• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

初の赤ヘッド…

初の赤ヘッド…







赤い!











実は釣りでした。まめです。
ごめんなさい、怒らないでくださいm(__)m


どうやら世間的には父の日だったらしい今日この頃。
親父のPCが調子悪いというので入れ替えに行ってきました。
と言っても親父の使っていたのは元々自分が使ってたPC。
去年自作したときに余ったので実家で余生を送っていたんですが、どうやらそれも限界の模様。
ネット閲覧と動画再生ぐらいしかしないと言うことだったので自分の趣味で新しいPCを作ることにしました。




…と言う訳で初のAMD製CPU。
うむ、赤い。(笑)





白状すると自分は青ヘッドオンリー。
所謂入ってる製のCPUしか使ったこと無いんですよね。
なのでAMD製は冒険なのに使ってしまうとは~。
親孝行の皮を被った親不孝だ(笑)

ただ、後から判明したところによるとどうやら音楽のデコードもしたいらしい。
だとするとちょいと選択ミスったかな。
まぁ、以前のよりはマシになってるからいいか(笑)


実費はもらったんですがそれ以外にこんな物ももらいました。



ちょ、親父~!
何で18年も前の雑誌もってんだ~!

…血は争えないってやつですかね。(^^;)
Posted at 2013/06/17 00:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月19日 イイね!

良いことをした…はず?

良いことをした…はず?



噂に違わぬ実力でした…






最近職場で、本職以外の仕事で認識されてきた気がします、まめです。
まぁ、思いっきり自業自得なんですが。



まぁ、それはさておき職場の機械のカバーの突起が折れたんですわ。
ポリカーボネートのカバーで耐久性は高かったはずなんですが、扱いが雑だったのか、
ぽろり、と取れちゃいました。

小指の先より小さな突起だったんですが、切り替えスイッチを押す役があったので無いとえらくめんどい事に。
接着剤を試すも強度不足であまり持たず、すぐに取れてしまう始末。


そんなとき悪魔と天使が囁きました。


悪魔「ちょうどいいじゃないか、アレ買っちゃえよ。
    おまえのボロ車もプラスチック部分がバキバキで困ってたんだろ?
    どうせ金なんて出ないんだからそれ直したついでに自分のも直しちゃえよ。」

自分「そうか、そうだよな。(職場のを直す)ついでだもんな。」

天使「だめだよ、そんな事しちゃ。
    ちゃんと自分のを直すために買ってそれを使わないと。
    どうせ使い切らないだろうからそれを他人のために使うべきだよ。」

自分「そうか、そうだよな。(自分のを直す)ついでだもんな。」



という訳で自分はプラリペアを買い、職場の機械のカバーを直したんですが…。
さて、悪魔と天使、どちらの言うことに従ったのだろう?σ(´-ε-`)ウーン…




…ちなみに修理した部分の出来は最悪に不格好で、自分のロードスターのメーターフードは割れたままですが。(笑)
まぁ、これもいい経験だった、ということで。
次はもう少しうまく盛れるかな (^▽^)♪。
Posted at 2013/05/19 00:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月11日 イイね!

母艦沈黙…

母艦沈黙…



何…だと…!?





中途半端な処置はかえって症状を悪化させる、を地で学んだまめです。
と言うわけで、PC、壊れました。(^^;)


その場凌ぎの対処療法なんて原疾患を悪化させるだけ、だなんて職場でイヤと言うほど見てるのにね。
自分のこととなると中々…。



取りあえずノートPCでネット繋がるようにしたけどXPのSP1って…。(汗)
ATOMのN270だし、実質ネットみるだけぐらいしか出来ません。orz

さ~て、どうしようかなぁ。(TOT)
Posted at 2013/03/11 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月06日 イイね!

大掃除の…

あけましておめでとうございます。

松が明けようかというこの時期になってやっと新年の挨拶をするまめです。
こんないい加減な人間ですが、皆様今年もよろしくお願いします。m(__)m

まめはやっとこさスタートですが、世間は早くも進んでるみたいで、
今年の初平塚はなんと、今月の21日ですよ!?
毎年恒例、アルパインさんの基礎練ですが、例年2月の頭だったから油断してました。
すごい人気であっという間に定員になっちゃうけど、
今日から申し込み開始みたいだから、まだ間に合うかな…。


それはさておき。

実は今日の本題は別です。
って前置き長げぇよ!

年末に大掃除させられました。そうしたら片づけた物の大部分は車のパーツだった、とかお約束すぎますよね。
でも事実です。orz

そんなわけで下記のパーツほしい人います?
ジャンク上等ですが、ただあるいは同然でお分けします。


SW20 フロントバンパー(難あり):リップ破損でアンダーカバーがつきません
SW20 泥よけ(前後)
SW20 純正マフラー(ターボ、NA2本):NAの1本は純正触媒付き
SW20 アンダーパネル8枚
SW20 NAリア純正バネ
SW20 Fバンパーリーンホースメント2本
SW20 Fバンパーリーテーナー2本
SW20 NAエアクリボックス3,4型
SW20 1,2型ウォッシャータンク
SW20 左フォグランプ
SW20 ~3型サイドマーカー左右
SW20 右リア反射板
SW20 ラジエーターファン左右(型不明)
SW20 エアバッグ助手席
RX-7(FD)テンパータイヤ16インチ
スタッドレス2本(205/50R16 7j+38多分 114.3 4,5穴マルチ)
ホイール スーパーアドバン 16×7j+38 2本 16×8j+38 2本 共に114.3 5穴
      (センターキャップはつけられないようになっています)
NA8メーターフード
ペダルカバー(ABC3個)



…まぁ、ぶっちゃけ降りたSWのパーツ処分ですね。(汗)
この他にもワゴンR用エアインテーク大小2個とかあるけど誰得だし、swのヘッドライトとかはあったはずですが見つからぬ…。
欲しい方、いらしたらコメントでよろしくお願いします。
できたらやりとりした事がある人か、平塚関係の人が良いな…。
タダでも良いけど気持ち程度あったら嬉しいなぁ。なにせボンビーなので。(笑)


そんなこんなで2013よろしくです! (^o^)/
Posted at 2013/01/06 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

今年1年…




もう終わりですね…






そろそろ除夜の鐘の聞こえそうな頃。まめです。
早いもので2012年ももう終わりですね。
書いてるのは12年でもUPしたら13年になってたり。(笑)



毎年同じ事言っている気がしますが、今年もいろいろありました。

まずジムカーナでは今年はさらに走行回数が減って14回しか走れませんでした。orz
ホームコースの平塚も月1ぐらいでしたし、筑波も関越も今年は行きませんでしたねぇ。
その代わりと言っては何ですが、桶川を初走行しました。

3月におろしたNS-2も1年持っちゃいました。
この分だと来シーズンの前半は使えそう。
本気タイヤがほしいけど、予算やらサイズやらがどうかな…?

ロードスターはと言えばリアブレーキをNA8化してメタルパッドも導入しました。
ちょっとあったまるとキーキー鳴いてうるさいったらありゃあしない(笑)
去年のロールバーに続いて脱堅気まっしぐらです。
来年はもうちょい悪くなる計画を考えているのでさてさてどうなるやら。

それ以外ではMR2とお別れしましたね。
手に入れて以来、弄ったり、事故ったり、直したり、ジムカーナしたり。
楽しい事ばかりではなかったけど、それでも乗って良かったと思います。
経緯はどうであれ、これもひとつの縁。
替わりにプリメーラとこんにちは。
もともと家族の車だったので新鮮味はないですが、
年式的に維持りが必要になりそうなんでこちらも楽しめそう。


…なんてくだくだ書いてたら年が明けちゃいました。(笑)

2012年は皆様に大変お世話になりました。
2013年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/01 00:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation