• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

コンピューターチューン…

コンピューターチューン…


おぉぉ、寒い…









と言う訳で布団から出る時間が確実に遅くなっているまめです。
なんだか年々寒さに弱くなっている気がします。
やっぱり年のせいで代謝が落ちているんでしょうか…orz。

しかし、寒さのおかげか、家のPCがすこぶる快調に。(笑)
熱暴走で落ちまくってたグラボが調子よく動いてくれるおかげで、
画面がスムーズに動きます。(>▽<)d!

しかしまぁ、今使ってるPen4HTが当時の最新鋭でしたがそれも既に10年前。
今までよく頑張ってくれましたが、持ち主と同様で寄る年波には勝てないので
そろそろ退役してもらおうかと。

さて、次はどうするか。
メーカー製は余計な物が沢山付いてきて結局無駄になるんですよね。
なので、自作します!
前からやってみたかったんですよね。
好きなパーツを選んで、自分の目的にあったPCを作る。
ある意味車のチューニングにも通じる?
安定稼働させるまで苦労するであろう所まで似て欲しくないけど(笑)

現在、ネットで情報収集中。
給料出たら買いに行くぞ~!



あ、来月頭のMSGS(?)とアルパイン練習会に参加します。
参加される皆様、よろしくお願いします。(^^ゞ
Posted at 2012/01/25 00:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

2にパワーアップ…?

2にパワーアップ…?

「後は頼んだ…」
「ガンバルヨッ!」




どちらが古いか、一目瞭然ですね。(汗)

と言う訳で水没→全損コンボを喰らったケータイですが、
この度やっと新しくなりました。
…新しくなっただけです。(笑)

スマートフォンに換えようと思ったんですが、なかなかコレはと思う物が無くて、
幸い保証に入っていたので同等品交換と相成りました。
使い慣れてて違和感ないのは良いんですが…色まで同じじゃなくてもなぁ。
なんか、こう、いかにも”2”みたいな何かが欲しかった。(笑)

しかし、中身まで同じとは行かないのでチト困ります。
普段電話なりメールなりする時は電話帳からだったのでそれが消えた今、
誰にも連絡が取れないと言う有様。
連絡が出来ないという連絡すら出来ない…って、アレ? σ( ̄□ ̄;)?

PCやらSNSやらで連絡とってた人は大丈夫なんですけどねぇ。
折角教えて頂いたものを不注意で失ってしまったのが心苦しいところです。

皆さん、自分のみたいにならないように
携帯のデーターはバックアップしておいた方が良いですよ-!(T□T)
Posted at 2012/01/09 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月05日 イイね!

コイツが…

コイツが…


全ての元凶







と言う訳で、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

年も明けたので今年の抱負なんぞを考えてみました。

・ジムカーナ
 今年も平塚中心で湘南シリーズと美浜スーパージムカーナシリーズを追っかけてみようかな、と思います。
 ただ、平塚ではシフトチェンジの練習が出来ない(?)ので広めの所も行きたいな。

・仕事
 何年か働いてきて色々学んで来た訳ですが、今年はそれらをもう一度思い返して
 整理してみようかと思います。
 ルーチンワーク化してる仕事を見直すとか、昔買った参考書を読み直すとか。

・それ以外
 完全に趣味の世界になるんですが、今年はPCを自作したい!
 まぁ、8年落ちのPCがいい加減壊れてきたせいでもあるんですが、
 仕様書とにらめっこしながら部品を選ぶの楽しいじゃないですか。
 設定?勉強するんですよ、これから(笑)

 後は余裕があればなんか芸術っぽい事がしたいなぁ。
 センスなんて欠片もないから人前には出せないけどおもしろそう。
 子供の頃は音楽も美術も大嫌いだったのに、ね。(笑)


抱負とは言うものの、こんな事やりたいなぁ~、ぐらいのゆるい感じで行こうと思います。



…とか考えながら写真のブツ作ってたら携帯落っことして水没させました。|||orz

たいしたデータなんて入ってないけど、電話帳バックアップとってないよ…。
しかも目覚ましアラーム無しで朝起きられるかな…。
Posted at 2012/01/05 01:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月29日 イイね!

未だ来ぬものとは知りながら…

未だ来ぬものとは知りながら…






「未来」を見てこようと思います








最近ヤバいです。

どのくらいヤバいかというと、気がついたら11月は1回もジムカーナの練習しなかったくせに、
Fドリのスタンプとウォークマンの中にボカロ曲が溢れてたぐらいです。

…え?大したことない?
う、うん、そうだよね。(汗)



え~と、まぁ、それはさておき、今年は東京モーターショウの年です!
名実共に「東京」になったらしいですがそんなのは関係ありません。
行く気満々で3回目にして初めて前売り券に手を出してみました。

コンセプトカーから最終モデル
近未来から重ねてきた歴史
メーカーから部品サプライヤー
4輪から2輪
おおよそ車に関わる全てが
それら全てを差し置いて、今回注目するのはただ一つ。

「FT-86」&「BRZ」


賛否両論、様々な事が言われていますが、自分が注目する点はただ一つ、FRスポーツである事。


実用性だとか、売れ行きだとか、人気だとかそんな物はさておき。
ふと思ったんです。

現行のジムカーナのRDWクラスってほとんど無くない? って。

S2000が無くなり、RX-8も終わる事が決まった今、
RDWクラスってフェアレディZとNCロードスターぐらい?
FR全体で見ればマークXとかスカイラインとかあるけど、
あのサイズではジムカーナはきついんじゃないかと思う。
だとすると、5年、10年後のRDWって…。



…って、そんな事言っておきながらどのみち買えないんですけどね。(^^;)
しかし売れて欲しいぞ!
頑張れFT-86!!


こういった欲しいって言って買わない人間はメーカーにとっては迷惑な気もしますが。
Posted at 2011/11/30 00:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

台風一過…

台風一過…




見つめる先は……




ブロック塀(笑)
オーバートップに入るくらいの通勤速度の後、駐車場に停めると、
トランクの縁からのっそり出てきたので思わず撮ってしまいました。(^^;)


いや~、台風凄かったですね。
皆さん大丈夫だったでしょうか?

家はカーポートの屋根が横一列、見事に無くなってました。(汗)
近くでは見かけなかったのでどこかへ飛んでいったんでしょうか…。
後は職場の前の川がエライ勢いで流れてた位ですかね。
避難勧告が出る事もなく、ロードスターが漏水する事もなかったですし。(笑)

ひとときは湘南シリーズに直撃するんじゃないかと思っていたんですが、
それはどうやら避けられた模様。
なのでそろそろ準備をしないと。

と言ってもたいしたことないんですけどね。
タイヤの裏組み位して、空気圧を試してみるぐらいですかね。
まさか、街中でサイド引いてみる訳にもいかないし。
うってつけのカーブが結構あるんですけどねぇ~。特に裏路地。
でも妄想で我慢しておきます。(笑)

あ、後は動画の見直しとかかな。
パイロンコースだから全く同じって事は無いだろうけど、似た要素があれば参考になるかも。
スラロームとか定常円とか…?

当日どんなコースか楽しみです。o(^-^)o
Posted at 2011/09/23 00:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation