• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

今年初の練習会

申し込んじゃいました!

昨年夏に見学に行って、秋に始めたジムカーナ。
始めるや否やシーズンオフという間の悪さでした。
が、今年はシーズン頭から走れそうです!

職場の当直争いが熾烈化しそうだなぁ。(笑)


あ、申し込んだのは1月30日筑波サーキットの「踏みっぱ ドリフト・ジムカーナ練習会」です。
頭の赤い怪しいロードスターでもがいていると思うので見かけられた方が居たらアドバイスをお願いします!



しかし場所が筑波サーキット…。
年末の悪夢が…。(><)

Posted at 2010/01/19 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

しまった…

しまった…孫子に曰く「敵を知り己を知らば百戦危うからず(中略)敵を知らず己を知らずば必ず危うし」
耳にたこができるほどよく聞く名言ですが、意外とおざなりにされがちです。

今日MR2のトランクの凹んだ部分を叩き出そうとして見てみると…。

なんと他の鉄板の影になってる!
これでは昨日買ったプラハンが使えない!

あぁ、なぜ昨日買いに行く前に状況を確認しなかったのか…。orz
ウデも設備もない素人だからせめて頭ぐらいは使わないといけないのに。
明日、改めてスライドハンマーを買いに行ってきます。いや、通販でもいいかな?

そしてフロント側はお手上げ、板金屋さんにお願いするしかなさそうです。
ただ費用があまりかかる様だったら乗り換えも考えようかな。
ちょうど良さそうなのが中古で出てるし。
あっ、でもお金が貯まる頃にはもう売れちゃってるかな。

頑張って節約するぞ~!

と言いつつ、練習会に申し込んでたり。(^ ^;)
Posted at 2010/01/17 21:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

収穫、色々…!

板金準備の1日目、今日は道具を揃えに行ってきました。

行ったのはここ、アストロプロダクツ さん
URL:http://www.astro-p.co.jp/
知り合いの人から工具なら、と言うことで教えてもらったので行ってみました。

…工具屋さんには初めて行ったんですが、目に毒ですね。
あんな物やこんな物、うわっそんな物まで、って感じで、見てるとついつい買いそうになります。というか実際余分な物まで買っちゃいました。(^^;)

買ったのはプラハン、クランプ、ボールジョイントの6角レンチです。
スライドハンマーも薦められたんですが、まずはプラハンで様子見ということに。

買わないまでも、本気で悩んだのがエアーコンプレッサー。
スキルレベル的に絶対に必要ないだろ!って話ですが、これがあればエアツールもエアガンも使える、しかも買えない値段じゃない…となると、ねぇ。
まぁ、たぶん買わないですが。いや、思い切って買っちゃうか?うーん。

よく道具を揃えて出来る気になる人がいますが、自分もその口のようですね。反省。

さてさて、その後所用でRSアイザワさんへ。
先客が居たのですが、その人は自分がジムカーナを始める時に色々とお世話になった方で、今日も色々と教えてもらいました。
そしてなんと、その人の走行動画も頂いちゃいました!
初心者の自分にとっては大変ありがたい教材です。じっくり勉強させてもらいます。

家に帰ったら届いていたアマゾンで買った古本をふくめ今日は色んな物が手に入った1日でした。
さー、明日は叩くぞー。
Posted at 2010/01/16 23:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

板金情報検索中…

今週末は土曜日に休みがもらえてなんと丸2日も休日が!
MR2をいじるにはもってこいです。

と言う訳で今更板金の情報収集をしたりしています。工具とか方法とか…。
とりあえずは工具専門店にいってみようかな。

ただ問題なのは何よりも重い腰(笑)
ロードスターの方でも用事があるから、寝坊しない様にしなくちゃ…。
Posted at 2010/01/14 23:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2010年01月12日 イイね!

模様替え構想(妄想?)

模様替え構想(妄想?)最近なんだか寒い日が続いています。冬なので当たり前なんですが…。
しかも今日は今年一番の冷え込みらしいです。
ロードスターのスクリーンは霜で凍って後ろが全く見えないし、傷が付くから下手に掻き落とせないし…で為す術無しな今日この頃です。

なぜか我が家には暖房器具が無い(あるにはあるんですが使う習慣が無かった為動くか判らない)ため、家に帰ると速攻で高性能保温機、布団に潜ります。(笑)

先日、人の車をいじるのを手伝った(邪魔した、とも言うw)んですが、なんと暖房付きのガレージ!
素晴らしいです。真冬でも日が落ちた後に作業が出来ます。

そこでふと考えると、

ストーブがある部屋はパーツ倉庫と化しているからそこを整理すると作業場に出来るかも。
これからパーツの塗装とかが必要になるから塗装できるスペースも欲しいし。

むむむ、これはよいかも。

ってなわけで模様替え構想を妄想中です。
まぁ、室内なので大物は出来ないし、やらないだろうけど楽しくなるかも!

…最大の問題は実際に模様替えするかだよなぁ。orz
Posted at 2010/01/13 00:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56 789
1011 1213 1415 16
1718 19 2021 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation