• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オージ☆SS三の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

アンダーグリルに流れるウィンカー①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アンダーグリルに流れるウインカーを
仕込んでみやした

基本的に頂きものと、安物を組み合わせて
作ったのでほとんど出費はありませんでやした
2
流れるウインカーの肝となる「流れる回路」

4.11じゃんけんオフの際に
お~MY☆神さんが出品したものでやす

5段階で流したり、点滅したりでき
速度調整までできるすぐれものwww


自分じゃとても作れません
( ´゚Å゚):;*.':;.ブッ

ゴットさん謝謝
3
LEDを仕込む土台はコチラ

ダイソーのコンセントカバーでやす

今回の方法を応用すれば、アンダーイルミも
安く作れるかも( *´艸`)
4
マーキングしやす

5段階で流れるので
片側にLED3発ずつ、計15発を
仕込みまやす

間隔はたしか1.5cmにしたと思いやす
5
5mm穴をドリルでかっぽじってきやす

穴の位置が上下してるのは
O型仕様でやすwww
6
LEDをはめて、配線をしやす

適当すぎるのはO型仕様でやすwww

このLEDはM課長より頂きましたm(_ _m)

謝謝
7
抵抗、配線をつけてカリ点灯
8
防水用にコーキングして
カバーをかぶせやす

O型仕様なんで漏水するかも
しれませんが、まっそのときはそのときでwww

固まる前にカバーをかぶせたほうがいいでしょ~ね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームLED化

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

バックランプ交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

レンズ曇り取りby ダイソー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこ、最終地点になっちゃったんですねwww
お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   10/09 18:48
SERENAに乗り換えたのを期にみんカラ参加しました。 地味で大雑把な弄りと、日々発生する補修箇所の修理ばかりしています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013/11/19 まーおふ塾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 18:51:34
ダメ元 マイエターナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 16:42:57
「エコ」ってなんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:16:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年7月に8000kmの一年落ちを中古で購入 幾多の嫁シリーズにより日々補修箇所 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セレナに買い換えたんで妹のところに嫁いで行きましたダッシュ(走り出すさま)
その他 その他 コブラさん (その他 その他)
パターとバッグ以外はコブラさんに統一♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation