• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

タイヤ交換

タイヤ交換 やばやばだったフロントタイヤを交換しました!

写真でセンターは溝がまだ残っていて大丈夫そうに見えますが、ショルダーの辺りがひび割れて捲れてしまっています。

街乗り程度しかしていないので問題ないと言えば問題ないのですが、精神衛生上非常によろしくない上、雨が降ると峠では早々に逃げていきます。


と言うわけで一念発起、ニュータイヤ購入です。
ブリジストンのPOTENZA RE-11を買いました。

RE050はサイズがないし、その下になるとPlayzになる。
迷ったのですが、決して安い物ではないですし、差は1万程度。
それならば、と思い切ってRE-11いきました。でもちょっとモヤモヤ。Playzでも良かったかも

しばらくは峠なんかで遊んで見ようと思います。
でもRE-11なんて絶対手に余るだろうなぁ。
もったいない事したかなぁ。
ブログ一覧 | SW20 | クルマ
Posted at 2009/12/01 22:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 19:59
まー、霧島も、POTENZAのRE-01だとかRE-01Rとか履いてますけど、持て余しまくりです(笑)

でも、ハイグリップタイヤの方が、断然食いつきが良いので、スポーツ走行だけでなく、普段の走行安定性にも大きく寄与するそうです。ハイグリップ履いてた人がエコタイヤを履いたらえらく怖いそうな……。

安全と性能。そしてなによりも絶対的な信頼性を買ったと思えば、もったいなくなんかないですよ!……たぶん。

しかし、MR2……純正サイズだとタイヤ選択が少なくなってるんだよなぁ。
コメントへの返答
2009年12月3日 23:25
知り合いに「山ではいくら滑っても気にしないけど、街中では滑ったらまずい」と言われてました。それもあってか、目が行くのはハイグリップばかりに…。

でも、タイヤがハイグリップでもウデがダメなのがジムカーナで証明されてしまいました。(爆)

エコタイヤは履いたことがないんですがどうなんでしょうね?MR2には嫌だけどロードスターには良いかも。


タイヤサイズ…ないです。
最近15,16インチはコンパクトカークラスなので幅と扁平が合わないんですよね。
って霧島さんは15インチでしたっけ?

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation