• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドローラのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

白組ブンブン Alpine White Brothers on the highway  動画編

白組ブンブン Alpine White Brothers on the highway  動画編

10月28日


天気予報は雨☂


朝起きた時は曇り空、降ってない


しかし、ノンターシ氏と合流・出発の頃には・・・


ポツリポツリと雨が落ちてきた~


草津PAでリーダーmicomicoさんと合流・出発する頃には普通に雨。。。


走り出すと次第に強くなる雨


雨が降っていても~目の前には楽しい光景が~





この辺りはおとなしく整列ランデブー





湾岸。。。チョー気持ちイイ(*´∀`*)
後半・・・CMかPVか?   って、過大評価???




この後、しばしアンドローラ号は置いてきぼり




貴み彦号が路上合流
白にひっくり返らないかと挟んでみる
一瞬、アルピンホワイトに全塗装!?と頭にうかんだとか・・・(笑)




Posted at 2012/10/31 13:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | team micomico | 日記
2012年10月30日 イイね!

Alpine White Brothers on the highway 

Alpine White Brothers on the highway 

第4回 BMW E30 全国オフラインミーティング




急遽参加できる事になったリーダーが


三日前に登録出来たばかりの白太郎を駆って


アルピンホワイト三台のランデブーで会場のラグーナ蒲郡を目指します。


今までは、当然自分のクルマを運転してて、Beppin号しか見れません。


これまで白組とご一緒した方達からはこんな風に見えてたんだなぁ~


アルピンホワイトのE30が2台、目の前を走ってる。。。


なんてカッコイイんだぁ~!!(自己満足最高潮)


もうスタート直後からテンションMAXでした♪




<OBJECT name=slideshow_1033550_7334224 codeBase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" classid=clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000 width=484 height=335>
</OBJECT>


リーダーは仕事やら家事やらで今年も参加は無理そうだと言ってましたけど~


ミーティングに間に合う時期に登録できてしまった白太郎を見て、


色んな事をやりくりして、無理からでも参加したくなった事は


想像に難くない。。。(ホントのところは知りませんが)


途中で貴み彦号と路上合流~


貴み彦号がオセロゲームの様に白にひっくり返りそうでした。


思い出してもニヤケてしまう程楽しいランデブーでした♪









Posted at 2012/10/30 18:50:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | team micomico | クルマ
2012年10月29日 イイね!

参丸狂の詩 第四回全国大会

参丸狂の詩 第四回全国大会

今年も行ってきました


もう四回目なんですね~


全国BMW的参丸狂切線集会



毎年数時間クルマ並べては


認知症のごとく同じ様な話に花を咲かせる・・・


しかも雨模様なのは分かっているのに


西から東から~おバカな参丸狂とBMW的丸四前照灯好者が約七十台も集結


私もそのバカな一人ですが・・・・なにか?


完璧なまでのレポートをしてくださる記録係の方が風邪で欠席だったので、


お弟子さんがアップしてくれると思いますが~(笑)


何枚か撮った画を・・・

いつものスライドショーで


<object name='slideshow_1033550_7329935' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>



台風オフでの経験から着替えの準備・・・

シャツ・ズボン・靴下・靴・タオル等々~ 用意しといて良かった!

閉会後、幹事のsimuzumi氏が精算を済ませる間、テントを片付けた後の会場で立ち話・・・

激しさを増す雨に、お尻から下はずぶ濡れに~

狭い運転席で着替えを済ませ、白組兄二台とsimuzumi氏・plute氏と共に会場を封鎖して帰路に

plute氏とつかの間のランデブー後、三人で美合SAのマックにてコーヒーで身体を温め

反省会をした後ノンターシ氏と帰路につきました。

京都市内の牛丼屋で夕食を済ませ、コンビニへ移動後に最後の二人反省会

雨は残念でしたけど~楽しかったですね皆さん♪

主催のsimuzumiさん・サポート頂いた中部の有志の皆さん・ご参加の皆さん

お疲れ様でした、そしてありがとうございました!





   

Posted at 2012/10/29 16:13:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月28日 イイね!

白組三兄弟

白組三兄弟








あした~




やっと・・・




3台で走れる日が来た!




ラグーナまで
Posted at 2012/10/28 00:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

E24&E28合同オフ その2 

E24&amp;E28合同オフ その2 

とっても楽しかったE24&E28合同オフラインミーティング


朝6時半出発予定・・・・

地元のコンビニでノンターシさんと合流
おにぎりとサンドイッチを食べて
10分遅れの6時40分出発

ノンターシさんと共に待ち合わせの草津PAへ
集合時間の5分前に到着
ほどなくkazuさんもJrと共に到着

出発予定時間に8時頃に三台で出発

kazuさん速すぎますぅ~(汗

途中トイレ休憩をはさんで10時20分に現地到着

ズラリとE24&E28がぁ~ 並んでない・・・

既に到着されていた”黒潮”さんとしばし談笑
台風オフ(そんなタイトルじゃなかったでしたっけ?)の帰路
Mテクサイドスポイラーのジャッキポイントカバーを2個冠水路で紛失されたそうですが
後日、バイクで捜索に出られて、2個共回収されたそうです(凄)
スッゲェ~ 大好きです! こんなバカな方(笑)

そうこうしてるうちに前泊組も到着、タイトル画のごとく
Vの字配列にALPY副司令官の指示に従って変態どもが愛車を並べます。

綺麗に並べ終わると・・・
撮影会の始まりです!

皆さん、あまりに真剣に熱心に写真を撮っておられるので~
つられて全車撮影。。。

のはずがぁ~~ ”みなみ”さんゴメンなさい取り忘れてた(汗)

せっかく撮影したのでスライドショーで・・・・




<OBJECT name=slideshow_1033550_7289735 codeBase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" classid=clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000 width=484 height=335>
</OBJECT>


敬称略
間違いがあっても怒らず優しく指摘してね♥
Posted at 2012/10/19 13:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「S660 TEIN http://cvw.jp/b/577010/40865772/
何シテル?   12/18 19:14
平成7年に知り合いの中古車屋でE30に出会ってしまう。 Mのフロントスポイラーを身に纏った 84年式ポラリスシルバーの30に一目惚れ! 1日だけ試乗に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]BMW(純正) クーラントレベルセンサー用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 13:11:54
お誕生日おめでとう〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:07:49

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウン カスタム RS リミテッド よく走ってくれます。 最低10年は乗るから ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私の相棒 1987年式 325i 購入当初の画

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation