• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo463256の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

フリードスパイク エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6月に、エアコンの冷えが悪くて(;^_^Aいつもの元ホンダショップに修理だしたら、エアコンガス不足・・取り合えず補充して様子をみて下さい。エバポレーターのガス漏れかな?ってことでした!Σ( ̄□ ̄;
でも、カミサン曰く、たまに冷えないときがある( ̄□ ̄;)!!
いよいよ夏本番なんで、再度修理に出しました。
2
いつもの元ホンダのショップに代車が無くて、近くのホンダカーズに出しました。
代車は、今年3月下ろしの、N-BOXカスタム+オプションフル装備が来ました。
良くできた車だけど、エンジンがやはり軽四ですね。ターボなら違うのかな?
まっ、5年後くらいに乗り換え考えます(;^_^A
3
で、結果は・・・
カラーチェックしたけど、漏れなし(-ω- ?)
エバポレーター交換を覚悟してましたが、肩透かし(>_<)良いよーな、悪いよーな( ̄▽ ̄;)問題ないなら、行けるとこまで行きます(^_^)v
不安抱えて、夏本番突入します┐( ̄ヘ ̄)┌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月21日 22:38
ちは 様子見るしかないですねー
コメントへの返答
2015年7月21日 23:55
ドキがムネムネしながら、暑い夏を過ごします( ̄▽ ̄;)
今年もカミサンの実家往復がありまして┐(-。ー;)┌

プロフィール

「鬼👹振動🫨マシンですね http://cvw.jp/b/575260/47711426/
何シテル?   05/10 20:25
2021-0121 いろいろあって、良い機会だから、BMW降りました。これからはクルマやバイクは・・ バモス2004、キャリー2018、CBF 1980、MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 13:25:13
錆で六角穴をなめた六角穴付きボタンボルトの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:02:46
エンジンガード・・・改♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:34:01

愛車一覧

ホンダ バモス バモス (ホンダ バモス)
1996年式アクティーバンで頑張ってきましたが、ついに乗り換えです👍 2004年式 ...
ホンダ CB750F CB (ホンダ CB750F)
今画像(^-^)v 1980年型CB750FA ・・FZのボルドール1カラー状態で・・2 ...
ハーレーダビッドソン XR1200 ハーレー (ハーレーダビッドソン XR1200)
MT09から乗り換えました。 2010年式14年落ち5370km中古車 車両95万円( ...
ホンダ XE75 ホンダ XE75
どちらも”ナナハン”(しょーもな!) そう言えば・・最近”ナナハン”って聞かないよね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation