• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

一昨日に…

一昨日に…





平塚行ってきました








最近部屋の温度が30℃を切りません。まめです。
と言う訳でサボってた訳ではないんですが、今更日曜の話です。

日曜はレジスタンスさんの練習会に行ってきました。
開催するチーム毎にそれぞれ特徴がありますが、レジスタンスさんと言えばターン多めのコースとWエントリーシステム。2倍走れて費用は1.5倍とお得なシステムです。
ちょうどターンの練習をしたかったので久しぶりにWエントリーを申し込んだんですが…。

レジスタンスさんは1回に3本走るので2セット走ると他の練習会3セット分になります。
しかもダブルエントリーしたもんだから1巡した時にはすでに汗びっしょりで午前終わった気でいました。
そしてアナウンスを聞いて初めて気がつきます。
まだ同じだけあるんじゃん…と。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

その後は慣れと練習でのタイムアップと本人と車の熱だれによるタイムダウンが拮抗する感じでタイムはあまりかわりませんでした。
午前はともかく、午後はしんどかった…。

ちなみに午前はオーバーオールに対する自己ベストの比が103%、自己のベストとワーストの比が108%
午後がそれぞれ107%、115%でした。
午後の方がへばってるのがよく分かります。(笑)

ちなみに動画はPCも暑さでへばってしまっていまだ十分確認出来ていません。(ToT)
なにせちょっと負荷をかけると挙動が怪しくなります。なのでエンコードなんぞした日にゃぁ…((( ;゜ Д ゜)))ガクブル




さて、8月はどうやら平塚がお休みなためどうしましょう。
富士や筑波に遠征するか…。あぁ、でもどっちもパドックに屋根が無いんだよなぁ。(オイ
タイヤもそろそろ終わりそうだし。

う~ん。「(゚~゚o)ウーン
Posted at 2015/07/28 22:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年06月23日 イイね!

5秒と言ったな…

5秒と言ったな…





アレは嘘だ








深く考えずに書いた。今は反省している。まめです。
と言う訳で一昨日の車載です。

流石に5秒は言い過ぎでした。
ストップウォッチで計ったらちゃんと6秒ちょい使ってました。






信じられないだろ?午後自己ベストなんだぜ、それ…。(´・ω・`)しょぼーん




ネタはさておき、ウェットだったって言うのもあると思います。
2速の方がパワーが伝わりにくい分暴れさせずにすんだかなと。


ちなみに午後のセカンドベスト
こっちはちゃんと(?)19秒弱使ってます。




ロードスターは1速と2速が結構離れているらしいです。
1速7200rpmまで回して2速で4800rpmだったかな?
逆に言うと2速で4000rpmも回ってたら1速に落としてもすぐにレブに当たるって事ですね。
しかも6500rpmのトルクは3500rpmとほぼ同じで、しかしたれる一方。
まぁ、馬力は1.7倍ぐらい違うのでターンの時はシフトダウンしないといけないですが。



手持ちとしてはミッションが5速と6速(1-2のステップ比は一緒)、ファイナルが4.1と4.8。
NA8&NBサイズの4.3ファイナルは人気で相場が高いけどコレもありか?

さてさて…どうしよう。
Posted at 2015/06/23 23:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年06月22日 イイね!

eboshi さんの練習会に行ってきた

eboshi さんの練習会に行ってきた










…またしても一ヶ月ぐらい間が空きました。まめです。
と言う訳でEBOSHIさんの練習会に行ってきました。


別にサボってる訳じゃないんですが、職場変わってから休みのタイミングが合いません。(ToT)
そんなもので毎回色々忘れてまず車の動きに慣れるところからスタートします。
なのでちっとも上達しません。orz


それはさておき、今回のコースはこちら




…まじか。
コース図からも分かる平塚にしては直線部分(?)の多いコース




 
2速に入る回数が増えてしまうがな~!щ(゜д゜ )шオマイガッ



実際半分ぐらい2速で走ってました。
特に午後は一番短い時だと1速を5秒ぐらいしか使ってなかった。(笑)
雨が降ってグリップが低くなってたのを考えてもコレはひどい。




…ニュータイヤ投入するかファイナル交換(兼LSD OH)するか、どっちにするか迷うなぁ
Posted at 2015/06/22 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年05月06日 イイね!

GWなので…

GWなので…





風の吹くまま、気の向くままに…







もうGWも終わりか…。まめです。
と言う訳でツーリングに行ってきました。

行ったのは今日じゃないんですけどネ。
当日はそれなりに疲れてたのと他にやることがあったのでまたしても遅刻UPです。

前の職場で一緒だったバイク乗りの人と行ってきたんですが、日にちと集合時間だけ決めて目的地は集まってから決める、と言う何ともアバウトなツーリングです。
で、挙がった候補が奥多摩湖、伊豆、道志道、ツーリング止めて飲んで帰る(笑)でした。
話し合いの結果、とりあえず伊豆方面に行けるだけ行こうと言うことになりました。


折角のツーリングなので何かしようと思って車載カメラ付けることにしました。
ジムカーナ用に買ったのですが、使えるなら使ってしまおう、ってわけです。
取り付けはこんな感じ。



取り付けの吸盤に不安があったので万が一脱落しても大丈夫なようにタンク上に付けたんですが、全然問題ありませんでした。コレならサイドカウルに付けても大丈夫だったかも。


で撮った写真はこんな感じ



意外と道が空いててスイスイ行けちゃうもので、途中から「一周しちゃう?」みたいな雰囲気になって、乗りと勢いで強行軍。
結局一周しちゃいました。

通った経路

集合場所から解散場所まで約320km、途中休憩入れて10時間でした。
まぁ、自分は集合場所まで約40km、1.5時間余分にかかるので丸半日乗ってた事になりますね。
そりゃ腕も腰も尻も痛くなる訳だ…。


海岸沿いはやっぱ良いですね~。
このぐらいの季節は海風も気持ちいいし眺めも良い。
特に伊豆は適度にワインディングと海岸線が入り交じって眺めも走りも両方楽しめます。
今回は車載も写真だけだったけど次は動画も撮ってみようかなぁ。
タンクじゃなくヘルメットでチョンマゲスタイルにするとまた違った感じが出るかも。

梅雨に入ると乗れなくなるし、明ければ夏はマジ地獄。
ロードスターで夏場オープンも辛いですが、まだマシですね。
いざとなれば幌だけしめられるし、プロテクターもヘルメットも無いし、ドリンクだって飲みながら走れる。
バイクでは手も空かないし、ドリンクホルダー自体がない。そしてそもそもフルフェイスでは飲めない!
つまり今を逃せば半年お預けって事になる訳で…。

さて…次はどこに行こうかな。




あ、10日の平塚は申込そびれました。どうやら締め切ったようで…。慢心ダメ、絶対orz
Posted at 2015/05/07 00:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZ-R250 | クルマ
2015年04月13日 イイね!

湘南シリーズ…

湘南シリーズ…






開幕です。








疲れを翌日まで引きずるようになりました。まめです。
と言う訳で湘南シリーズ チーム烏帽子Rdに行ってきました。

コース図をみると割と緩やかな感じのコース。
あぁ、第1戦だから抑えめなコースなんだ。のんびりスタートなんだな。
なんて考えていました。

と こ ろ が どっこい!

歩いてみると至る処に罠がちりばめてある非常に悩ましいコース。
あっちを立てればこっちが立たず、しかもギヤ比の関係で最終奥義「人の真似!」が封印されています。(笑)
で結局どう走ればよいのか最後まで分かりませんでした。

で自分なりに考えて走った結果がコレ


うん、なんだか余裕の無い感がしますネー。奥はグリップで行ったけどサイド引いた方が速かったかも。
見事に制作者の術中に嵌った感じです。
最後のアレは見なかったことにして下さい。カウンター戻すのが間に合わなんだ…。orz

オフィシャルの皆様、エントラントの皆様お疲れ様でした。
うおのめさん、ともぞうさん、つかもさんその他様々な方ありがとうございました。


さて、次は…どうしよう?
Posted at 2015/04/13 23:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation