• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

なんてことだ…

なんか今頃蝉が鳴いています。
しかも1匹や2匹じゃなくて結構な数で。

恐竜のいた頃はもっと暑かった、などと
地球史規模で見れば大したことないんでしょうが
やはり慣れ親しんだ季節との違和感と変化への不安を感じます。

ってそんな話じゃない。(笑)

今日は平塚青果市場でアルパインさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。
これで7月11日から4週連続です。(笑)
今回はささやかですがピンポイントで致命的なトラブルが起きました。
でも、まぁ、それはまた後日(たぶん…)。

今日のコースは自分の課題にしている事の練習にはもってこいなコースでした。
その課題とは「フロントタイヤの限界を知る」ことです。

と言う訳で午前はグリップ縛りでひたすら、ブレーキ→ステア→立ち上がりの練習。
成果はまだ出ませんが、経験値を結構積み上げた様な気がします。(笑)

午後はサイドターンの練習を。
が、暑さのためか、元々自分の限度か、集中力が持たずダメダメでした。orz
ドリフトでもグリップでも基本の進入ブレーキとステアがまずダメ。
突っ込みすぎでフロントの限界越えてたり、
サイド引く前にブレーキリリースしてたり…。

昼休みのフリー練はうまく回せた様な気がしたんだけどなぁ…。

まぁ、暑さに関しては主催者から特例の措置がとられた程ですし、
フロントの使い方については一朝一夕でどうにかなるモノでもないから
次回もこの課題ですね。
って、次回はいつ走れるんだ?

オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、暑い中大変お疲れ様でした。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/08/02 00:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

京都御苑に
ターボ2018さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 10:22
ささやかで致命的なトラブルって難しそうですね(;^_^A

課題練習は効果ありますよね!
僕も課題が山積みなので練習しないとな~(>_<)
コメントへの返答
2010年8月2日 21:50
大したことじゃないんです。
ただバリ山のタイヤに穴が空いたってだけで…。(ToT)

漫然と走るより、何か課題を決めてそれに集中すると効果が段違いですね。
でも、集中力を維持するのが…。

暑い間は難しいかもしれません。(^^;)
2010年8月3日 0:36
バリ山のタイヤに穴って・・・パンクですか?だったら修理して使っちゃえ!

あ、バーストだったら・・・(-_-;)
コメントへの返答
2010年8月3日 7:29
パンクの方です…。(TT)

街乗りはいいんですが練習ではやっぱり怖いですね。
しかし、よりによって、おろしたての方とは…。
2010年8月3日 15:07
あー。確かにもう最近。深夜でもセミが鳴きまくってますよね~

とか何とか言いながら、必要以上にアクセル踏みまくって、CO2の排出に一役も二役も買うわけですね~(笑)、よくよく分かりま(ry
コメントへの返答
2010年8月4日 0:25
夏になると人間も宵っ張りが増えるので蝉もそうなんでしょうか?(笑)

まだまだアクセルが踏み足りないと言われます。orz
もっと踏まねば~!

自分が排出するCO2は庭にはびこる緑の悪魔で排出量取引済み…と言う事で。(オイ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation