• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

連休も最後なので…

連休も最後なので…行ってきました。
すぐ近くの箱根新道は社会実験とやらで無料なんですが、
こっちはしっかり料金とられました。
☆じゃなくてR1Rならきっとタダに…。(違)






今回の目的はずばり芦ノ湖スカイライン

先日雨漏りの件でRSアイザワさんに行った時、
ちょうど居合わせた方がよく走りに行くとかで。
考えてみると走ったことが無かったし、連休らしい事を何もしてなかったので
最後ぐらい、と言う事で前日に決めました。(笑)

箱根周辺は休日ともなれば渋滞必至なので朝駆けで。
朝でしかも箱根だとさすがに涼しい。
最近熱的に厳しかったロードスターもコレなら大丈夫でしょう。

…と思ったのも束の間、真ん中辺りで油温110℃突破。orz
仕方が無いので駐車スペースにてクールダウン。
カッ飛んでる人も何人かいましたねぇ。皆さん速えぇ速えぇ。

大観山で一服の後、目当ての芦ノ湖スカイラインへ
ちなみにここも有料です。
マツダじゃなくて某N社の某車ならきっと。(違)

この道は上へ下へ右へ左へのまさに三次元機動。かなり楽しいです。
しかも尾根に沿って走っている感じなので絶景!
…ですが道を外れると崖下に真っ逆さま。(゜Д ゜)コワッ


残念ながら霧がかかってしまってました。

三往復ぐらいした後、10時前に帰路に。
うん、やっぱり混んできてましたね。
昼に行こう物なら渋滞に巻き込まれていたでしょう。

その後古本屋で某演奏部活漫画を物色するも見あたらず。
まぁ新品を買う程でもないので気長に探しましょう。(笑)



今日走ってみて分かったのは、まだまだ全然乗れてないって事。
アンダーは平塚で出しまくってるので少しは分かる様になったんですが、
オーバーの感覚が全然分からない。
しかもいままでオーバーが出た時は全部事故ってるんで
公道では怖くて試す気にもなれない。
ブレーキも最適スピードが分からなくて余ったり、オーバースピードだったり。

…走り込むしかないかぁ。
Posted at 2010/09/21 00:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

そう言えば…

そう言えば…こんなのもやってたんですね。
RSアイザワさんからの帰り道に知らずに近くを通って
渋滞に嵌りました。(笑)

今年の優勝は山梨県の甲府鳥モツ煮だそうな。


シロコロって食べてみたいなぁ~。







話は変わって先日の練習会&競技会の動画です。
って何日すぎたのやら…。orz

まずは午前の練習から



午後の(多分)完熟走行


なんだかピョコピョコ跳ねてますね…。
なんでだろ?

うおのめさん、つかもさん
いつもありがとうございます!m(__)m
Posted at 2010/09/20 00:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
56 78 91011
121314 1516 1718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation