• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

MBGS Rd4 申し込んだ…






半分だけ…。









何故半分か、と言うと…
参加費は振り込んだ。
が、まだ申込書を書いていない。(汗)


普通逆じゃね?っていう突っ込みはご容赦を。(笑)
本当は申込書も書くつもりだったんだけど諸般の事情から印刷できなくて。orz
昼休みの関係で振り込みだけ先にしちゃったから、
現状では美浜サーキットさんの口座に正体不明の振り込みが…。

すみません、明日必ず申込書を送ります。m(__)m


いや~、久しぶりのジムカーナ。
数えてみたら2ヶ月走ってないよ…。
と言う訳で、少しでも体を慣らすべく23日の午前だけ関越スポーツランドに行こうかと思います。

どなたか行く人いますか~?
Posted at 2011/12/16 00:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…



今年も1年ありがとうございました。







と言う訳で、クレセントさんの練習会に参加してきました。
…日曜日に。

ネタ的には鮮度干物級なのですが、とりあえずどうぞ。
うおのめさん、ともぞうさん、maasaさん、いつもありがとうございます。

AM



PM



全体的に平塚にしては高速なコースでした。
とくに午後の外周ほぼ1周は平塚では珍しく、とても気持ちよく走れたんですが、
午前中の密集スラロームや午後のクランクなどはリズムを取るのが難しく、
結局下手なりに納得が出来る走りが出来なかったので
もう1回走ってみたいですね。

あとはだいぶアクセルを踏める様になったかな。
後を流しながらカウンター無しで立ち上がれるとよいんですが、
それにはまだまだ練習が必要なようです。

で、おまけ
神の采配か、悪魔のいたずらか、とても味のある動画をおまけでアップします。
ノスタルジックな感じがツボにはまり、こんな感じ大好きです。(笑)








平塚練習会自体はあと2回あるんですが、自分はどちらも参加できないので
今回が今シーズンの平塚走り納めになります。

今年1年走って、それなりに成長できたかなと思い確認のため去年の動画を見返えしたんですが…
あまりの下手さに悶絶して、直視出来ませんでした。(汗)
今でも普通レベルですが、どうやら成長はしているらしいです。(笑)
年間の反省とシーズンオフの間の計画はまた後で考えるとして。

今年1年平塚でお世話になった方、オフィシャルの方、ありがとうございました。
また、来シーズンもよろしくお願いします!
Posted at 2011/10/26 00:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年09月26日 イイね!

3連休の終わりに…

3連休の終わりに…

音ひびき
仕事の手を止め
花火見ゆ
終わりゆくのは
夏ばかりなり




~仕事中に聞こえた打ち上げの音によって、花火が上がっている事に気づき、しばし見入ってしまった。夜空の大輪の花に夏の終わりを感じるのに、仕事は一向に終わらないなぁ。~

…ジムカーナ&カートの後に仕事ってきつすぎる。orz



そんな訳(?)で、
秋のシルバーウィーク最終日の今日湘南ジムカーナシリーズ第4戦に参加してきました!
例の如く、午前中が練習会、午後がシリーズ戦の2部構成。
今回は桐生板金の主催でした。

コース図はコレ


…間違えた。こちらでした。


すみません、極々一部の人しか分からないネタでした。m(__)m

さて、気を取り直して午前中


うおのめさん、ともぞうさん撮影ありがとうございました。
今日はターンがいい感じに回れました。
って、この走行以外はフルカウンターでハーフスピン状態だったんですが…。
それでも今までのサイド不発症に比べるとずいぶんマシです。
やっぱりSWとレジスタンスさんの練習会が効いたんでしょうか。
もう一寸小回りがしたい所ですが、それは過ぎた望みでしょう。
もっと練習しなければ…。


そして、午後のシリーズ戦

記録もですが、それより記憶に残りそうな1戦でした。(笑)
テンロクで四駆ターボに匹敵するタイムを叩き出すロド神が降臨したり(笑)、
FDWクラスで会場全体から拍手喝采が起きたり、
個人的には順位はまた6位でしたが、ゴール前の3連180°ターンが成功したりと盛り沢山でした。

シリーズ最終戦は所用で出られないため、今回で今シーズンは終わりなんですが、
上位陣とのタイム差もちょっと縮んだかな?。


そしてそして、今日も行ってきました、レンタルカート!

元々は行く予定は無かったんですが、
練習会が終わった後に行く人がいるというので便乗させてもらいました。
が、やはり腕がキツイ…。(^^;)

しかし、皆さんの速い事速い事。
2回目、3回目で33,32秒台出してくるなんて速すぎです。orz





残す所はMBGSと裏シリーズ戦。
ただMBGSの10月は休みが取れなかったし、11月も厳しそう…(>_<)
裏シリーズは完全に横並びですね。
やはりコソ連するか…。



オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、今日はお疲れ様でした。
入賞した方々おめでとうございます!

そして今日お相手頂いた方々、ありがとうございました!(^^)/
Posted at 2011/09/26 01:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

秋だ!一番!サイドターン祭!

秋だ!一番!サイドターン祭!



…って、もう1日経っちゃったんですけどね。








と言う訳で(?)レジスタンスさん主催の平塚ジムカーナ練習会に参加してきました。


…今回はコテコテです。
なにせコース制作者自らターンが出来ないと辛いコースと言われておりました。
コース図を見てもらうとコテコテ具合が分かると思います。


午前中の肝は左側
4~7番でいかに向きを変えて次のパイロンに臨めるか。

午後の肝は右側
1-4-3のクランクで詰まらずに抜けられるか。


…だそうです。どちらもハマったので痛い程分かりますが。
動画もないし、解説や実際の配置などは他の人にお任せしちゃいます。(^^;)



今回は久しぶりにロードスターで走ったんですが、
やっぱりそれなりに弄ってあるだけあってやりやすいですね~。
前回の反省もあってか、午前の1番パイロンで回れた時は軽くビックリしました。
更に、サイド引いたらロックするのを待ってちゃ駄目、と言うアドバイスをもらってから午後のサブロクも回れたし。
どさくさ紛れでお礼を言い忘れたのでこちらで失礼します。ありがとうございました。m(__)m



さてさて、再来週は湘南シリーズの第4戦。
昨日申し込みました。そしてその場で受理されました。(笑)
シリーズ規定の縛りがあるので今回みたいなコテコテコースではないと思いますが、
どんなコースになるのか楽しみです。
少しでも上位とのタイム差が縮められれば。あわよくば…。(^^;)


オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/09/12 06:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年09月09日 イイね!

月日が経つのは早いもの…

月日が経つのは早いもの…





またこの季節。
ウマウマですな。






って、違う!

月曜からなんだかんだで、あっという間に週末です。
やるやると言っていた反省もなおざりなまま…。
このままではイカン、と思うので少し反省なんぞ。


先日の平塚練習会です。
うおのめさんいつもありがとうございます。

AM



PM





ん~、どうなんでしょ?
進入でパイロンより過ぎな感がありますね。
あとやっぱり進入のブレーキとステアリングが上手く噛み合ってない?

2本巻きの2本目は比較的上手く行ってると思うんですが、
他の所とはどう違うんだろ…。


ただ!タイムはいつもと変わらぬ。
SWの戦闘力があるという事なのか、ロードスターを乗りこなせていないのか…。orz




動画みて改めて思ったんですが…SWってやっぱりリアが重いのね。
足回り純正なのにブレーキで全然リアが浮いてない…。
あとロードスターならアクセルオフで行けそうな所でブレーキ踏んでます。
午前の2本目とか、午後の270°の1本前とか。


今回で一番よかったのはなんと言っても純正での走り、を体感できた事。
ロードスターではすでに車高調が入ってしまっていたので…。
荷重移動について非常にわかりやすく体験できました。
あとサイドターンについて思う所が少々。

明日、いや、今日の練習会で試してみようと思います。
Posted at 2011/09/10 01:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation