• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドローラのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

手直しのリベンジ

手直しのリベンジ
B6君のペダルストッパーを急遽付けたけど~ これじゃーね~(汗 ってことで、もう直ぐお迎えに来られるのに突貫で・・・ 例によってその辺にあるものでこんな物を作ってみた! アルミ色のままだと~ どうかな? たいして変わらん??? また色でも ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 19:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

ストリートマスターとメーターギヤ

ストリートマスターとメーターギヤ
M3君に組んだOS技研のストリートマスター ストリートの名が付くがそこはレーシングクラッチ 少しばかりクラッチペダルが重くなった 少々余分な踏力が必要にはなったが苦になるほどではなく~ 余程箱スカのノーマルクラッチの方が重い(笑) 大渋滞でない限りは走り出してし ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 01:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

手直し編

手直し編
動作・走りに問題は無いのだが~ チョットした違和感が・・・ ペダルが奥の方で引っ掛かる時がたまに やっぱり~ ペダルを押し戻す動作と 踏み込みを助ける作用を持つターンオーバースプリングの ピン&クリップが踏み加減によってはマスターシリンダーに接触してる ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

着地後の離陸  今度はM

着地後の離陸  今度はM
なんか凄いポートですね! スターターを外すのにサージタンクを外したら見えたINポート 空燃比が決まって、調子イイとこんなに汚れないもんなんでしょうか? 素晴らしい!! 装着されてたクラッチ~ プレッシャープレート(カバー)側が少し減ってま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 19:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

B6 M/T化

B6 M/T化
最後の作業~ キックダウンスイッチの撤去・ペダルストッパーの取り付け調整 不要になるハーネスはテーピング絶縁処理してカーペットの中に~ 用意してなかったアクセルストッパー(-_-;) ボルト・ナット・プラキャップ・プラ素材から切り出した円盤  オリジ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 19:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

いよいよ着地

いよいよ着地
大物は換装済み~ 細かな変換やら改修・・・ タイトル画はマフラーハンガー アルピナのマニュアル車にしかないハンガーステー BMWオリジナルとはマフラーが違うので作ります 部材は余り物の三角表示板の足(笑) なるべくシンプルに~ レバー比が長くなってしまうが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 01:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

A/T→M/T

A/T→M/T
A/TとM/Tのミッション本体以外の違い ミッションの大きさ(長さ)が違うので、プロペラシャフトの長さも違う M/Tは短くなるのでペラシャは長くなる M3マニュアルのペラシャはジョイントも違いがある センターベアリングも交換するので分解 セ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 00:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

ZF 5M/T搭載

ZF 5M/T搭載
A/Tボディーゆえクラッチホース&パイプのクランピングの無いB6君 タイトル画は36のM/T車の画像 無いなら作るしかないんで~ 余り物の金物を切り出し・穴開け インシュレーターに切り込みを入れて ボディーの平らなトコじゃない・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 22:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

ZF 5M/T

ZF 5M/T
ZF 5M/T (E36 M3B) 小気味良いフィーリングです~♪
続きを読む
Posted at 2017/05/24 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

レバー装着

レバー装着
出来たら~ うまい具合に来られたんで 装着❗
続きを読む
Posted at 2017/05/20 18:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660 TEIN http://cvw.jp/b/577010/40865772/
何シテル?   12/18 19:14
平成7年に知り合いの中古車屋でE30に出会ってしまう。 Mのフロントスポイラーを身に纏った 84年式ポラリスシルバーの30に一目惚れ! 1日だけ試乗に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]BMW(純正) クーラントレベルセンサー用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 13:11:54
お誕生日おめでとう〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:07:49

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウン カスタム RS リミテッド よく走ってくれます。 最低10年は乗るから ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私の相棒 1987年式 325i 購入当初の画

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation