に修理しなくては。
来年の車検時かな…。
Posted at 2018/02/25 13:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・車検 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます。2018年元旦

明けましておめでとうございます。
ここ数年のお正月は比較的穏やかな天気でしたが、今年は天気は良さそうですがちょっと寒いお正月のようですね。
30日にクルマを洗っておいてよかったです。

さて、昨年は出不精で舞子サンをはじめイベント類にはあまり参加できませんでした。
ジャンボリーはともかく、前日まで行く気満々だったFBMも台風直撃で欠席となって、結果遠出はほとんどありませんでした。

今年で7年目になるキャトルは過去最少の走行で、年間走行距離数は1250㎞程でした。
普通に12万キロには到達すると思っていたのですが、FBMの欠席が響きましたね。
殆どガレージで眠っていたことになりますが、それでも出来るだけエンジンをかけて近場を走ったりしているので、 すこぶる調子はよくて冬場でも一発始動です。(^_-)



今年はキャトルでFBMとフレンチピクニックに行くのを目標としています。
我が家に来て7年目、車齢27年目となりますが、生誕60周年となる2021年までしっかり維持してきたいです。


一方、メインカーとして4月にやってきた3rdトゥインゴの茶ィンゴはというと購入後8ヶ月で10000㎞を超え、主に通勤で活躍をしています。



車体が小さいので扱いが楽で、小回りもきくし、燃費も8か月間の全平均で14㎞/㍑を超えていて、今のところトラブルもなく大満足です。(^^)/
それと公道で同じ茶ィンゴにお目にかかったことがないのが自慢です。(笑)


で、やっぱり思いの他距離が延びていたのがジムニーですね。



冬季の3か月以外はサブカーなのですが、この1年間で7700㎞超を走っていました。、
確かに軽で車重があるので、パワー不足は否めませんが、トゥンゴとは違った楽しさがあります。
それと、目線が高く、視界が広いので乗りやすく、かみさんが子供の送迎に買い物に使っているから距離が延びますね。
今年は2回目の車検となるのですが、まだまだ何も問題はないようで、次女が免許を取得次第、いよいよ娘に引き渡すことになりそうです。


さて、今年は戌年ということで、カールも1年ぶりに登場です。
今年で11歳ですがまだまだ元気ですね。まあ、昔のように自転車を引っ張るだけのパワーは無くなりましたが。(笑)



それでは今年も各種イベントやナイトオフ?等でお目にかかると思いますので、その際には昨年同様よろしくお願いいたします。m(__)m


Posted at 2018/01/01 00:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活全般 | クルマ
2017年12月07日 イイね!

10000㎞走りました。トゥインゴ

トゥインゴが今年4月の納車から8ヵ月と1日で総走行距離が10,000㎞に到達しました。



この間にリコールはありましたが、走りに影響するようなトラブルもなく、ルノーらしくもなく、あっけないくらい普通の使い勝手です。(笑)


Posted at 2017/12/10 09:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | きり番 | クルマ
2017年11月26日 イイね!

今年も冬支度です。ジムニー

ちょっと早いのですが、そろそろクルマの冬支度として、ジムニーのタイヤを交換してきました。

いつものスズキディーラーでサクサクと交換です。
ついでに「愛車無料点検」も実施してもらい、特に問題なしでした。



家に帰って、外した夏タイヤをごしごし洗って乾かします。
これをやるといよいよ今年も終わりだなって思います。


この冬は寒さが厳しそうなので、雪が降る日も多そうです。
きっとジムニーが大活躍してくれることでしょう。(^^)/
Posted at 2017/11/26 18:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2017年11月23日 イイね!

鉄チンにしてみました。トゥインゴ

トゥインゴZENはおしゃれではありますが、車格からしてもいわゆる「下駄車」です。

インテンスもGTもそれなりに魅力ではありますが、ここは「下駄車」の本領発揮すべく、定番の鉄チン化にトライしてみました。


そのため例のセンターキャップを購入したのですが、まさかの値上がり・・・・。

昔は1個800円程度だったのが、今は2000円です。
これだけで8000円の出費となりました。(-_-;)
とりあえずPCDが100の4つ穴なので合うことを祈って。



で、センターのロサンジュを白ペンキで塗り塗り。
ちょっとムラになっちゃいましたが、まあ遠目には問題ないでしょう。




その結果が・・・・・。












【使用前】
標準のホイールカバーも中々かっこいいのですが、思い切って外しちゃいます。




【使用後】
ちょっときつめでしたが何とかはまりました。


カングーとはボルトの頭の形状が異なる?のか、はめ込みがきつく、実を言うと4個中2個の爪が折れちゃいました。(´;ω;`)


意外と似合いますよね。
色が茶色というのもあるかもしれませんが、普段使いの「下駄車感」が増しましたね。
これでフロントタイヤの汚れも気にならなくなります。(笑)




Posted at 2017/11/23 21:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation