• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

平塚練習会!

平塚練習会!春の気候は三寒四温。一雨ごとに温かくなるとは言うけれど。最高気温20℃の2日後に雪ってどうなのよ~。(> <)

そんな訳(どんな訳?)でジムカーナの平塚練習会です。

平塚練習会はいいですね。
何がいいって、パドックに屋根がある!荷物がぬれないで済む!他の人の走行を見る時も雨に打たれないで済む!
以上、素人の感想でした。(笑)

今回はクレセントレーシングチームさん主催の練習会です。
午前は計測無しで8本、午後は計測有りの5本、結構な本数走れます。
コース的にはわりと狭いテクニカル区間と、端から端まで使ったスピードの乗る区間がはっきり分かれていた印象でした。

特に午前のコース、スタート直後の左カーブの後の右180°ターン、難しすぎです…。
いや、他の参加者の方は結構しっかり回られてたんで自分が下手すぎるだけでしょうが…。orz
ゴール前の270°とか午後のスラローム後の180°とか。
幻の6速を何回か使ってしまいました。(泣)

一日中雨だった事もあってサイドターンは練習しやすかったです。
特にスピードが乗った後のターンはわりと成功しやすかったです。
反対にスピードの乗らない区間、スラローム後とか、左カーブ後の右ターンとかはダメダメでしたね。
後ろ荷重が抜けてないのか、横Gが足りないのか、操作がトロくて間に合っていないのか。
まぁ、全部でしょうが…。

と、まぁ、ここまでは毎度毎度進歩のない反省ですが今回は違います。
なぜなら今回は外取りしてもらった走行映像があるからです!
ご一緒したつかも@ysk1978さんに撮ってもらった映像でダメなところが丸わかりです。
つかも@ysk1978さん、同じグループだったのに撮影してもらっちゃって済みません。ありがとうございました。m(_ _)m

で、肝心の動画は…ダメすぎるので秘蔵という事で。
どうやってupするかも判らないし
しばらくはこの動画であーだ、こーだの検討をしたいと思います。
そしてその妄想の成果を14日の新羽村練習会で発揮…出来たらいいなぁ。(笑)

という訳で次回は3/14に同じく平塚青果市場で、新羽村さんの練習会に参加してきます。
果たして向上は見られるのか?はたまたダメの沼に沈むのか?

あ、その前にレンタルカートの予定が…。でも雨っぽいしなぁ。どうしよう。(^ ^;)
Posted at 2010/03/07 21:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
789 101112 13
14 1516 17181920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation