• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

待ってました…!

待ってました…!



トルセンキタ---------(゚∀゚)------!





なんだかキレイで新品みたい。(笑)

と言う訳でロードスターが戻ってきました。
足回りやら一通りチェックして貰ったんですがリアのハブベアリングが
お亡くなりになっていたらしい。
なんでもドラシャを抜いたらベアリングの玉押しが落っこちてきたそうな…。コワッ!
まぁおそらく20年物でしたからね。保った方でしょう。
って、街乗りでは全然気づかなかったんですが。

LLC、オイル類、フルード類も全交換でとりあえずは安心。



で、メンテと同時にとある物もお願いしていました。
それが…NA8の純正トルセンデフ!

NA6では定番のメニューらしく、デフ容量も差動性能も向上します。
効きが強く壊れにくい訳ですね。
ジムカーナでもそこそこ使えるらしいです。
これで来シーズンはドリドリだ!(笑)

まぁ、浮かれるのはこのくらいにして乗った感じなど。

ほとんど変わりません!
純正採用されているので当たり前ですが、バキバキいったりもしません。
ハンドルを大きく切る様なカーブで若干ハンドルが重たくなった様な感じがします。
あと駐車する時の切り返しも重くなっていますね。
しばらく乗ったら慣れて分からなくなりそうですが。

ただ限界時はビスカスとは結構違うらしいので
しばらくは注意する様に言われました。
クローズドコースが一番なんですがいかんせん時間と場所が。
仕事帰りに寄れる様な所無いかなぁ…。(無理)



今更ながら先週の練習会の動画
AM2本目


車載




午後4本目


車載


う~ん、遅い。
午前のスラロームとか止まって見える…。
もっとスピード上げてもタイヤ食ってくれるかな…。
サイドターンは最初に比べると少しは出来る様になってきたかな。
来年はデフ効果に期待ですね。

今月はもう練習会がない…ってヤバい!
MBGS申込みの締め切り明日じゃん!∑(´□`;)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/11/13 02:05:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年
T19さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 8:47
LSDいいですね☆ と言いながら一応純正でヘリカル??LSDが入っております(汗)

とは言いますが無用の長物となっておりますがwww
コメントへの返答
2010年11月13日 16:14
流石は「そのままサーキットに行ける車、ホンダのTypeR」ですね。
純正でヘリカルとか羨ましいです。(笑)

無用なんて、峠もあると楽しいらしいですよ。w
2010年11月13日 16:18
おっ、同じ仕様になりましたね。

これでドリフトも簡単!って全然出来ませんが(汗)
コメントへの返答
2010年11月13日 21:35
あ、そう言われるとそうですね。(^^;)

と言う事は「タイム差=腕の差」が明確になってしまう訳で…。
次回はお手柔らかにお願いします。(笑)

まずは360°辺りから頑張ります!
2010年11月13日 17:47
アップデートおめでとうございます(^^)
これでますますジムカーナが楽しくなりますね!!!

MBGSの締め切りは1週間前までなので16日までじゃないですか?
前回はあまりにも台数が集まらなかったので前日まで受け付けてましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 21:42
ありがとうございます!(^^)
早くターンがしてみたくてウズウズしています。

締め切りは勘違いしてました。(^^;アセ
どうにも日曜開催が多かった物で…。

今日FAX送ったんですがエントラントリストが出ちゃってるんですよね。
間に合ったらよろしくお願いします!
m(__)m
2010年11月13日 20:14
『トラクションマシンであるMR2にLSDは必須、特にNAモデルは劇的に変わる!』

……とはよく言われるのですが……えぇ、工賃が……orz

いいなぁ……FRは……(爆)
コメントへの返答
2010年11月13日 22:02
荷重がもろに後輪に乗っかりますしね。NAはパワーがないから…。

横置きはミッションと一緒ですからね。
流用するとなるとミッションごと…。
(TДT|||)ヒョェー!

やはりブロック積んでDIYしか…。(爆)
2010年11月13日 23:13
何度もコメントすいません<(_ _)>
参戦決定嬉しいです!!
遠い所を大変ですが気を付けて来てくださいね(^^)

ところでエントラントリストってどこに出てました???
MBGSのHPで見つけられないんですが・・・

なにしろ当日楽しみに待ってますね~(^^)
コメントへの返答
2010年11月14日 2:35
当日はよろしくお願いします!m(__)m
あ、でもエントリーはビギナーズクラスでしちゃいました。(笑)

エントラントリストなんですが…ごめんなさい、勘違いでした。
ググったら出てきたと思ったんですが、どうやら”Rnd1 1/23”を”Rnd 11/23”と見間違えたようです。

いやはや、申し訳ないです…。
お騒がせしました。m(__)m
2010年11月14日 20:35
ついにトルセンですね!!

ハブベアリングの件はコワイですね~、自分のも20年物なのでどうなってる事やら(-_-;)

MBGS参戦決定ですか!
確か他のエントラントの助手席乗れると思いましたんで、乗ってみますか?
当日は、よろしくお願いします~(^^♪
コメントへの返答
2010年11月15日 0:08
トルセンいきました!

ハブはドラシャで押さえられてて抜ける事は無いらしいんですが、その分周りに負担が行くそうです。
メーカーも20年使用は想像してないでしょうし。(笑)

MBGS参戦します!(^^)d
同乗も是非お願いしたいです!
なにせ広いコースは想像もつかなくて…。

当日はよろしくお願いします。m(__)m

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation