• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

ふと見たら…

ふと見たら…



こんなだった
ちょっと面白かった





ってこれだけで何がウケたか分かった人はすごい。
あえて言うならポンでチー、かな?(笑)















あと「444」kmで「98765」km。
ぞろ目で連番です。
←反転よろ
なんてこと無いけど、気づいてみると少し楽しい。
そんな小さな幸せでほっこりです。(^-^)

あ、アルパインさんの基礎練受理されました~。
参加される皆様、よろしくお願いします!
MSGSもエントリー開始してるみたいだけど、今年も土曜日かぁ。
休み取れるかな…。orz
Posted at 2013/01/08 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2013年01月06日 イイね!

大掃除の…

あけましておめでとうございます。

松が明けようかというこの時期になってやっと新年の挨拶をするまめです。
こんないい加減な人間ですが、皆様今年もよろしくお願いします。m(__)m

まめはやっとこさスタートですが、世間は早くも進んでるみたいで、
今年の初平塚はなんと、今月の21日ですよ!?
毎年恒例、アルパインさんの基礎練ですが、例年2月の頭だったから油断してました。
すごい人気であっという間に定員になっちゃうけど、
今日から申し込み開始みたいだから、まだ間に合うかな…。


それはさておき。

実は今日の本題は別です。
って前置き長げぇよ!

年末に大掃除させられました。そうしたら片づけた物の大部分は車のパーツだった、とかお約束すぎますよね。
でも事実です。orz

そんなわけで下記のパーツほしい人います?
ジャンク上等ですが、ただあるいは同然でお分けします。


SW20 フロントバンパー(難あり):リップ破損でアンダーカバーがつきません
SW20 泥よけ(前後)
SW20 純正マフラー(ターボ、NA2本):NAの1本は純正触媒付き
SW20 アンダーパネル8枚
SW20 NAリア純正バネ
SW20 Fバンパーリーンホースメント2本
SW20 Fバンパーリーテーナー2本
SW20 NAエアクリボックス3,4型
SW20 1,2型ウォッシャータンク
SW20 左フォグランプ
SW20 ~3型サイドマーカー左右
SW20 右リア反射板
SW20 ラジエーターファン左右(型不明)
SW20 エアバッグ助手席
RX-7(FD)テンパータイヤ16インチ
スタッドレス2本(205/50R16 7j+38多分 114.3 4,5穴マルチ)
ホイール スーパーアドバン 16×7j+38 2本 16×8j+38 2本 共に114.3 5穴
      (センターキャップはつけられないようになっています)
NA8メーターフード
ペダルカバー(ABC3個)



…まぁ、ぶっちゃけ降りたSWのパーツ処分ですね。(汗)
この他にもワゴンR用エアインテーク大小2個とかあるけど誰得だし、swのヘッドライトとかはあったはずですが見つからぬ…。
欲しい方、いらしたらコメントでよろしくお願いします。
できたらやりとりした事がある人か、平塚関係の人が良いな…。
タダでも良いけど気持ち程度あったら嬉しいなぁ。なにせボンビーなので。(笑)


そんなこんなで2013よろしくです! (^o^)/
Posted at 2013/01/06 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

今年1年…




もう終わりですね…






そろそろ除夜の鐘の聞こえそうな頃。まめです。
早いもので2012年ももう終わりですね。
書いてるのは12年でもUPしたら13年になってたり。(笑)



毎年同じ事言っている気がしますが、今年もいろいろありました。

まずジムカーナでは今年はさらに走行回数が減って14回しか走れませんでした。orz
ホームコースの平塚も月1ぐらいでしたし、筑波も関越も今年は行きませんでしたねぇ。
その代わりと言っては何ですが、桶川を初走行しました。

3月におろしたNS-2も1年持っちゃいました。
この分だと来シーズンの前半は使えそう。
本気タイヤがほしいけど、予算やらサイズやらがどうかな…?

ロードスターはと言えばリアブレーキをNA8化してメタルパッドも導入しました。
ちょっとあったまるとキーキー鳴いてうるさいったらありゃあしない(笑)
去年のロールバーに続いて脱堅気まっしぐらです。
来年はもうちょい悪くなる計画を考えているのでさてさてどうなるやら。

それ以外ではMR2とお別れしましたね。
手に入れて以来、弄ったり、事故ったり、直したり、ジムカーナしたり。
楽しい事ばかりではなかったけど、それでも乗って良かったと思います。
経緯はどうであれ、これもひとつの縁。
替わりにプリメーラとこんにちは。
もともと家族の車だったので新鮮味はないですが、
年式的に維持りが必要になりそうなんでこちらも楽しめそう。


…なんてくだくだ書いてたら年が明けちゃいました。(笑)

2012年は皆様に大変お世話になりました。
2013年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/01 00:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月17日 イイね!

“裏”湘南シリーズ!

“裏”湘南シリーズ!




よっしゃ!行くで~!







筋肉痛が来ないのか、”まだ”なのか。とても気になります。まめです。
と言う訳で“裏”湘南シリーズ第2回です!

本家湘南シリーズが自分の力を極限まで引き出した者勝ちなら、
裏は最後に前にいた者勝ち。
そんな両極端な車遊びですが、速い人はやはり速かった!(>▽<)

蓋を開けてみたら青トンボさんが予選、本戦共にファステストをとって1位。
2連覇おめでとうございます!
…決勝リバースグリッドだったのに。(ボソ


自分はと言うと…
3番グリッドからスタート→1コーナー、1ヘアピンで2,3人に抜かれる
直後のS字のアクシデントで4位に浮上→響さんに抜かれ5位、しばらく一人旅。
15週目ぐらい?にいつの間にやら後に迫ってきたmaasaさんにさくっとかわされ、
必死で追いかけるも届かないまま6位でフィニッシュ。
あまりにも必死になっていたのでうっかりチェッカー後にうっかり抜いてしまいました。
あれって確かマナー違反なんですよね(滝汗)
maasaさんすみませんm(__)m

ひたすらタイムを追い求める求道的なジムカーナも面白いですが、
相手と直接バトルするドッグファイト的なレース形式も違った面白さがありますね。
これだから車遊びは止められない(笑)

来年は青トンボさんが愛知に帰ってしまうそうなんですが、
なに、愛知なんて“たった”4時間で来れますから。
全然問題ないですよね。(笑)
第3回も楽しみにしています。



第1回、今回と企画、主催して頂いたmaasa-86さん、ありがとうございました。
参加者の皆様もお疲れ様でした。
次回の裏シリーズ、そして本家の湘南シリーズでもまたよろしくお願いします!(^o^)

p.s.
今回上記の写真や集合写真を含めいくつか勝手に撮らせて頂きました。
近いうちにメッセージでお送りしようと思いますが、
いらない方や、写ってるのは消して欲しい方がいましたらご連絡ください。
自分のカメラ内部のデーターも含め写ってる写真は削除します。
どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/17 23:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2012年12月15日 イイね!

年が隠せない…

年が隠せない…






もう若くないさ…






最近時の流れを実感する事が増えました。まめです。
自分の事じゃないよ?ホントだよ?

家のロードスターは元年製で、ツルデフではないですがかなり古い部類です。
あちこち壊れて、大分直してきました。
エンジン、ベルト、ブッシュ、ショック、デフ、外装…etc
あれ?NCが1台買えるかも(笑)

それでもまだ壊れるところがあったらしく、やっかいなところにトラブルが出始めました。
それが…電装系。

前々からシートベルトの警告灯が常時点灯してたんですけどそれは放置してたんですね。
そしたら今度はサイドブレーキの警告灯が常時点灯するようになっちゃって…。
なんちゃってブレーキ引きずり状態(笑)

2つとも実害は無いので放置しても良いんですが、経年劣化だとしたら他のハーネスもダメになっていそうで怖いです。
更に自分でゴテゴテいじってるから尚のこと。

時間が出来たらETCやらメーターやら一度引き直そう。
ハーネス全交換とかなったら嫌だしなぁ。


あ、明日(今日?)は19時頃Fドリにいきま~す。
またGPSロガーに挑戦してみる予定。
Posted at 2012/12/15 00:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation