• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドローラのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

アイアンバンパー

アイアンバンパー
車検もバンパーも任せておけ! と言った覚えはないが~ ピナちゃんの事故修理・・・ 「保険会社と巧みに交渉してくれて・・・」 とはいえ 交渉次第でどうにでもなるものではないんですよ~ 損害賠償額(修理代)が適正で車両の時価以下の場合は、支払われた保険金で当 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 02:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

ピナちゃんのHellaも悲劇

ピナちゃんのHellaも悲劇
ピナちゃんは無事検査には合格したけれど~ ピナちゃん 着陸でヘッドライトの調整もおかしいと書いたのだが 右ヘッドライトのアジャスターが破損していて、検査にはストックの(ちょい曇ってる)ユニットを 付けて行ったのだ Hellaの蝶ネクタイカット黒玉は規格サイ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 02:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

白ピナエアコン

白ピナエアコン
ピナちゃんのエアコンが切れない~ ピナちゃんの見えないトコでチラッと書いたが、 ピナちゃんのエアコンは何度かの修理を受け、レトロフィット化もされ 効きは申し分ないほど冷えているが、 サーモが効かず、エアコンスイッチを手動でON-OFFしてやらないと エバ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 02:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

キーシリンダー分解

キーシリンダー分解
分解できたよ~  pluteさん~ バラせても、原因は壊れたシリンダーを見ないとわからないけど・・・ ふ~ん、なるほど・・・・ カムになってて、ステアリングロックのレバーをリリースするんか! ロック状態 解除状態 上手 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 19:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

ステアリングロック/イグニッション S/W

ステアリングロック/イグニッション S/W
pluteさん、これっすか!? ここで難儀してるはるんですね!? そう簡単に外れない様になってるトコロですから・・・ 頭の無いボルトを外さなきゃなんない~ この先も。。。 。。。どうやってキーシリンダー抜くんやろ~!? ちょっと研究してみよっ~ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 19:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

Type147

Type147
C2-2.5/1 のフロントスポイラー   Type147 前期初期モデル、所謂C1-2.3 等のスポイラー Type137は取り付けビスが露出してるが Type147はバンパー裏に隠れている ガッチリ取り付いていない、グラグラしているのは何が原因? ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 01:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

合格した~♪

合格した~♪
ピナちゃん、無事に検査合格しました! 夏休みの王子を連れて~ 無事にとは云っても~ 分厚いスペーサーにFDの対向4ピストンキャリパー キャリパーブラケットはALPY工房製で純正然としてても ブレーキホース変換ニップルが付いてたり バックプレート下半分はばっさり切 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 01:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

ピナちゃん 次から次へと~

ピナちゃん 次から次へと~
帰りたがらないピナちゃん そんなトコにM10のボルト突っ込んでたらアカンでしょ! まぁ~それは応急処置なんでしょうが、 ピナちゃん、僕の前で悪いトコを出し切ろうとしているのか? 着陸してからか? 助手席のパワーウインドーが動かない・・・ スイッチを入れ替えても動か ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 00:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

ピナちゃん 着陸

ピナちゃん 着陸
居候中のピナちゃん、とりあえずリフトから降ろす アンダーカバーの取り付け 後期車両とは形状も取り付け方も違うのです で、後期車両はどうなってたか?チョット覚えてないけど 前期のフェンダーシールドの前端  アンダーカバーとインナーフェンダーと共締めになって ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 02:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

海日和

海日和
「台風来るんちゃうの~?」って嫁さんに聞き返したのが金曜日だったか? 予報が晴れに変わってるし、海行って来たら・・・ ちゅうか、王子がもう行くつもりしてるよぉ~ と言われ 言われたからじゃないけど、全線開通になった京都縦貫道で海へ 1時間程時短できるように ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 00:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660 TEIN http://cvw.jp/b/577010/40865772/
何シテル?   12/18 19:14
平成7年に知り合いの中古車屋でE30に出会ってしまう。 Mのフロントスポイラーを身に纏った 84年式ポラリスシルバーの30に一目惚れ! 1日だけ試乗に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]BMW(純正) クーラントレベルセンサー用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 13:11:54
お誕生日おめでとう〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:07:49

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウン カスタム RS リミテッド よく走ってくれます。 最低10年は乗るから ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私の相棒 1987年式 325i 購入当初の画

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation