• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

さて、走りの方は…アレ?

さて、走りの方は…アレ?昨日マクドナルドのハワイアンバーガーを食べてみました。
アメリカンバーガーシリーズのテキサス、ニューヨークに続く第3弾です。

限定という言葉に弱く、深夜神奈川から愛知までモスを食べに行った事のある自分としては当然3つとも食べているんですが…。
どの辺りがアメリカンか全く判りません。(笑)


まぁ、海外渡航歴が隠岐の島と江ノ島ぐらいで、アメリカと言えば日本車のメインマーケット、が真っ先に思い浮かぶ自分の事ですから、判らなくて当然でしょう。
強いて言うならパティのサイズやソースを含めた味のシンプルさ、計算する気すら起きなくなりそうなハイカロリー具合ですか?

どうでもいい話ですがパンは6枚切りの食パン1枚でご飯100gに相当するカロリーがあります。よくパックご飯250gなんて売られていますが、あれだけで400kcalもあったりする不思議。
怖いですネ。(- -)

さて、このハワイアンバーガー、実は食べるのは2度目でして、
最初に食べたのは先週の土曜日、そう筑波に行く時です。
出がけに買って、高速でゆっくり…なんて思っていたのが間違い。
雨でフルウエットになった東名高速、轍と水たまりはハンドルを取ろうと容赦なく襲いかかり、
トラックが巻き上げる飛沫が視界を覆いコースアウトを誘う…。
そんな中まともに食べられる訳もなく、たぶん上のバンズから順番になくなっていったんでしょう。目玉焼きが美味しかった記憶があるから。(笑)

前置きが長すぎですがやっと走りの反省です。

アクセルとブレーキのメリハリを主題に練習してきたんですが結果は…うーん。
アクセルはだいぶ開けられる様になったんですが、まだ8割くらいっぽい。
ブレーキはまだまだですね。どうもフルブレーキが苦手らしく思いっきり踏めていません。その結果、制動距離は長くなるし、パイロンまでに減速しきれずに突っ込んだり、荷重移動が上手く行かずサイドを引いても回れなかったりします。

サイドターンは何回か成功しました!1日の内で何回かですが。(笑)
踏みっぱの練習会はコースとは別に、好きなコースで練習できるくるくるコースというのがあって、そちらで集中的に練習しました。
成功した例から考えると大事なのは前加重と横Gをしっかりかける事ですかね。
前加重が足りないとロックさせられないし、横Gが足りないとどアンダーになります。
イメージで言うとグリップでのコーナリングの後半を切り取る感じ?よく分からない表現ですが。
ブレーキからアクセルへの踏み替えももっとスムーズになる様に要練習ですね。

同乗もしてもらったんですがその時頂いたアドバイスは
「丁寧に走っているけど、もっと思い切り行ってもよい」
「走りながら操作に迷ってる 同じコースでも操作が一定していない」
「アンダーが多い」
どうやらまだまだ踏みが足りないみたいです。操作の迷いは車の挙動をイメージできる様になるのと操作の精度を上げていくのが必要ですね。
アンダーは…ブレーキでしっかり減速できる様になればよくなりますかね?(??)

次は3月7日の平塚青果市場の練習会に参加するのでそれまでは峠とかで練習しますかね。
しかし、7日も雨っぽい…。この前と同じ失敗をしない様にしなくちゃ。(笑)
Posted at 2010/03/04 00:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
789 101112 13
14 1516 17181920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation