• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

小ネタ

昨日出来なかった小ネタなぞ
暇な方は付き合って下され~。



なぜかこんなに…


ふと気がついたらやけに黄色いのが多かったんで集めてみました。
うちには車どれだけあるんだよ~、って感じです。(笑)

と言っても左の2本は借り物なんですけどね。
今は前が浮いてるので並べてみました。
でも今日タイヤ組んだんでその内着地させないと…。


御不動様…

小っちゃくて見にくいけど6Vちょっとしかありません…。orz

実は元旦にエンジンかけようと思ったらウンともスンとも言わなかったんですよ。
っていうかスターターが動く気配すら無かったです…。
引き取りの時はセル1発だったのになぁ。

しかし元旦から御不動様とは不吉な…。

まぁ、バッテリーが原因だとは思ったんですが、テスター持ってなかったんで
確かめようもなくそのまま放置プレー。
で、ホームセンターの初売りで福袋と一緒にテスターゲットして測ったら…。

今は-端子外してますが、嵌めるとなぜか0.5Vまで落ちます。
0.5Vって…乾電池か!(-"-)



新入りの定め

「おまえの実力を見せてみろ!」
先輩による品定めです。(笑)


福袋で買ったレーダー探知機です。
オービス120km/h伝説がありますが、
それ以下走ってても突然現れるとビックリする物。
特にレー探付いてるのに教えてくれなかった時には、もう…。(´・ω・`)

まぁ、SWも復活する(予定だった)のでもう1台、
国家権力に御布施したつもりで買いました。(笑)

まぁ、詳細は制式採用(?)した際にパーツレビューにでも挙げるとして、簡単な感想を。
起動と衛生の補足はさすがに新型の方が早いね。
レーダー波は若干弱いかなぁ。
とは言っても先輩はアンテナ別体型でダッシュボード真ん中の一等地。
方や新入りはアンテナ一体型でメーターパネルの陰。不利は否めない。
ただロドにつけるならこの位置以外だと他のメーターも移動しなきゃいけないし…。

まぁ、SWが復活するまではツインレー探で楽しみますか。




…単発ではネタにもならない小ネタを集めてみました。
最近寒くてあんまり弄る気になれないんですよね~(と言い訳してみる 汗)

平塚の練習会もそれぞれのチームさんのHPにボチボチ日程がUPされてるみたいです。
2/6は法事で行けないから初平塚は2/20になりそうかな。
1月中に1回走りたいけどフリーしかないかなぁ…。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/01/12 00:32:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 1:00
テンパータイヤ。左の3本はFDのアルミ製テンパーでしたっけ?

そう言えば昔。4輪テンパーとか言う謎のモディファイを施そうとか思ったことがありまして。

……Ⅲ型のとⅤ型のがあるから、あと2本か(爆)
コメントへの返答
2011年1月12日 1:15
流石、御明答です。
SWでFDのテンパータイヤ流用は定番ですよね。
謎モディファイ、FDテンパーの単騎待ちです(爆)

Ⅳ型純正テンパー要りますか?
そうすればⅢ~Ⅴまで揃いますね(笑)
2011年1月12日 7:44
オーナーによってはテンパーは一度も外に出ることがないので、まめさんちのテンパーは幸せですね(笑)

うちのバッテリーもそろそろ交換時期なんですが、最近のバッテリーの高値はロードスター乗りにはこたえますね(>_<)
コメントへの返答
2011年1月13日 2:10
出来れば出番がないにこした事は無いんですが…、まぁ折角ですので。(^^;)

ロードスターの専用バッテリーって高いですよね~。
もう次は普通のにしちゃおうかと思案中です。(笑)
2011年1月12日 14:23
FD用のテンパーも17インチ仕様はオークションでも高値みたいですねぇ。。
ウチのは16インチ仕様ですが、「マツダのDNAがウチのMR2にっ!」っていうだけの超完全自己満足です(*´∀`)♪

あ、SW用のテンパーが余ってるので、ご希望なら差し上げますよ(-_☆)V
ご不要でしたら、霧島君の次回オフ会ネタ「4輪テンパー化」用にしますが。。(爆)
コメントへの返答
2011年1月13日 2:29
SWでは定番の流用ですよね~。
って17インチと16インチがあるのを初めて知りました。
今確認したら借り物は17でした。
某オクで価格みてビックリ…。

自分のSW用テンパーはまだ使えそうですので、是非霧島さんを4輪テンパー化してあげて下さい。(^o^)b
2011年1月12日 22:22
うちの工場よりテンパー持ってますね~(笑)

バッテリー、ロドスタはGT-Rのバッテリー使ってるのでこの寒さはキツイ(-_-;)
けど何とかセル回ってる(笑)



コメントへの返答
2011年1月13日 2:37
普通こんなにないですよね~。
並べてて笑えました。(^^)

GT-Rも軽量化で小さいんでしたっけ?
朝イチとかうちも結構ヤバげですね。

これでMR2復活してロドに乗る回数減ったら厳しいかも。(汗)
2011年1月13日 17:52
バッテリーは大容量にしてるので大丈夫かな????

レーダーは最近時計代わりですwww
コメントへの返答
2011年1月13日 22:06
決して小さくは無いんですが放置期間が…(汗)
やはり車は冬眠させてはいけないみたいです。(笑)

うちの近所ではやたらとカーロケを拾ってくれます。
なんでそんなにパトカーが徘徊してるのか謎ですが。(笑)

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation