• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

謎の3シーター

自由と孤独はセットになってる~♪(byユーミン)と独り身の自由を謳歌している自分ですが、別に木の股から生まれたわけでも、自然発生したわけでもなく、ちゃんと親がいます。

そんな両親から「じいさまの見舞いと墓参りに行く」との連絡が。
予定もないので、「OK。どうやって行く?」と聞くと、どうやら親の車はバッテリーが上がった模様。「おまえの車はどうだ?」と聞いてくる。

…自分の車は2台とも2シーターなんですけど。
MR2は親に内緒で買った(怒られるのが目に見えているため)んで知らないはずだが。

二人乗りである事を言うと、「3人乗れないのか、後部座席は外したのか?」と聞いてくる。
一瞬、iQやマクラーレンF1(ドライバーズシートが中央にあるアレ)チックなロードスターを想像してしまった。w

結局、もとより後部座席なんぞ無い事を説明し、ブースターケーブルで親の車のバッテリー再生を試みてだめならバッテリーを買いに行く事になった。

しかし、あまり車に興味がないと思っていた親の口から「シート外した」と聞くとは正直ビックリ。
そういえば初代レガシーに乗ってた事があるって言ってたし、EG4→EG6と乗り継いだ弟といい、意外に車家系なのかも。(笑)
Posted at 2009/11/22 02:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年11月17日 イイね!

ダメだった…

15日に自作したウインドディフレクター、しばらく使ってみて感想は…

要改良!

悪くはないんです。入ってくる風は激減するし透明だからミラーの邪魔にもならない。
オープンの時はこれがなきゃ、と思えるくらいです。

じゃあ何がダメなのかというと…

感染るんです!

じゃなかった

映るんです!

夜に明るい室内から外を見るがごとく、ウインドディフレクターにヘッドライトに照らされた景色が映り込んでしまいます。
オープンの時は全然気にならなかった映り込みがひとたび幌を閉めると著しく後方視界を悪くします。
スクリーンが濁っているのもあって、バックする時が恐怖です。
人を轢く覚悟がいりますオイ

というわけで高さを下げるか、可倒式にするか。ともあれ改良が必要です。
自作はこういったエラーがあるから面白いですね。次はどんなのにしようか、今から楽しみです。

p.s.
26日に1日休みをもぎ取りました。(笑)ジムカーナの練習をしたいんですが、
神奈川近辺で平日も走れる場所をご存じの方いらっしゃらないでしょうか。
もし、ご存じの方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。
Posted at 2009/11/17 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月05日 イイね!

届いた!

オクでポチっていたブツが届きました!
4点シートベルトです。
写真は取り忘れていたので無しですが。(^ ^;)

早速取り付けてみました。って言ってもアイボルトに引っかけるだけ(笑)
作業30秒です。

駐車場で試しにつけてみると、これがなかなか。
しっかり体が固定されている感じです。
しかし、公道では4点ベルトはNG。よって実際運転してどうなのかは試せていません。
街乗りで4点は恥ずかしいし、いつもの峠は集中工事で全面通行止めだし…orz。

うーむ、真価を体験できるのはいつになる事やら…。

Posted at 2009/11/05 00:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月02日 イイね!

待ち遠しい…

先日ジムカーナの練習会に参加して思いました。

4点ベルトが欲しい…

フルバケ+3点ベルトでは襲いかかるGに敵わず、体がずるずる滑ってました。(^ ^;)
しっかり踏ん張れよ。って話ですが、ただでさえ鈍い生体センサー。
踏ん張ってちゃ話にならない訳です。

と言うわけで某オクでポチりました!b(^ ^)d
代金はすぐに振り込み、発送の連絡が来たのが金曜日。

…まだ来ない。

来るのが分かってるとよりいっそう待ち遠しい。
あぁ、早く来ないかなぁ!

P.S.
それに伴い、とうとうボディに穴を開けてしまいました…。
自分的に一線を越えてしまった気分。もう後戻りできません。

P.S.2
最近、オクでポチり過ぎでちょっと反省。秘密兵器もポチっちゃったし。
SWのアレもポチりたいんだけど…お財布様の命令が聞こえる。orz
Posted at 2009/11/02 01:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年10月23日 イイね!

独眼竜、見参。

独眼竜、見参。すいません、竜は言い過ぎでした。(笑)

今日、ショップでオイル交換をしてもらった帰り道で、信号待ちしていると
なんか違和感が…。
信号が変わって走り出すと、心なしか地面が見にくい気が…。ライトが暗い?

すわ、バッテリーかオルターネーターが逝ったか!?と思っても電圧計はいつもの数値。

???

なんだろうなぁ、と思いながらしばらく走って赤信号でストップ。
ぼんやりと前の車を見ながら信号待ちしていると…ん?
前の車のトランクにライトが1つしか映ってない?

なんとライトが片方消えていました。

確認してはいないんですが、おそらく、バルブ切れだと思います。
とりあえずバルブを買って、洗車ついでに交換しようと
コインパーキングに行ったんですが余りに暗くて断念。
明日にでも交換します。

ヘッドランプは左右で色が違ったらダメだったはず。
生きてるバルブもったいないなぁ。
MR2もH4だから予備にとっとこうかな。
Posted at 2009/10/23 23:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation