• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

いまさら…

先週の反省をします。(汗)

19日に平塚で行われた桐生鈑金さんのジムカーナ練習会。
オフィシャルの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。

こんな感じ↓
うおのめさんいつもありがとうございます。m(__)m



車載


今週から新しく仕事が増えまして残業の日々。
で、動画を見ては寝落ちして、動画をアップしては寝落ちして、を繰り返していたら
こんなに遅くなってしまいました。(^^;)

コースについては他の方が既に上げられていると思いますので割愛します。

今回はなんと言っても…タイヤ!

Q:アジアンとは言えハイグリップカテゴリーの595RS-Rと、
  国産セカンドグレードでは評判の良い S.drive
  さて、どちらがグリップするでしょう?



A:圧倒的に595RS-Rの方がグリップします。
  ええ、そりゃもう、笑うぐらい。(笑)
やはりハイグリップとセカンドグレードではメーカーなど関係ないくらいの開きがありますね。

動画がそれなりに見えるのもリアにS.drive履いて後の限界が低いからですね~。
何せハンドル切ってアクセル踏めば流れます。1.6lのロードスターでさえ。(笑)
車載の忙しさといったら…。

ただ立ち上がりで横に逃がしちゃってカウンター当ててたりするので、
コレはいけませんね。
アクセルの開け方をもっと細かくして、横ではなく前に進める様にしなくては…。
前後逆に履けばフロントを喰わせる練習になりますね。
そういった意味ではこの組み合わせは練習によいかもですね。


しかし、美浜はこの組み合わせだと怖いな…。
14インチ☆を裏組みするか、もう2本買うか…。
そろそろエントリー開始だし、早めに考えておこうっと。(>_<)
Posted at 2011/06/24 23:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年06月18日 イイね!

明日の準備…の前に

明日は久しぶりの平塚ジムカーナ練習会に参加してきます。

前回が一瞬思い出せないくらい走っていなかった様で、
たぶん1ヶ月は開いていると思います。
今年は練習のペースが上がらないですね。



明日のコースはこちらから↓
http://www.ac.auone-net.jp/~kiryu/au_kbms/hira/hira_tyuui.htm

午前中のコースを妄想すると…

・スラロームの入り方が分かりません
・おにぎりの周り方が分かりません
・S字(クランク?)のラインが分かりません

…どうやら全て分からないようです(汗)

前の2つは湘南シリーズでも似た様な配置だったので
参加されてた方の動画をのぞきに行って来ます。





さて、明日も早いので今の内に準備でも、っと思ったら…





 ・・・・・Σ(○д○)




なんじゃこりゃ~!

最近ロードスターに乗ってなかったのでうっかりしてました。
これじゃ準備どころじゃない!

…ちょっと裏山に錆び落としに行ってきます!
Posted at 2011/06/18 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年06月15日 イイね!

日本の夏…

日本の夏…






ノスタルジック万歳(笑)
もちろん虫さされにはアンモニアの香ばしいキンカンです。












最近夜にやたらと蚊に喰われて、一晩で5~6箇所も喰われます。
それだけ喰われると眠りが浅くなった時に痒さで目が覚めルレベルなので
あまり寝てる感がしないんですよね~。

最近は60日対応とか、ワンプッシュでOK、みたいなものが出回っていますが、

除虫菊の濃緑と炎の朱との鮮やかな対比。
ゆらりと立ち上る一筋の煙。
終わった後に柔らかく崩れていく灰。

人生セピア色なまめとしては直球ど真ん中ストライク、です。(笑)

しかし、さすがに火を使うだけあって、寝ている間にぶつければ火傷は必至。
運悪く倒した日にゃ家が…。

ま、まさに緊張の夏…!


さて、あした無事に目が覚める事を祈ってそろそろ寝ますか~。
ホントはワックスネタ書くだったはずなのに何故か蚊取り線香ネタに…(汗)
Posted at 2011/06/16 00:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月10日 イイね!

パケ買い…

パケ買い…





某車狙い撃ち!







まんまと釣られました。(爆)
ザ・ダイソーで見かけたんですがここまでそっくりなのは珍しいですね~。
っていうかそのまま。(笑)

ほとんどネタ用でホイールのダスト掃除用ウエスにでもしようかと思って買ったんですが、
思いのほか品質が良さそうなので本来の用途のワックス拭き取り用にします。

100均とは言え、最近は侮れないですね~。
Posted at 2011/06/10 23:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

3度目の正直となるか…

3度目の正直となるか…





いざ出陣!







今回は16インチの7J+38のスタットレスで挑戦します。
って言うか他には+35のホイールしかないからコレでダメなら実質全滅。
さて結果は…










…はみ出しているそうです。 オワタ |||orz


同じホイールで右はセーフ、左はアウト。
ってことはもしかして…。

あ、もう一つ
部品代が高価な為、こんな小細工でしのごうとしたんですが…



即バレしました。 f(^▽^;)




しかし、これらはDラーで受けてくれない以前に車検ではねられる訳で…
8月までにどうにかしなきゃ。
ホイール買っても場所ないし、タイヤ買って純正ホイールに組み替えかなぁ。



と言う訳で19日はロードスターで参加します。
イマカラモウシコムンダケド…
Posted at 2011/06/08 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation