• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

誘惑…

誘惑…





あれ…?山が、あ、る…よ?







この写真が去年の8月だった、ということに衝撃を隠せないまめです。
今のリアタイヤ、スリップサインぎりぎりで、アウト側は山が無い。
12,1,2月とほとんど練習してないのに…ッ!



というわけで次のタイヤをそろそろ決めなきゃいけない訳なんですが、
何にしようか悩み中です。

現状であるホイールが14インチ4本、15インチ4本のみ。
で、どちらも山がない。
さらに言えば予算もない。(笑)


当たり前に考えればコストパフォーマンスの良いタイヤ。
まぁ、アジアンタイヤですかね。
NS-2、良いタイヤでしたよ。
自分レベルでは特に悪いクセとか気づかなかったし、そこそこグリップもあったし。
1年持たなかったけど…orz。
次もこれでいいんじゃないかな、って思えるタイヤでした。

でも…やっぱり気になるハイグリップタイヤ。
R○Rとか、Z○とか、RE-某とか。
たとえ平塚では真価が発揮できないと知っていても、惹かれるものがあります。
ぁあ、使ってみたいっ!


湘南シリーズまで後1週間強。
さて、どうしよう…。(>_<)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2013/04/10 00:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月10日 9:12
AD○8Rは鬼グリップとか・・・
コメントへの返答
2013年4月11日 2:07
価格も鬼…ですね(ToT)
2013年4月10日 12:46
自分のもDZ101がスリック状態なので変えようと思ってます。安くてグリップして乗り心地良くて静かなタイヤ、ありませんかね~?(←無い)
コメントへの返答
2013年4月11日 2:33
つかもさんもですか~!
どこかに無いですかねぇ、4拍子そろったタイヤ。(笑)

うちのロドはノイズだらけなので、タイヤだけ静かになっても虚しいかもですが。(笑)
2013年4月10日 17:57
大会で上位を目指すならやっぱりR1Rでしょうね。
低温からグリップする特性はジムカーナ向きですから♪

アジアンにはかないませんがハイグリップタイヤの中では一番安いですし。

僕のは通勤&月イチのジムカーナで1年は大丈夫でしたよ(^^)
コメントへの返答
2013年4月11日 3:04
入賞はタイヤだけでは如何ともしがたいので置くとして…。f(^o^;)
やっぱりR1Rですかね~。
14インチがあれば即決なんですが…。


あの平塚のヤスリ路面にどれだけ耐えられるか…(汗)

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation