• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

禁断の蓋を開けたら…

禁断の蓋を開けたら…




最後に残るモノは…







蓋を開け、全てを取り出したまめです。
そうしたら…


コレ↓が



こうなった↓




Σ(゜д゜)!?
何コレ!?すっごいよく走る!

GD前期型の1.5L。
4WDかどうかは…あ、リアデフみれば良かったんだ。


乗ってみた感想は…

良い点
・ATだから楽ちん(笑)7スピードも面白い
・室内広い
・十分に加速する
・アクセルのレスポンスも悪くないし、エンブレも使える
・ロードスター感覚で曲がれる。(半径的な意味で)
・足がちょい堅めで、街乗りレンジではハンドル切り始めが楽
・燃費15km/lとかアリエナイw


スタートではATだからすい~とスタートして気がついたら60kmとかになってるし、
ロックアップしてるのか、トルコンのダル感はなくエンジンブレーキも効く。
FFでホイールベースがロードスターより200mm長い割に小回りもよくきいて、ロードスター感覚で曲がれる。カタログ上の最小回転半径も0.1mしか違わないし。
また足もちょい堅めで、バネと言うよりダンパー?なのか、ハンドル切り始めでスッと入る。その後はロールするけどグラっとはいかないで好印象。
タダ単に抜けていないダンパーが久しぶりなだけとか言う可能性もあるけど(笑)


んで、気になった点
・低速でアクセルのコントロールがしにくい
・エンジンorミッションの振動が伝わってくる
・見切りが悪い
・ブレーキが重い
・シートのホールド性皆無
・ハンドルが軽すぎる
・サイドブレーキレバーがお尻の横にあって引きにくい(オイ

おそらくロックアップの制御なんだろうけど低速でギクシャクする。
ロードスターで言うとインマニ圧の-800~-600kPaの辺り、って何のこっちゃ。(笑)
エンブレが効くか効かないかギリギリの部分ですが、ギアが低いものだからちょっと踏むとぐいっと加速して、離すとエンブレが強烈にかかる。
スムーズに走るにはマジにミリ単位のコントロールが要ります。
見切りの悪さは主に前。ボンネットが見えないのとAピラー周りの視認性が悪い。
9割が近いと言うであろう位置(片手でロックtoロックが出来る)でボンネットが見えないので前端を寄せるのはかなりバクチです。
Aピラーは右のタイトコーナーで対向車やラインが丁度隠れるので凄い怖い。
まぁ、ひっくり返ったらぺしゃんこになるロードスターが細すぎるだけでしょうが。

残りは好みの問題かな。いや、サイドだけは位置の変更か延長を要求する!


と、まぁ、悪い点ばかりあがってる気もしますが、気にならない乗り方も出来る訳で、
フィットかなりいい車なんじゃないでしょうか?
コンパクトカーなんて、って心のどこかで思ってましたが、
いやいやどうしてなかなかやるもんです。
とくにこれだけ走って燃費15km/lとかアリエナイ!!

さ~て、もう少し乗れる様になろうっと!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2013/02/23 03:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

0813
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation