• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

また一つ…

今日、SWのアライメントをとって貰いました!
お願いしたのはボデーでお世話になった桐生鈑金さん。
またしても無理にお願いしちゃいました。(^^;)

今までは見るからにトーアウトでしかも左右がバラバラ。
手を離すと左側に寄っていき、コーナリングも切り始めの感覚が左右で違う、
という典型的な症状。
それが…

アライメント取り直したら真っ直ぐ進む様になりました!(^^)v
コーナリングの違和感もなくなったし。
轍ではまだハンドルが取られる感が有りますがよくよく考えたら205ですからね。
185のロドを基準にしちゃいけませんね。(^^;)


着々と回復してる感の有るSWですが…、
バッテリーがまた上がりやがりましたよ。orz

深放電のまま1年放置バッテリーを交換したのがこの日
たった1ヶ月ちょっと!!

普段ならなんてことないんですが、今日はアライメントをお願いしている為に
SWを動かさなければならない!
と言う訳で急遽ロドから移植。

次はサイズダウンのB端子&バッテリーチャージャーにしてやる~!
あぁ、憂いなく走り回れる日はいつ来るのだろう…。
ブログ一覧 | SW20 | クルマ
Posted at 2011/04/15 00:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 11:17
事故を起こしたクルマと言うのは、治しても真っ直ぐ走らないことがあると。そして、MR2は特にそれが顕著であると。とある人から指摘されまして……

実は自分はそれでⅢ型の修理を諦めた部分があったのですが、まめさん所のⅣ型が、そんなことになってないか心配でした……。今回、お話を聞いてほっとしましたです。

あ、轍にハンドル取られるのは、ウチも一緒です(笑)
コメントへの返答
2011年4月16日 0:09
歪みをゼロに戻すのは不可能ですからね…。
今回は僥倖だと思っています。

ご心配ありがとうございました。

やっぱり轍対策は15インチですかね~(笑)
2011年4月15日 23:05
足回り換えたりすると完全に狂いますからね(汗)

ウチの子も此の前の追突もあるので取り直そうと思っています☆
コメントへの返答
2011年4月16日 5:17
調整出来るって事は狂うって事でもありますからね…。

狂ってるとやっぱり変な感じがします。
調整すると大分かわりますよ!

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation