• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

どちらにしようかな…

今年もそろそろ2週間が経って、もうと言うべきか、まだと言うべきか。
月2回の練習目標がいきなり怪しくなっているまめです…。


ところが15日の午前中がいきなり暇になっちゃいまして。
まぁ、午後から横浜で研修があるのでそれまでの間ですが。


コレ幸い半日練習に逝くか?
逝くとしたら久しぶりな南千葉?

それとも折角だから東京オートサロンを見に行ってみるか?
モータショウはあるけどオートサロンは行った事無いんですよね。

いや、うちでおとなしくSW弄るか…?
トーとかマフラーとか…あ、あとバッテリーも。



う~ん、半日とは微妙だなぁ。orz
Posted at 2011/01/13 22:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

小ネタ

昨日出来なかった小ネタなぞ
暇な方は付き合って下され~。



なぜかこんなに…


ふと気がついたらやけに黄色いのが多かったんで集めてみました。
うちには車どれだけあるんだよ~、って感じです。(笑)

と言っても左の2本は借り物なんですけどね。
今は前が浮いてるので並べてみました。
でも今日タイヤ組んだんでその内着地させないと…。


御不動様…

小っちゃくて見にくいけど6Vちょっとしかありません…。orz

実は元旦にエンジンかけようと思ったらウンともスンとも言わなかったんですよ。
っていうかスターターが動く気配すら無かったです…。
引き取りの時はセル1発だったのになぁ。

しかし元旦から御不動様とは不吉な…。

まぁ、バッテリーが原因だとは思ったんですが、テスター持ってなかったんで
確かめようもなくそのまま放置プレー。
で、ホームセンターの初売りで福袋と一緒にテスターゲットして測ったら…。

今は-端子外してますが、嵌めるとなぜか0.5Vまで落ちます。
0.5Vって…乾電池か!(-"-)



新入りの定め

「おまえの実力を見せてみろ!」
先輩による品定めです。(笑)


福袋で買ったレーダー探知機です。
オービス120km/h伝説がありますが、
それ以下走ってても突然現れるとビックリする物。
特にレー探付いてるのに教えてくれなかった時には、もう…。(´・ω・`)

まぁ、SWも復活する(予定だった)のでもう1台、
国家権力に御布施したつもりで買いました。(笑)

まぁ、詳細は制式採用(?)した際にパーツレビューにでも挙げるとして、簡単な感想を。
起動と衛生の補足はさすがに新型の方が早いね。
レーダー波は若干弱いかなぁ。
とは言っても先輩はアンテナ別体型でダッシュボード真ん中の一等地。
方や新入りはアンテナ一体型でメーターパネルの陰。不利は否めない。
ただロドにつけるならこの位置以外だと他のメーターも移動しなきゃいけないし…。

まぁ、SWが復活するまではツインレー探で楽しみますか。




…単発ではネタにもならない小ネタを集めてみました。
最近寒くてあんまり弄る気になれないんですよね~(と言い訳してみる 汗)

平塚の練習会もそれぞれのチームさんのHPにボチボチ日程がUPされてるみたいです。
2/6は法事で行けないから初平塚は2/20になりそうかな。
1月中に1回走りたいけどフリーしかないかなぁ…。
Posted at 2011/01/12 00:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

連休~ぅ?

なにやら世間は連休だとか。
日曜1日寝てフルチャージ、祝日は朝からどこぞに、と思っていたら…
なんで雪降るかなぁぁぁ~!!!

スタッドレスなんか持ってないよぉ…orz


んで、今日はなんの休みなの?(オイ
ん?なに?成人の日…?

・・
・・・
…あ、あぁ、そ、そうだったね。
そう言えばそんな日もあったなぁ…。
誰も知る人がいないのを良い事に「去年済ませたから」でサボ…もといバイトしてたんだっけ。(笑)

まぁ、今年も例年のごとく各地で色々あったようで。
そんな新人類もいつか大人になるんだなぁ…。


小ネタ書こうと思ったらなにやら画像投稿がダウンだとか…。
https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/21072788/

と言う訳で小ネタは明日にでも…。
Posted at 2011/01/10 23:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

双子座流星群~

寂しくな~れば~また来るか~しら~
光る尾を引く~流星ぐ~ん~~byユーミン

と言う訳で、
今日はなにやら双子座流星群のピークらしいですよ。

コレは見逃す訳にはいくまい、と田んぼのど真ん中へ出撃。
しかし、最近夜空が明るすぎますよね。星なんてろくに見えやしない。
が、しかし、今日はロードスター。


オープンカー 今開けずして いつ開ける


流星観察にはもってこいですね。
停まればそこが安楽椅子つきの天体観測所です。(笑)

1時間半ほど眺めて5コ見えました。
いやはや流星を見たのは初めてなんですが、本当に尾を引いて流れるんですねぇ。
う~ん、ロマンチックです。(笑)

20日ぐらいまでは見えるらしいからまた見に行こうかな。




しかし、冬の夜にバケットシートから身を乗り出して男1人で流星群を眺める…。
い、色んな意味で寒すぎる…!
(((((゜Д゜;)))))ガクブル
Posted at 2010/12/15 00:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月28日 イイね!

遠征最終日…

いや~、今週はあちこち行きました。

水曜は美浜に、金曜は浅間台に。
そして今日は大宮に。
これで通過も含めれば1週間で1都5県を走破しました。


…え?大宮にサーキットなんか有ったかって?
いやいや、今回はお仕事の方。
職種の学会に行ってきました。

普段は着ないスーツで、普段は乗らない電車に乗って。
尿に血液が混じっただの、癌細胞が混じっただの、
できれば考えたくもない様な話を聞いてきました。
う~ん、やはりスーツは苦手だわ。(^-^;)

いや~、電車、楽ですねぇ。
しかも相互乗り入れが多くなって乗り換え無しでいけるなんて
ちょっと前からは考えられません。
しかも自分で運転しないので、居眠りだって、考え事だってし放題です。

ここらでリアが流れるから、後はアクセルで…。

って仕事の事考えんか~い!(*゚ー゚)=○)゚O゚)オゥ!



・・
・・・今月は結構走ったけど、来月はどうしようかな。
とりあえず25日の筑波は行くとして、それまでに1回、出来れば2回走りたいなぁ。
途中で立ち寄った所で聞いた話によると関越は高速上限で行けるらしい。
まぢですか…!?Σ(゜Д゜)コレハ イクシカ…
Posted at 2010/11/29 00:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation