• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケルのパパの"10代目マイケル号" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2013年5月11日

GiuliettaQV ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
QVのミッションオイルを交換しました。

ドレンは六角差込ではずします。
2
勢い良くミッションオイルが出てきます。
目で見てキラキラするような金属粉はみあたりません。
3
ドレンボルトの磁石には鉄粉が結構付着しています。
4
ミッションオイルの注入口は、エンジンの後ろの下の方にあり、とてもわかりにくいです。
赤青部品の上にある穴らしいです。
5
したがって、ミッションオイルはホースと上戸を使って、30分ぐらいかけて、ゆっくり少しずつ入れていきます。
直接注ぎ込めないので、そういう治具を用意されているそうです。


このあたりの手間がかかるので★★としました。

ミッションオイルの容量は1.9Lと取説に書いてあります。
RED LINEは0.946L×2本でほぼ1.9Lになりますが、2本ではオーバーフローはしませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル吹き出し

難易度:

keeper 一年メンテ

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

リアカナード取付け前の塗装

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年目の春」
何シテル?   03/31 17:14
猫と車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 15:51:31
オイル交換リアワイパーを添えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:59:40
リアワイパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:58:31

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 11代目マイケル号 (Trophy) (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
11代目マイケル号は再びカリカリチューンのRenault Sport Trophyです。
アルファロメオ ジュリエッタ 10代目マイケル号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
10代目マイケル号は、10年ぶりに蛇使いに復帰です。 QV Alfisti2です。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
9代目マイケル号です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
9代目マイケル号です。 2011年8月購入、2011年5月esseesse仕様にアップグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation