• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

サイドターン反省会…

サイドターン反省会…


これほどふさわしいコースも無かろう…







今週もやはり寝落ちで出遅れ、なまめです。
というわけでレジスタンスさんの練習会に参加してきました。


22日の湘南シリーズ第3戦でメタルパッドを導入したにもかかわらずサイド失敗で見事撃沈したのが何とも残念で、当初は参加予定の無かったレジスタンスさんの練習会に急遽申し込みました。
その時なんと3日前。
いや、ほんと、受理して頂いてありがとうございました。


午前のコースはスラローム有り、ターン有りで、シリーズのコースの要素のほとんどが詰め込まれているコースでした。
午後はリヤ掻きの、リヤ掻きによる、リヤ掻きの為のコース。(笑)
いや、当然そんな事はないんですが、リヤ掻きが一番楽しめるかと。


前回走行後に頂いたアドバイスと車載をみて立てた目標。
・ブレーキはしっかり強く、オーバーランでもしっかり減速
・ステアリングは回しすぎない(90~180°まで)


以上2点に気をつけた結果…

AM



PM





…サイドターンできました!\(^o^)/ワーイ

もちろん失敗もしたしまだまだなんですが、成功したのはやはり嬉しいし自信になります。
あとは練習会で反復練習するのと、本番でプレッシャーに負けず上に2点を実行できるか、ですね。



暑い中、オフィシャルの方お疲れ様でした。
またエントラントの皆様もお疲れ様でした。



おまけ
アレ?正面に…(笑)
Posted at 2012/07/31 23:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年07月28日 イイね!

夏ですね…

仕事帰りに車に乗るといきなり水温が40℃を指すという…。
っていうか室内はまるでサウナ、なまめです。

朝イチでも30℃って言うんだからまさに夏。
皆さん熱中症にはマジ気をつけて下さい。
倒れると口以外から水分とらされますよぉ~(ToT)



と言う訳で…

夏ですね


すいません、さすがに団扇は盛りました。
ちゃんと扇風機使ってます。










夏です…ね


果物ではなく、野菜。さすが分かってらっしゃる。
さりげなく無果汁なのが高ポイント。(笑)
味は…。









夏…で、す…ね?


行けるか分からないけどとりあえず買ってみた。
ワンカットで内容把握とか、マジ鬼ルール。
噂は本当だったのか…。(汗)



他にも縁日やら花火大会やらあるけどとりあえず。(笑)
リア充め、ばくはt(ry



…明日はレジスタンスさんの練習会。
前回の反省を元にしっかりサイドターンを練習してこようと思います。
ブレーキ!ステア!サイド!
Posted at 2012/07/28 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月25日 イイね!

あぁぁ…

あぁぁ…




あぁぁ…







と言う訳でいまさら反省、まめです。
いや、順位よりもも何よりも…。

↓コレが



ともぞうさん、K君、、本当にありがとうございます。

いやはや、自分はいったい何をしてるんでしょう。
完熟はミスコース
1本目はPT
2本目は…。orz
午前はもうちょっとマシだったと思うのに…。


しかし、まぁ、メタルパッドは凄いですね!
難なくリアロック出来ちゃいますヨ!
午前中はアホみたく引きまくってしまいました。(笑)
しかし、午後は…。
やはり、腕が前提なんですね…。






…このままではいられん!(`・ω・´)

と言う訳で今週末のレジスタンスさんの練習会に申し込みました。
間に合うといいなぁ。
間に合ったらサイド引きまくるぜぇ~。



オフィシャルの皆様、エントラントの皆様お疲れ様でした。
相手して頂いた皆様、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2012/07/25 23:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

最期の写真…

最期の写真…




まさか、これが…最期、だなんて…










お別れは常に悲しいね、なまめです。
と言う訳で日曜に浅間台に行ってきました。

高速代けちって東関道降りたら、出発7時の到着12時。
やはり遠い。(泣)
しかも着いたら速いですオーラ、ムンムンな人ばっかり。
ファミリーセダンのATとか明らかに場違いな感じ。



え~と、帰りたい…。(>_<)




ってなわけにも行かないからしっかり走ってきましたとも!
KYですがなにか!?(`・ω・´)

こんな感じ




とりあえずトルコンATなんで加速が悪いのはご愛敬で。
Dレンジではなく2速ホールドです。
それでも200cc小さいロードスターより加速しないのはきっついわ。
タコメーターも死んでるからシフトダウン出来るのかも分からないし。(笑)

しかし、アレですな。
走り方がロードスターの時と全然変わってない。
自分の癖というか、進入ツッコミで姿勢を崩して、アクセルで誤魔化す走りになってますね。
ブレーキが苦手で、フロントが上手く使えないのを、リアを流して誤魔化してるんでしょう。
もと前後のタイヤを使えるようにならないと…。


ツッコミどころはもっとあるんですが、22日に活かしたいですね。
そんな感じで走ってたら、突然お亡くなりになってしまいました…。







…デジカメが

はい、いわゆる釣りってヤツですね。
プリメーラはぴんぴんしています。(笑)

気がついたらレンズが曲がってて、エラーで起動せず。
電源切ると引っ込んでいく部分が干渉してか、動かない。
押したりひねったりしてもどうやら動かなさそう。
もっと無理矢理やる事も出来そうだけど、繊細な光学系の部分だけに影響は避けられないかと…。




思えば、手に入れたのが2008年の事。
まだロードスターも青くなる前で、プリメーラはもちろん、SWも無かったなぁ。
ジムカーナなんて存在すら知らなかった頃。

それから撮った写真が3000枚弱。
足を固めた車両の車載なんてキツイ環境でも随分働いてくれました。

今まで、ありがとう



新しいデジカメ買いたいけど、いかんせん先立つものが…。
とりあえず、車載はドラレコで、写真は携帯で代用ですね。

あ、22日の湘南シリーズエントリー受理されました。
参加される皆様、よろしくお願いします!
Posted at 2012/07/17 00:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2012年07月13日 イイね!

揃った…

揃った…



いぇ~ぃ(^^)v






財力に物をいわす大人なまめです。
ってたいしたことない額ですが。

子供の頃は一気に何個も買うほどお小遣いを貰って無くて、
地道に買おうにも少ししたら販売が終わってしまい、随分悔しく思った物です…。
それが大人になった今はなんと十日でコンプですよ。
大人って汚いですね。(笑)

まぁ、実際は150円×(12種類+ダブり2つ)なので大したことないんですけどね。
通販で同人CD1枚我慢すれば余裕な訳です。
ジムカーナの練習会なんて1回パスすればトリプルコンプ出来ちゃう。(笑)


でも、まぁ、それでも我慢できないのが自分の業。
削るのは決まって食費です。
衝動的に買って考えて削った、反省はしていない。(笑)



反省していない証拠に15日にぬる~く走ってきます!(^o^)/













さて…、集めたはいいけどこれどうしよう。
誰か要る人いるかなぁ。
平塚の某チームのじゃんけん大会の賞品に寄付とか…。いや、要らんわな。
Posted at 2012/07/13 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
8 910 1112 1314
1516 1718192021
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation