• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

一段落…

ここしばらく続けてきたMR2の外装外しですが先週にフェンダーを外し、昨日リアトランクとテールライト、ガーニッシュを外しました。
といったところで、とりあえず簡単に外せる物は外しきって一段落、って感じです。

現状でフロントはリーンホースメント、アッパーリテーナーがまだ残っています。
曲がったメンバー(でいいのかな?)に巻き込まれるようにして、
リーンホースメントのボルトが1本残ってしまっているため外せない状況です。

また、前が塞がれているためエアコンやラジエーターも外せなくなっています。
ラジエーターだけならもしかしたらはずせるかも、なんですがいかんせん潰れて狭くなっているのでなにやら難しそう。

…というわけでそろそろ板金の出番の様です。

とは言え、「板金=ハンマーで叩く」の図式が思い浮かぶ程度のド素人。
出来ることはたかが知れています。

とにかく叩くのです。オイ

周りは住宅が多いので音は要注意です。
当て板にハンマー等準備も必要です。
なので作業するのは年明けぐらいかな…。
それまではみんカラを始め、色んな所で情報を探そうとおもいます。


あー、明日はロードスターのタイヤ運びで家とショップを3往復しなきゃ。(/ \)





でも、実はまだ迷ってるんですよね。板金屋に頼むかどうか。

MR2にとってはその方がいいのは確実だし。
乗るだけ乗って、楽しむだけ楽しんで、廃車にするのは簡単なんですが、
出来れば個体数は減らしたくない車。もう増えることはない車。
スポーツ走行は無理でも街乗りは楽しめる程度に直して、次に引き継ぐのが事故で壊した自分の責任なんじゃないか…って。
Posted at 2009/12/28 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2009年12月25日 イイね!

ETCカード到着

ETCカード到着以前申し込んでいたETCカードが今日届きました。
申し込んでからほぼ一ヶ月、待ち遠しかったです。
これがあと一週間、いや3日早く着いていれば…。

いや、過ぎたことに愚痴は言うまい。それよりこれからは楽々高速ライフです。
ジムカ通いも楽になる!



と思ったらこんな記事が。


毎日新聞:高速道路:乗用車2000円、トラック5000円 実験で新上限制--ETC不要
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091225dde001010010000c.html





やっとカードが届いた矢先にこれですか…orz。
Posted at 2009/12/25 23:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

筑波まで行けなかった…

なぜか家でこれを書いています。

今日はロードスターで筑波サーキットでね練習会に参加する予定でした。

昨日、仕事を一日休み、準備をして、2時に起きて、ウキウキで出発したんですが。

…途中でトラックに接触されました。

夜遅くで道路はポツポツ。いつもなら3桁下限くらいで走るんですが、トラック達がタコグラフ縛りのためか法定速度+10程度で流していたのでなんとなく自分も付き合ってゆっくり走っていました。
思えばこれがいけなかったんでしょうね。

自分が並走していたトラックが追い越しをしようとして、左にいた自分に気づかずにハンドルを切ってしまったらしいです。

相手のドライバーの方はキチンと警察を呼んで対応してくれましたし、相手の会社もからも電話で謝罪を頂きました。まず円満と言っていい解決だったんじゃないでしょうか。

ただ、練習会を楽しみにしてた分行けなかったのがショックです…。

あと気になるのは修理代。お互い走行中だし過失割合が10:0って事は無いだろうから、諭吉数人は覚悟しなきゃいけないんでしょうね。となるとまた走りに行くのは難しいかも…。(><)
Posted at 2009/12/23 13:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月22日 イイね!

明日は筑波

明日は筑波サーキットのジムカーナコースでD-テクニックさん主催の初心者向けジムカーナ練習会があります。
MR-2があんな調子ですが、気分を切り替えて行ってきます!
っていうか申し込んじゃった後にやっちゃったんですが…。

この練習会はスラロームやサイドターンなどがメインらしいです。
サーキット走行をする人向けらしいですがジムカーナ初心者の自分には願ったりです。

目標はオーバーステアを出すこと!
もともとロードスターはオーバーが出やすい車と言われているにも関わらずタイヤが鳴くのはフロントのみ。減るのもフロントのみ(^ ^;)
MR-2もオーバーでダメにしてしまったので何かを掴んできたいです!

で、受け付け開始は朝7時。
カーナビ様によると現地までは4時間半かかるとの事。…2時起き?
今すぐ寝なきゃ!ブログ書いてる場合じゃない!

寝過ごしていけなかったら笑ってやって下さい…。
Posted at 2009/12/22 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月21日 イイね!

ばらし(続き…)

ばらし(続き…)先日の日曜日にSW20のばらしの続きをしました。
と言ってもボンネットとフェンダーぐらいですが。

昼から始めて、3時間ぐらいですかね、あらかた外し終わりました。





外した物は、

・ボンネット
・左右フェンダー
・フォグランプ(の残骸)
・左右リトラランプ

です。

さて、これでラジエーターとエアコンを残してコアサポート周りはなにもなくなったわけですが、ここからが正念場。

ラジエーターやらをつけたまま板金に出すか、外して出すか、はたまたハンマーを買うか…。
いっそサンダーで隔壁を切り取ってパイプ溶接しちゃうか…バッテリーとか熱でボロボロになるかな。(笑)

うーん、悩みます。

さて、ばらしも佳境なのですが、明後日23日はお休みしてDテクニックさんの筑波ジムカーナ練習会に参加してきま~す。(- -)
Posted at 2009/12/22 00:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
67 891011 12
131415 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation