• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

前へ後ろへ

前へ後ろへまた、連休中のネタです。(笑)

ジムカーナに限らずモータースポーツなんぞをやっているとタイヤやオイルは消耗品。
分かってはいたんですが、実際溝の無くなっていくタイヤを見ると切なくなってきます。

しかも、ヘタレなもんで無くなっていくのはフロントのアウト側から…。


「後掻きなんだから後が減ってナンボ」
以前言われた言葉が胸に刺さります。アイタタタ(> <)

しかし、このままでは片減りで使えなくなってしまう。

そこで片減りを解消すべく練習…ではなく、ローテーションをする事にしました。(爆)

さて、まめ号の履いているrevspec RS-02は方向指定パターン。
という事はフロントとリアの交換になります。
左右が交換できればベストだったんですが、この際前後でもモウマンタイ。

じつはまめ号、キャンバーの関係でリアのアウト側はブロックの半分程が接地していないんです。
そのことは街乗りで色が変わらない(路面のゴミがつかない)事からも確認済みです。
キャンバーは1°程度だったハズなんですが、1°とはこんなモノなのか、経年変化でスプリングがへたったか、はたまた街乗り2.6kというバカ空気圧がイケナイのか。(笑)

ともあれ、アウト側が減らないのなら前後交換すれば均等になる!という事です。

作業は職場の裏でこっそりやりました。
今の処お咎めはないのでバレて無いんでしょう。(笑)
折角だから、という事で前後比較してみたのがトップの写真。
左がリアでイン側、右がフロントでアウト側。
こうしてみるとリアはわりと両側が減ってますね。
しかしフロント、イン側は円周方向の溝が残っているのに対して、アウト側はキレイになくなっています…。
そしてこの作業中に気づいたんですが、リアのブロックに亀裂が…。
https://minkara.carview.co.jp/userid/578623/car/496459/1944910/photo.aspx

最近サイドターンが時折成功するので、リアタイヤの負担が増えているのでしょうか。
このまま剥離とかしなければ良いんですが。
まぁ、そうなったらなったで、人柱としてUPします。
次の練習会は4月なのでその時に要チェックですね。
Posted at 2010/03/25 22:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
789 101112 13
14 1516 17181920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation