• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

休日…

最近、普段の行いが悪いのか、運が悪いのか、はたまた上司の覚えが悪いのか(笑)、
全然走れてないまめです。

最近では…
3/24 MSGS Rd.2   →仕事
3/25 レジスタンス練習会 →仕事

そして…
4/1  湘南Sr Rd.1   →仕事

。゜゜(´□`。)°゜。ウワーン!!



と言うわけで、今日は仕事で自宅待機を良い事に車と戯れていました。
パーツ整理したり、洗車したり、次の車受け取ったり。
なんだかんだで色々あるSWパーツ欲しい人いますかね?

純正ショックやらフロントフェンダー(左)やらリテーナーやらドロヨケやら。
まぁ、必要な物は既に着いているので、たいしたは物有りませんが…。
あ、マフラーなら3本あります。(笑)


それはさておき次の車で職場の駐車場使ったからしばらくは車通勤不可になっちゃいました。
なので自転車通勤に変更。
ちょっと健康にいい感じです。
でもその分朝が早いので起きられるかなぁ…。
Posted at 2012/03/25 23:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月23日 イイね!

そうか、これがあの…

そうか、これがあの…





創刊号か…









うっかり見つけて即衝動買いしたまめです。

今やチューニングカタログ(笑)として定評のあるこの雑誌もロードスターが発端だったのも有名な話。
某ド&スター誌は巻数が多すぎて集める気がしませんが、これくらいなら…。

発行年は今から18年前!
自分がピー(自主規制)才の頃の話。
今の高校生以下なんか生まれる前ですよ。
分かってはいたけどそれだけ続いてるのって凄いなぁ。

ジムカーナなんてチューニング的にニッチな世界に嵌ってからチューニング雑誌は滅多に読まなくなりましたねぇ。
何せパワーが半分以下の軽自動車に秒単位で千切られたかと思えば、ハイパワー4駆に勝つ人がいるんですからちょっとやそっとのチューンなんて空しい物です。(笑)

それはさておき、内容的にはさすがに時代を感じるけど、それもまたよし!
今の定番ってその頃の積み上げがあってのものだし、当時からのチューニング系統って非常に参考になります。
NA6は結構消失してる情報や小ネタも結構乗ってるし。
やっぱり熱対策は昔からの課題だったんですね(笑)

パワーより壊れない車体。
速い車より速く走れる腕。
を目指して頑張って行こうかと思います。
Posted at 2012/03/23 00:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月15日 イイね!

クレセントさんの練習会行ってきた…

クレセントさんの練習会行ってきた…






しかしさすがは平塚、よく削れる…。











と言うわけで最近寝落ちの激しいまめです。

家に帰って飯食べてからちょびちょび用事を済ませて、
重力に負けてゴロっとなったが最後、気がついたら朝と言うパターン。
それがようやく今日になって回復しました。

年のせい…とは思いたくない。(笑)
Wエントリーしたせいだ。きっとそうだ。
なにせ午後だけで20本も走ったらしいからなぁ。(汗)

さて、そんな走ったせいで4日経った今でもミスコースしない気がするコースはこんな感じ



そして実際の走りが…


ともぞうさん、オフィシャルで忙しい中ありがとうございます。
1番パイロンまでは真っ正面に見えてるはずなのに全然気がつきませんでした…orz

まぁ、ダメなとこ満載ですね。
サイドでロックさせられず、アクセルで回した挙げ句、お釣りもらったりとか。
定常円からスピードを殺しきれずドアンダー出したりとか。
かと思いきや今度はフロントロックさせてドアンダーなゴール前とか。
…反省orz

噂のアジアンタイヤ、なかなかいい感じでした。
国産セカンドグレードと同じくらいな感じです。
絶対的なグリップは劣りますが、練習には十分ですね。

ただ、削れっぷりもいい感じです。
これは平塚の路面とコースの関係が大きい気がします。
定常円のあった午後はフロントに比べてリアが格段に減りました。(笑)


今回はいろんな人に乗せてもらったり、乗ってもらったりしました。
その中で思った事は
 4駆の加速力半端ねぇ
 上手い人はポン乗りでも上手い
 同じFRなのに全然違う
 うちの子、ダメな子…?

どうやらサイドの効き弱いらしくリアが全然ロックしないそうです。
パッドの問題はさておき他のロドより効かないらしい…。
練習会の後ショップに行って調整してもらったら多少効くようにはなりました。
が、ショップの人もNA6のリアはジムカーナでは厳しい、と言ってましたね。
定番中の定番、NA8のブレーキスワップの見積もりをもらったんですが…。
しばらくはお財布様が許可してくれ無さそうです。(笑)


遅くなりましたが、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。
ともぞうさん、massaさん、そのほかお相手頂いた方々ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Posted at 2012/03/15 04:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年03月10日 イイね!

ついに…

ついに…






アジアンデビュー!








と思ったら、595RS-Rですでにデビューしていた事に気づき
逆にテンション下がったまめです。(笑)

どれにしようか迷ったんですが、ATRは売り切れだし、PINSOやSONARはちょい高いし。
で結局、


NANKAN NS-2 


になりました。
あれ?最近どこかで見たような…。(笑)



やっとタイヤが4本そろいました。
最近前後バランスで悩んでいたので、これで運転に集中できます!

…上手くいかないのはすべて腕のせいってばれてしまいますね。(汗)

まずは11日のクレセントさんの練習会でチェックしてきます。
もちろんWエントリーで!
Posted at 2012/03/10 00:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月06日 イイね!

時代の流れなのか…



14インチのスポーツタイヤが見あたりません。orz






と言うわけで、今のタイヤを使い切るか、次のタイヤを投入するか決めかねています。
まめです。


国産ハイグリップはあるんですけどね~。ただ高くて手が出ません。(泣)
なのでアジアン1択。
14インチのホイールが余っていたのであれば良かったんですが…。

15インチにするとなると今付いているタイヤを外すことになります。
まだ山もあるしもったいない。
いっそホイールをもう1セット買ってしまおうか。


悩むところですが早く決めないと。
11日に間に合わない…。
Posted at 2012/03/06 00:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation