• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

なんでしょう…

なんでしょう…
さてこれはどこのタイヤでしょう?




ヒント
①アジアンハイグリップ(らしい)
 ちょっと前までドリ屋さんの間で大流行

②国産セカンドグレード
 セカンドグレードの中では食うとか食わないとか…

正解した方には…何もありませんw





と言う訳でタイヤ来ました!
共に195/50R15 久しぶりの15インチです。(笑)


なんだかんだで結局中古にしちゃいましたね。
タイヤの前に腕を上げるのが先なのでこの際中古で練習です。
まぁ、送料含みでも1本3000円台なので新品より若干安いかな。

ホイールも綺麗に洗ったし、早く使ってみたい!


今気がついたんですが…
湘南シリーズって縦溝規制がありでしたっけ?
だとすると①は使用不可!?
MBGSは大丈夫だと思うんだけど…(--;)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/05/19 00:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 6:04
①はフェデラルRS−Rだと思う(自分も仕様しているので)

②は・・・・・ディレッザ??
コメントへの返答
2011年5月19日 23:08
おしい!(>_<)

②が…
2011年5月19日 10:11
①はフェデラルっぽいですね。

MBGSは縦溝規制かなくなったので大丈夫ですよ(^^)

そういえば第1戦でビギナーで水色NBで出てた人がSドライブはいてましたよ(^^)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:23
お~、さすがです!(^^)d

中部は縦溝ナシOKなんですよね~。
神奈川はまだビミョウ…(・ ・;)

あ、覚えてます。
あの人も速かったですよね~。
ってことは次戦は同じタイヤで勝負!? (゜▽゜)ヤベー
2011年5月19日 20:16
②はポテンザのRE01……だったら、そのタイヤ下さい(爆)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:28
実は…w
もしそうだとしたら勿体なくて練習できません。(笑)

そんな自分のSWのフロントはRE-11、しかもコンパウンド改善前です(爆)

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation