• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

雨のちジムカーナ

雨のちジムカーナ 東京オリンピックの開会式が10月10日になったのは
一番晴れる確率が高いから、というのは…

ガセ
エェーーーーΣ(゜Д゜)


今まで本気で信じてたよ…。orz
参照:特異点

と言う訳で、桐生板金さんのジムカーナ練習会に参加してきました。
↑コースはこんな感じ

昨日までかなりな量の雨が降っていたので池みたいな路面を想像していましたが、
着いてみると雨もずいぶん弱くなって所々に水たまりがある程度。

ウェットの1発目は怖いですネ。
どれだけグリップするか分からないから探り探りですが、
しっかりと突っ込みでフルロック→オーバーラン→あわやコースアウト
のお約束を果たしました。(笑)

しかし途中から雨から晴れへ。
路面はぐんぐん乾いて午前の終わりの方は完全にドライ。
ガセだなんて信じられません。(笑)

肝心の走りの方は後日動画と共にUPするとして…。

今日は台数が少なかったのでかなり走れました。
人によっては40本ぐらいはしってましたね~。
自分は午前12本午後12本でした。2,3本走ると油温が100℃越えちゃって…。

オフィシャルの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。

で、明日は休みでぐだ~としたい所なんですが
仕事がらみのイベントのお手伝いをしてきます。
なのでちょこっとPRを。

小田原市ふれあい健康フェスティバルが11日
ダイナシティウエスト1Fにて行われます。
血管年齢、骨密度などの測定や糖尿病、リハビリなどの各種相談会などが
ありますので、暇な人、小田原に用のある人、朝箱根を気持ちよく流した人等
ぜひいらしてくださ~い。(^^)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/10/10 23:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

避暑中
榛名颪さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 22:26
お疲れ様でした(^^)

僕はドライでもいつも1本目は突っ込み過ぎ→大オーバー→あわやコースアウト→ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 23:22
あれだけ走ったのは久しぶりでした。(^^)
もうちょっと走りたかった様な、お腹いっぱいな様な不思議な感じです。(笑)

自分もオーバーがでるくらいの突っ込みをしたいですが、ヘタレなのでハエが止まるぐらいまで減速してしまいます。(TOT)
2010年10月12日 12:32
お疲れ様でした!

ウエット1発目のブレーキは怖いですよね。
自分は早めにブレーキ始めて、ゆる~くブレーキ踏んでたりします(笑)

コメントへの返答
2010年10月12日 22:25
雨の日は怖いですね。

分かってはいたんですがやってしまいました。(^^;)

ちょっとでも踏みすぎるとロックしちゃうのでゆるく、ながく、が肝ですね。
…難しいです。(><)

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation