• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんどゅ~の"М子" [BMW M3 クーペ]

パーツレビュー

2018年2月28日

AP RACING Radi-CALⅡ  

評価:
5
AP RACING Radi-CALⅡ
憧れのAPです。キャリパーはイングランド製ですが、キット自体はアメリカのスティーレン専売となります。APはレーシングラインとストリートラインで販売ネットが違うそうです。
2018年2月装着です。

ワンオーナー13年目にして、今更ながらブレーキチューンを行いました。
APのストリートラインに属しますラディカル。
その中で自分は、2017年9月に発売開始になったラディカル2を選択しました。キャリパーのフェイスがかっこよくて一目惚れしたのが原因です。さすがロードカー狙いです。魅せるフェイスだと思います。ディスク形状にもよりますが、ラディカル2は18インチホイールにも入るそうです。

購入・取り付けは地元のボンドボディさんです。BONDグループの板金塗装専門店ですが、整備もお手の物ですので安心です。整備・板金・塗装と盤石体制です。

キャリパーもローターもでかいです!
E46は現行3シリから2世代前のモデルですので、ボディが非常にコンパクト。なのでこのキャリパーはインパクト大です。車体に対して完全なオーバーキャパに見えます。
APラディカルはロードカー向けとして販売されておりますので、ドレスアップ重視の自分には申し分ございません。

ローターはフロントΦ370、リヤΦ360。
スリットはAP特許のJフックです。

取り付け前にしっかりガラスコーティングしました。コーティング施工はいつもお世話になっているショーカーズさんです。拘りある仕上げのいいお店です。
新品ですが更にピッカピカになってからの取り付けです。機能パーツで高温になる部分なので、どれだけ効果の維持ができるかわかりませんが、お肌つるんつるんは感動です。

初乗りの感想ですが、当たりがでるまではわかりませんが、純正マスターの容量が足りてないようです。もともと片押しですから、6&4PODでは荷が重たかったようです。
カチッとを期待していたけどもスポンジー。不安でしたがやっぱりダメでした。なので今後の課題としていこうと思います。

かっこいい。。。
あぁ~かっこいい。。。
さらに惚れてしまいました。。。

下記、関連URLで紹介してます。

※下記追記です。 -2019.03.06-
300km走行後にしっかりエア抜きした所、非常にいい感じになりました。カチッとはしませんが非常に剛性があり、踏めば踏むだけ反応します。純正も良かったですが、やっぱり違います。
マスターが足りていない印象は無くなりました。当たりが出ていなかったか、エア噛みだったようです。操作範囲が結構あるので運転は簡単です。効きすぎるブレーキは結構ギクシャクしてしまいますが、ラディカルは非常に乗りやすいブレーキキットです。踏んだ瞬間グッと剛性を感じます。
ストリートメインなのでサーキットには行かないので、温度が上がりきった時はわかりません。
パッド交換でいろんな味付けに出来る楽しみなキットです。


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/575659/blog/41176070/

https://www.youtube.com/watch?v=1UT8ZBIW0bY
入手ルート実店舗 ※BOND BODY(ボンドボディ)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AP RACING / 6POTキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:206件

AP RACING / 2POTキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

AP RACING / Formula Brake Kits

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:55件

AP RACING / 4POTキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:232件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:913件

BMW(純正) / BMW Performance ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:107件

関連レビューピックアップ

brembo Brembo brake system

評価: ★★★★★

BMW(純正) CSLトランク

評価: ★★★★★

KTC / 京都機械工具 ホイールナットソケットガード 17mm

評価: ★★★

メーカー不明 プッシュスイッチカバー レッド

評価: ★★★

CELLSTAR MJP-3000

評価: ★★★★★

326power チャラバネ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月1日 0:25
いいなぁー😊
めっちゃ羨ましいです👍👍
コメントへの返答
2018年3月1日 0:39
ありがとーございます。
13年かかりました、、、長すぎですね、、、

これが最後の大物です!
2018年3月1日 11:00
APイイね(^^)/
ロゴがちと小さくなっちゃったけど(^_^;
コーティングはやっても意味ないって言われたけど、
私もやったよ(汗爆)
コメントへの返答
2018年3月1日 11:57
ありがとーございます。

ロゴは型でなくペイントなので、これ位でいいかと思ってます。
自分といっしょでM子もジミーなもので。。。

さすがトシさんです。やることはやってますね、、、グヘへ、、、すみません・・・変な意味でです。
コーティングはやらないよりはやった方がいいと思います。プロがサーキットでローター温度600℃~とかだとキャリパーも相当ですが、ストリートだと温度も限られますので。いや、もともとそんなに攻められません。。。

2018年3月1日 15:28
すごいものがつきましたね😎😎
今度ぜひ見させていただきたいです😊
コメントへの返答
2018年3月1日 17:24
すごいモノがつきました!
車体がコンパクトなので、なかなかの存在感があります。

第二か第四で是非ともです。いつも自分が行けてないのですが。その際にはお願いいたします。

プロフィール

「@Ray-S さん、距離が化け物っす!!!」
何シテル?   07/26 19:37
はじめまして。。。 いろんな情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITAMO Project CSLルックトランクリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 14:26:08
2024 東京オートサロン。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:55:25
しーと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:48:46

愛車一覧

BMW M5 えむご (BMW M5)
いい車です。 パワーもありながら楽に乗れます。時代の流れはすごい事を改めて知らされました ...
BMW M3 クーペ М子 (BMW M3 クーペ)
非常に楽しい車です。 BMWには初めて乗りましたが、相性が合いました。。。 2005年9 ...
ミニ MINI ニーナ (ミニ MINI)
はじめてのミニ所有となります。 いろんな部分がとてもハードです。 これから自分色に染め ...
トヨタ アルファード あどれす (トヨタ アルファード)
久しぶりにトヨタに戻ってきました。 これから大いに活躍してくれると思います。 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation