• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベスビアスの"魚河岸ダンク" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2024年9月17日

ステアリングギアボックス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左のラックエンドのラジアル方向にガタがあるかな?と思わないフリをしていましたが、いよいよ末期症状になり重い腰を上げて交換しました。

ギアボックス交換で妄想しましたが、
ジャパソリビルトは銀色に
塗っただけのハズレ品が
届く時があると周りが言うので

改良されていることを期待して
ザッツの最終型の063品番の
ギアボックス交換します。
2
ステアリングシャフトの先の
スパイダーを切り離します。
よくあるのが整備中にステアリングが回転してしまい、エアバッグのケーブルリールが断線することがあるので
ハンドルロックやガムテープで
回り止めをお勧めします。
3
四駆なのでペラシャがあって少し狭い
サブフレームとマウントのボルトを
外し、ラックを知恵の輪する
イメージで外します。
4
ガタがある方の蛇腹ブーツを外すと
見事にガイドが砕けてました。

交換後はハンドルの復元力と
リニア感改善!調子良好!
早く交換すれば良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バモスショック 流用

難易度: ★★

タケローズ リアバンパー編

難易度:

3代目テールランプ

難易度: ★★

HIDバルブ交換

難易度:

タケローズ フロントバンパー編

難易度:

バモスショック取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベスビアス」
何シテル?   08/02 20:38
我的記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

独ニュルブルクリンクに行ってきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:44:23
BRIDGESTONE TINT/ECO 15インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:08:53
Base M TWIN-SYSTEM Ultima Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:27:12

愛車一覧

ホンダ S2000 S2Kと言ってもJB1系ではありません (ホンダ S2000)
初期物銀石色 要修理車を購入 エドチャイナの名車再生的に 維持り、イジり 手を入れてい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
クロスター
ホンダ ライフダンク 魚河岸ダンク (ホンダ ライフダンク)
冬のビートとs2000のドリ通勤が、 最近は苦行になってきたので オートテラスで購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
全く故障が無かった。 リコールも無かった。 優等生だった。 冬 黒鉄チン ホンダ純正セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation