• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BASS4の愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2013年5月9日

錆で六角穴をなめた六角穴付きボタンボルトの取外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ベビーサンダ―にダイヤモンド砥石を付けて、ボルトの頭に当ててマイナス溝を作成!
(ボディに傷をつけたくないので、サンダ―の向きが逆に・・・火花で顔と頭に!@_@)
2
インパクトリリースドライバーにマイナスドライバーを装着。
(これを使って今まで、外れなかったネジは殆ど無し)
2000円程度の代物ですが、いい仕事をいつもしてくれます。
3
サンダ―で削り出したマイナス溝にインパクトドライバーを当てて、3発ハンマーで殴ります。
お!左5度くらいネジの頭が回転しました。
4
何事もなかったかの様にはずれました・・・。
この方法の前にやったこと。
①ドリルで2mmの穴を掘ってエキストラクターを使用
(エキストラクターが穴の中で空回り)
②M4のタップを使って、M4ネジを打ち込んでトライ・・・頭がネジ切れ
5
気分がいいので、ちょっとひいてパシャリ!
あ!シミになっているのは浸透潤滑油を使用した為。
次にエンジンかけるときは白い煙が出るんだろうな・・・。
ついでに目的のマフラーを磨きあげました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MT-09 ウィンドスクリーン https://minkara.carview.co.jp/userid/780122/car/2637860/9407457/parts.aspx
何シテル?   08/31 12:39
BASS4です。よろしくお願いします。 みなさんの情報で随分自分で弄ることができました。見るばかりで情報提供できていなかったので今度は自分も提供できればっと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dトラッカー FCR35 セッティング出た~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 09:42:31
OGK リプレイスシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 21:39:05
美山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:01:33

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
1999年〜200年式って思われるDトラッカーです。半不動で入手しました。 やっとまとも ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
無限インサイトのカタログを見て、購入を決めました。 2009年9月納車で、プレミアムパー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
私の乗るツアラーバイクイメージだそうです。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
やっと、入手した2017年の南アフリカ仕様です。 I got New YZF-R1 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation