• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

1車種だけど多グレード?

今日、とある駐車場でみたKei FISリミテッド、私のKeiについてるリアエンドフィニッシャーとは違う形の物が付いていた。

あまり意識したこと無かったのでこの際だと思いWikiやGooのカタログでちょっと調べてみたらKeiって車はとんでもない数のモデルを世に放ってますね(笑)

Keiという車はFMCをする事無く10年以上にわたって販売された車。
一つの車種を10年以上作り続けるのはやっぱり車の出来が良かったからでしょうか?

世の中的には前・中・後期があり辛口としてスポーツ・Worksが存在するんだと思ってました。
それとは別に外観を大きくいじった特別仕様車としてスペシャル・FISリミテッド・DJ/KANSAI

スペシャルは名前の通りスペシャルな外観、前期ヘッドライトにあのボンネットはいいですね~。

FISも2回作られていてバンパーとリアエンドの作りが違ってました。
私の付けてるリアエンドはどうやら初期FISリミッテッドの物のようです。
あまり知られてないのがDJか?というか私も最近知りました。

Gooのカタログを読めば読むほど判らないのが型式。
11と12の差がなんなのか、未だによくわかりません。
なにより
CBA-HN22S
ABA-HN22S
TA-HN22S
UA-HN22S
LA-HN22S
TA-HN12S
GF-HN11S
GF-HN21S
とこれだけの型式が存在してます。

1の位が「1」がF型で「2」がK型?
10の位が「2」になるとスポーツかWorks?
どなたか大系的な説明が出来る人いません?
私にはなにがなんだか・・・

まぁとりあえず親馬鹿なので
前期型のKeiが一番かっこいいと思います!
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2013/02/09 23:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損
morly3さん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 2:02
Keiって本当にグレード多彩ですよねぇ(笑)

自分もきっと中期のBターボだ!って買ったらN-1ってグレードで憧れのブローオフが付いてなくて半泣きになった思い出が…!!笑
コメントへの返答
2013年2月10日 22:01
先ほどGoo中古車ページを見てたらSVターボなるグレードを発見しました。

DJをさらに斜め上に進化させたデザインに思わず笑ってしまいました。

ブローオフバルブ・・・そういえば殺したまま直すのすっかり忘れてました。
無くても平気でしょう(笑)

プロフィール

「もう止めたい・・・」
何シテル?   11/05 09:56
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 最近リターンバイカーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation