• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

ノズル掃除してみた…

ノズル掃除してみた…




こりゃ出んわ…






仕事の合間を縫って車弄りをする悪い子、まめです。
仕事で湘南シリーズに出られない腹いせに(笑)ウォッシャーノズルの掃除しました。

先日めでたくウォッシャー液が出なかった原因がノズルの詰まりだと判明しので、
今日はそれの解消の為に掃除します。

押してダメなら引いてみろ~って事でノズルにチューブ付けてシリンジで引いてみると…。




出てくる出てくる。
実はノズルだけじゃなくノズルを差し込む部分や分岐部分にも結構詰まっていた事が判明。
中古タンクに残ってたゴミなのか、それともチューブ内に蓄積していったゴミなのか…。
今回水を流すのが久しぶりなのでそれが原因なのは間違いないですね。
とりあえず何度も引いては押しでゴミが出てこなくなるまで水を通すと、
ノズルからも勢いよく水が出るようになりました。

ノズルを車に付けて、チューブをつないで、
折角なので配管の変更と管の長さも調整します。
今までとタンクが反対方向になったので合わせて配管も逆からです。
繋ぎ終わって、水も入れて、いざテスト!



よし、バッチリ!

しっかりと水を吹いてくれました。
これで車検もバッチリ!

早速明日の午後受けてこようかと思います。
今度は何も起きないといいなぁ…。



今回の誰得情報
ウォッシャーノズルの根本が黄色とピンクにマーキングされてるんだけど、左右指定?
遠位のノズルキャップ(?)に逆流防止用の機構が付いてる。間違えて逆に付けると吹かなくなる。
近位側には付いてない。何の為に付いてるんだろ?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/09/10 00:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

南へ
バーバンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年9月10日 10:03
逆流防止ノズル>

たぶんですが、出始めの時間差をなくしためじゃないかな?

長い方は、一旦戻ってしまうと出るまで時間を要するから。


あっ、あくまでも推測なので、本当の理由は分かりません。
コメントへの返答
2012年9月11日 6:15
おはようございます。

おぉ、なるほど!
確かに長い方は水が戻ってしまったら次はちょっと時間がかかりそうですね。

ありがとうございました!
2012年9月10日 13:23
腹いせ作業(笑 ご苦労さま~

でも良かったね、これで復活できますね?
でも、他に落とし穴あったりして~(汗

また、平塚で遊びましょう~
っあ、ロドでね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年9月11日 6:40
なんだか、追い詰められるか、腹いせでしか作業していない気がします。(汗)

車検は通せたのでコレで復活です!
もう何もないと信じたい…

月末に復活予定ですので
またよろしくお願いします~。(^^)/

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation