- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキキャリパー
- AP RACING
- 4POTキャリパー
AP RACING(エーピーレーシング) 4POTキャリパーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 231件 (総件数:231件)
-
3
ホイールをTE37 SAGAに変更する時に一緒に交換。予算の都合でフロントのみ。リヤは別体式のパーキングブレーキキャリパーなどを用意しないといけないためフロントの2倍位の値段になってしまうため、純正 ...
-
14
リア ブレーキ
-
128
対向4ポットキャリパーCP5040及びGARLAND 2ピースローターの組合せでの評価となります。装着から35,000kmくらい走行。 φ290にローター径アップし、対向4ポット化したため、ブレ ...
-
3
【再レビュー】(2025/01/05) 廃番、デリバリーはしていません パッドはDIXELから出てるので大丈夫だけどローターは海外の秘メーカーなので容易に交換が利きません 都度ショップ経由の輸入な ...
-
3
良く効きますが、ウェーブローターがキットの為、高速走行にて少し振動があり。
-
17
川西屋さんにてAP RACING製中古4POTキャリパーがあるとのことで確保していただき、340mmローターに合わせた特注ブラケットを作製の上、昨日取付をお願いしました。 型番を見るのを忘れましたが ...
-
22
CP6600からCP8530に変更 ピストンサイズは変わりませんが、左右連結ステーがパット上側についてサーキット走行での、効きリリース時のコントロール性があ上がるはずです。 ローターも今までの315 ...
-
12
前車の緑エキシージにも装着していた エキシージSのパフォーマンスパックの AP製4ポッドキャリパーを装着しました。 前回購入した時はコスパが非常に良かった のですが、円安のせいかのか結構金額が 上 ...
-
12
ギャランフォルティス用の中古のCP5200を流用 うちのはナックルごとギャランフォルティス流用していますが 実はコルトとギャランフォルティスはブレーキの取り付け寸法が共通のため、 コルトのナックルで ...
-
17
年式的にそろそろ純正ブレーキのOHを考えていたのですが、カイト製のローターも消耗しているのもありまとめて一新することにしました。 ずっと対向ピストンのキャリパーに憧れがあったのですが、やはり金額が ...
-
3
AP3369 4ポットキャリパーです。 『見た目が好み』ってのが第一なんですが、APレーシングですんで性能は折紙付きです。 パッドやディスクの相性もあるとは思いますが、今までとは雲泥の差ですな。 ...
-
12
フロントに合わせて、リヤAP Pro500Rに変更。リヤは4ポッドにしました。車重が有るので、6ポッドも検討しましたが、入手に時間が掛かる等ありこちらをチョイス。ローターはRdd製特注の380mm× ...
-
15
コントロール性にとても優れていて サーキットでも全くフェードしません! でも想像していた程のブレーキの効き具合は感じる事が出来ませんでした ハイグリップだったらもっと効果を感じれるかも
-
118
ブレーキキャリパーを変更しました。 ノーマルキャリパーの感触や効き方に不満があり、3年ほど前から多車種用を流用しようと中古キャリパーを探していたのですが、流用したいものは中古でも高くて、それなら ...
-
44
ブラケット、ブレーキホース付きです。パッドを購入すると28万ぐらいです。 純正キャリパーでサーキット走行するとしょっちゅうダストブーツがダメになるし、ペダルタッチも悪いので思い切って購入しました。 ...
-
4
純正ブレンボから変えました。ストレスがなくなりまさた。 タッチが素晴らしいです。 もうブレンボにはもどれません、
-
CP3369の対向4ピストンキャリパーです。 性能と見た目は最高です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
-
トヨタ セリカ フジツボマフラー ナビTV Bカメラ ドラレコ(埼玉県)
359.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
325.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/05/09
-
2025/05/09
-
2025/05/09
-
2025/05/09
-
2025/05/09