• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

久々にロードスターに触った…

久々にロードスターに触った…







最後に乗ったのっていつだろう…








と言う訳で最近ロドに乗ってないまめです。
まぁ、乗らなかった理由は電気系統がヤバそうだったからなんですが。

時折街中で時常時キュルキュル音をさせている車を見かける事があります。
「あぁ、ベルトが滑ってるんだろうな。そのうちヤバくなるよ。」
なんて思ってたらうちのロードスターのベルトが鳴り出しました。

はじめはヘッドランプ+ハザードやウインカー時に何か鳴ってるなぐらいの感覚が、
次第にヘッドランプ+ブレーキやら他のランプで鳴るようになり、ついには朝に通勤でエンジンかけたらキュルキュルと…。
もうダメだ。orz

このまま使ってたらベルトが摩耗してしまう。それだけは避けねば。
と思って不動にしたのが先月。
二輪の教習やら仕事の引き継ぎやらで遅くなりましたが、きょうやっと時間が取れたので対処しました!

ベルトの張りの調整だけなので方法は簡単。
オルタの上下のボルトをゆるめて調整用のネジを回すだけ。
インマニホース(?)を外すのがちょいと大変でしたが、調整方法自体は他にたくさんの人がUPしてると思うので、そちらにお任せします。(笑)

弄ったら確認!と思ってエンジン回したらセルが弱々しく回るだけで一向に初爆が入りません。(´-`;)トホホ
とりあえずセルは回るのでバッテリーは生きてるはずなので充電して再度試してみます。

さて、ロードスターのエンジンはかかるのだろうか?
Posted at 2014/02/21 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年02月16日 イイね!

卒業…!

卒業…!



盗んだバイクで走りだすぅ…






って、曲が違う!








ネタの為に「卒業 歌詞」で検索したらいっぱいありすぎてびっくりしたでゴザル。まめです。
と言う訳でやっとこさ教習所を卒業しました。

流石に規定を4時間も超過しただけあって(笑)検定は一発でした。
苦手だった一本橋もアドバイスもらってから落ちなくなったし、
半クラも慣れればクランクも余裕を持って臨めました。
あ、でもスラロームはもっと走りたかったかも。7秒は切りたかったなぁ。
もっと速く!もっと近く!と思ってしまうのはある意味ビョーキですね。(笑)
聞く所によると二輪にもジムカーナが有るとか無いとか…ドコデヤッテルンダロウ

とりあえず卒業はした物の、これだけじゃバイクに乗れないので免許の書き換えに行ってきます。
神奈川は1カ所しかない上受付が30分間のみとか、かなり難易度高いので無事に書き換えできるかどうか…。(- -;)



え?4輪はどうなってるかって?
そりゃ、こうなってるさ、HAHAHA

はぁ… ε=(´Д` )
Posted at 2014/02/16 22:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation