• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーSPの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2011年7月14日

バンパーパイプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
皆さん1度は見たことのあるトイレのロータンクの部品を

使ってDIYをやっちゃいます!

2
先にバンパーパイプを施工された皆さんと

私も似たような物付けちゃおうと(笑)ロータンク用

給水パイプを

とりあえず、曲げて形を作って~・・・カ・タ・イ~・・・・

グラインダーでバンパーにあたる所を

斜めにカットしていきます・・・・・あっちっちー・・・・
3
ネジを止めるためにナットを仕込んでいきます

瞬間接着剤で固定して、そのあと万能ボンドを淵に

少量流し込みます。
4
バンパーに固定ボルト用の穴を

ドリルであけていきます。
5
Before
6
After".
7
Before
8
After".

なんとなく、バンパー周の個性が出たと思います

本家本物 mini の様には行きませんが、

素人のDIYなので近くで見ると笑っちゃいます(汗)

そして!

私のしている限りでは、伝説のセイチャン号がこの仕様をしているのを
初めて見たジーノでした・・・・・・・た・たしか付いてたと思います!
    ↑
ネットの画像ですが(汗)。

(こうやって語るのも申し訳ないくらいの世界にたった1台のジーノです)


続いて、北海道のひでポンさんのジーノ! miniのパーツを流用されていて、仕上がりもとても綺麗です!!


他にも施工されている方がいましたら、ごめんなさいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装

難易度:

カウルトップ塗装 ほか

難易度:

整備じゃない、キャリア徹去、中華ウイング徹去

難易度:

朝の軽作業(ง°̀ロ°́)งオ-バ-フェンダー

難易度:

アンテナ土台交換

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月14日 21:46
モノホンのパーツは、モノホンだけあってビーサーが…( ;´Д`)

冥土インじぱんぐならビーサー出ないですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年7月14日 21:53
冥土インじぱんぐ!w 水道の蛇口と

同じ素材なのでビーサーは出ないと

思います(笑)

伝説の名を、語たってしまったのは、

まずかったですかね・・(汗)

ですが、あのジーノは私の中では世界1です
2011年7月14日 22:06
コレはカッコイイですね~るんるんでもネタ元がトイレって言うトコに思いっきりココロ惹かれちゃいました(笑)ちなみに我が家の2Fのトイレはマイルームです←ただ言いたかっただけ…スイマセンm(__)m
コメントへの返答
2011年7月14日 22:14
確かにトイレってなぜか落ち着くんですよね~(笑)

でもこの時期は、長時間いたら地獄ですが・・

家のトイレだけ・・・(笑)

ロータンクの給水管

太さも、曲がり具合もちょうどいい感じです。
2011年7月14日 22:26
おっ、! ワンオフのコーナーパイプですね。
見た目イイ感じです。さすがワンオフでやって
しまうのは、さすがですね~ ☆

CJ46Vさんがおっしゃるとおり、結構、自分のも
錆が出てきて、磨いては錆、磨いては錆との
戦いを続けております。
念の為、コーティングとかしたらいいかも?
コメントへの返答
2011年7月14日 23:14
自作してみました(笑)

2mくらい離れた場所なら綺麗に(爆x爆)

一様水道の蛇口とほぼ同じ素材なので

錆びは大丈夫かと思いますが、腐食はあるかも・・・

変化してきたら、ピカールで磨いて

クリヤーでふきます~(汗)

mini用はそんなオチがあるのですね・・・・

家のアイブローがもろそれです・・・・

クリヤー塗っても数カ月すると錆びが浮いてきます(涙)
2011年7月14日 23:24
よっしーさん・・・・・・・・疲れた(X.X;)


(爆)


コレって、昔のビートルを強くイメージしちゃいますが、旧車はよく付いてましたよね。
こういうのが似合うのも700ならではですし、それをサクッと付けちゃうよっしーさんが流石です(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年7月14日 23:50
youさん今日はお疲れですね~

疲れたら、すすきのへ・・・・(爆) 

ちがうか~(汗)

でもせっかく行ったからには思いっきり楽しまなきゃ~ね!w

miniのパーツであるんですよ~ビートルもあるんですね~! 

イメージがすこいレトロっぽくて、面白いです
2011年7月15日 2:56
これミニでやろうと思っていた弄りです♪
もちろん既存品で…

そういうのを身の回りから見つけてきてしっかりきれいにつけちゃうのがさすがですね♪

ちょっとした部分ですが,レトロっぽさがかなりでてすごいいいですね♪

うちのジーノにもつけたいな(^^)
コメントへの返答
2011年7月15日 8:27
生活の一部の部品です

って、最近ではこの接続のしかた少ないですが~

miniの既製品を使えばもっと綺麗にいったかも・・・・(汗)

shochan.さんのminiに付けちゃいますか・・・

レーシーな感じが・・・・一部レトロに・・・・・
2011年7月15日 5:13
成る程~♪ひでポンさんを始め、何名か付けてる方がいらっしゃいますが、こんな感じで付けてるんですね~(≧∇≦)

これ一個でかなりレトロな雰囲気出るんですね~まさかトイレの給水パイプとは…流石です(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年7月15日 8:31
装着は違和感ないです(笑)

ぱっと見はトイレの部品を使ってるとは

思えないと思います(笑)

もちろん新品です(爆)

バンパー周りのアクセントにはなったと思います~!w
2011年7月15日 12:33
さすがですねー♪

トイレの給水パイプを使うなんて、目の付けどころが違いますww

パイプの曲げは大変ですよねぇ・・・(しみじみ

良いアクセントになってレトロな雰囲気でますね~。
コメントへの返答
2011年7月15日 21:09
あ~ざ~す~ (^-^)ゞ ポリポリ

意外と固いんですよねあのパイプ(汗)

無理に曲げるとおれちゃうし・・・

でも、想像通り良い感じに施工できました~

雰囲気もレトロな感じで良いですよ~!w
2011年10月22日 9:10
はじめましてこんにちは♪

パイプの中にナットをこのように仕込むって小技、思いもつきませんでした(^^)
私は溶接を何度か考えたんですが、焼けて再メッキ・・・ってなことになっちゃうので、あきらめてました
(><)(><)(><)

ナットの締め付けトルクですが、問題なく締め付け可能でしたでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月22日 19:11
はじめまして

給水パイプの中にスレスレで入るので

ナットが回転することもなく

しっかり取り付けれると思います

私は少し長いネジを使ったので

逆にしめこみすぎで、パイプの表面にネジ込

のうっすら盛り上がりがでてしましました。
2012年4月2日 11:17
はじめまして!
岐阜ジーノのHarryです。
すごい雰囲気でますね~、よっしーさんの整備手帳のイジリネタがたくさんありすぎてどれからマネさせていただこうか迷っちゃいます!
ネタの宝庫ですね♪
コメントへの返答
2012年4月2日 23:55
HARRY215さん、はじめまして!

なんちゃってな感じが多いですが・・・(汗)

いいネタありましたら、どんどんマネしてください(笑)

でも、私の整備手帳・・・整備の途中の省略が多くてわかりずらいかもしれません

このバンパーパイプも色んな方から直メッセージいただいたりしています(笑)
2012年6月24日 14:28
よっしーさんこんにちは♪

訪問いただきましたように、ジーノメッキバンパーなんとか取り付けできました♪
・・・でも、カッコ良くのつもりがなにかしら可愛くなってしまいました(^^;

よっしーさんが取り付けされた、この径のパイプの方が精悍さがあるように感じます♪
あと、私の愛車での取り付けは、バンパー真下でなくちょい上に上げたことも可愛くなった一因かなぁって思います。

今度チャレンジする時には、あえてこのよっしーさんが施工された細めの径でいってみようかとおもいます(^^)♪

それに力加減もまだ少なめでいけそうですし(笑)・・・わたしの親指痛は、きっとこのΦ16mm曲げ加工でした(笑)

コメントへの返答
2012年6月24日 14:53
かっこかわいい~感じ装着されてましたね~

苦労したかいがあったって感じですよね!


みん友のMiuraGino さんと言う方も

水道管パイプライダー津ってられてました

http://minkara.carview.co.jp/userid/862024/car/811856/1953827/note.aspx

それぞれ、固定のしかたとか個性があっていいな~と思います!

今度再制作する時は親指痛くならないと思います!

プロフィール

「@赤じーの さんへ がまんがまん! 保証期間内だったのがラッキーだったよね! 私もミラー型ドラレコとかただのモニターとかよく壊れました…」
何シテル?   05/22 20:19
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラストイベントに向けて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:49:02
アクリルテール 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:07:49
インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:17:26

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
奥様と娘用で購入♪ たまに貸してもらおうかなぁ~(笑) フォルクスワーゲン ゴル ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
ひょんなことから我が家のマシーンになったレッツ4 どう見ても・・・どぉ~よぉ~って感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation