• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

ヒューズが○れた…

ヒューズが○れた…


普通はこうなるんですよね~。

今回は"切"れたわけでも"取"れたわけでも、
ましてや"売"れた訳でもありません。(笑)







先日峠に走りに行ったら、なんだかいつもより暗い気がしました。
左右の壁も見にくく、どこまで寄せて良いもんか迷うくらい。

おかしいなぁ、と思いながら一休みしようと
途中の駐車場に停めた時に気づきました。

フォグランプ点いてないじゃん…。

自分は山道を走る時だけフォグランプを点けます。(とばす、とばさないに関わらず)
狭い場所でのすれ違いやアウトインアウトする時に足下が見えると見えないとでは大違い。
壁に擦るのも嫌ですが、側溝にタイヤを落としたら目も当てられません。
なので、その辺りを照らす用のフォグランプは必須なんですね。

とりあえずリレーの不具合かなぁ、なんて思いながら何気なくエンジンルームをみてみると…ハーネスの途中にヒューズボックスが。

ははぁ、どこかで漏電したな。ってコワッ!Σ( ゜д゜ )
おそるおそる開けてみると切れてない。
ヒューズじゃないのか…とちょっとがっかりしていると
ふとした拍子にヒューズが光ります。

光るヒューズってなんじゃい!てなわけでよくよくみるとこんな感じでした。

70

管内のヒューズが切れてないのが分かりますでしょうか?
そう、右側の端子からガラス管がポッキリいって断線していたんですね。
光ったのは管内の導体と電極が放電した火花が見えたんでしょう。クワバラクワバラ…

ガラス製なだけに振動には弱いのかもですね~。
まさかヒューズが"折"れるとは!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/11/18 00:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUKUS「第2の柱」に関する取組 ...
どんみみさん

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 19:48
ヒューズっで折れる物だったんですね(汗)

コメントへの返答
2010年11月18日 23:53
自分も初めて知りました。(^^;;;)

ガラス管だから?
2010年11月18日 23:33
折れてるのは見たことありますが、光ってるのは見たことありません(汗)
コメントへの返答
2010年11月18日 23:54
エンジンかけながら電装系を弄る素人です。(汗)

さすがにやばいかな、と思いましたがおかげで不具合を発見できたので何が幸いするか分かりません…。

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation