• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

たまには真面目に…

今日は法事でした。
亡くなった人にはもう何も出来ないので
せめて供養ぐらいはしっかりしてあげたいと思っています。
生きているうちに何かしてあげるのが一番なのでしょうが…。

冒頭からいきなり湿っぽくなりましたが、じつは全然別の事を書くつもりです。(汗)


自分のメインとなる平塚青果市場でのジムカーナ練習会が今月から始まります。
なので、今年の仕様を記録として残しておこうかな、と思った訳です。
よく考えれば今まで詳しい仕様を書いた事もなかったですしね。

というわけで以下、まめロードスター2011仕様です。

車両:ユーノスロードスター E-NA6CE
    平成元年 スペシャルパッケージ

エンジン・パワートレーン
 エンジン:B6 RSアイザワ リビルドエンジン 
 吸排気:ノーマル
 プラグ:NGK7番  プラグコード:ノーマル
 クラッチ・フライホイール:ノーマル
 ミッション:NA6ノーマル5速
 デフ:NA8純正トルセン ファイナル4.1
 冷却系:ラジエーター・サーモスタット ノーマル
      NA8クーリングパネル

足回り・ブレーキ
 ブッシュ:純正(3年前に交換済み)
 ショック:オーリンズPCV 車高調整式(HAタイプ)
 スプリング:アイバッハ Fr8kg Re6kg
        径、全長は未計測
 ブレーキキャリパー:RSアイザワ リビルドキャリパー
 ローター:DIXCEL プレーンローター NA6用
 パット:Fr M2販売 TYPEスポーツ&ストリート
     Re プロジェクトμ COMP-B for GYMKHANA
 ホース:RSアイザワオリジナル ステンメッシュホース

ボデー
 補強:純正フロントストラットタワーバー
     NA8純正ブレースバー
     RSアイザワ ボディフロアサイドフレーム補強プレート

内装
 シート:カーメークコーンズ フルバケ 助手席はNA純正
 シートベルト:ウィランズ 3インチ4点ベルト
 ステアリング:メーカー不明 D1ーSPEC 33φ ディープコーン
 追加メーター:defi BFリンクメーターBF 水温・油温・負圧
          defi RACER GAGE 電圧
 他:自作ブレーキランプインジケーター
   車載カメラ用ステー

タイヤ・ホイール
 Fr:タイヤ DUNLOP DILEZZA Z1 STARSPEC 185/60R14
   ホイール 純正14インチ off+45
 Re:タイヤ DUNLOP DILEZZA Z1 STARSPEC 185/60R14
   ホイール 純正14インチ off+45




と、こんなところでしょうか。
あくまで今現在の仕様です。
タイヤとホイールは多分シーズン中に代わるだろうし、
余裕があればロールバーとオイルクーラーも付けたいなぁ。
他にもオールペンしてたり、ライトはマルチリフレクターだったと色々ありますが、
ジムカーナには関係なさそうなのはスルーの方向で。(笑)

どれだけ諭吉が犠牲になったのだろう…。(-д-)
Posted at 2011/02/06 23:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67 8 9 101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation