• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ@二駆好きのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

台風…

台風…





 あ た
直撃らなければどうと言うことはない…!?






24ミリとかないわ~無理だわ~。
と言う訳で台風にかこつけて食っちゃ寝のまめです。

台風自体は中部の方を縦断していったみたいですね。
ただ、神奈川も直撃ではないとは言え大分降ったみたい。
自分の住んでる地域はマシな方で、強い雨が30分ぐらい降ったら2時間ぐらい止む、みたいな感じでしたが、最近降水量で30だ40だを見かけるのが当たり前、みたいになっててちょいびびります。

そんな訳で、平塚の烏帽子さんの練習会が中止になってしまいました。
いくら屋根があるとは言え、流石に台風では厳しいですね~。
計測器等も濡れたらまずいし、パイロンも飛んでいっちゃうでしょうし。
何より超久しぶりのウエットで台車アタックとかしたら洒落にならん…。
うん、中止で良かったのかも。


さて、次はどうしよう。
今年は全然予定とか見て無いんで構想がさっぱり…。
しかもなんか次の台風もミッドウェー海域から進攻中ですし、これはまたしばらく放置な予感?


むむむ、どうしよう…。(ι´・ω・`;)...ンー
Posted at 2014/08/10 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年08月03日 イイね!

久々に…

久々に…





…ヒャッハー!












次の世紀末に向けてモヒカンになりました。うそです。まめです。
と言う訳で久々に更新します。



って久しぶりなのにいきなりネタからっていうのもどうなんだって感じですが。
前回から仕事辞めたり、ハロワ日参したり、職見つかったり、引っ越したり、着任したり、車検だったり、となんだかんだで更新はおろか、みんカラみるのもおろそかになっている有様でした。
ですが、そろそろ若干ながら余裕が出来てきたのでどうかな、なんて思っていたら…。



うん、これはもう神の思し召しですな。


と言う訳で10日の烏帽子さんの練習会申し込んじゃいました。
シートとリアブレーキがノーマル戻しのままだったり、オイル類去年から変えてなかったり、待機当番が2回もあったり、土曜日半日研修+人の送別会だったりするけど大丈夫でしょう。
…きっと。(-_-;;;)ヤバイカホリガスル

とりあえず明日パッド交換しなきゃ。
オイルは金曜辺りに何とか…。
待機当番だけど呼び出しかかりませんように…。(>人<)




MI作戦…ですか?いいえ、知らない子ですね。
資源だって2万も貯まってないしぃ~(泣)
Posted at 2014/08/03 23:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月21日 イイね!

久々にロードスターに触った…

久々にロードスターに触った…







最後に乗ったのっていつだろう…








と言う訳で最近ロドに乗ってないまめです。
まぁ、乗らなかった理由は電気系統がヤバそうだったからなんですが。

時折街中で時常時キュルキュル音をさせている車を見かける事があります。
「あぁ、ベルトが滑ってるんだろうな。そのうちヤバくなるよ。」
なんて思ってたらうちのロードスターのベルトが鳴り出しました。

はじめはヘッドランプ+ハザードやウインカー時に何か鳴ってるなぐらいの感覚が、
次第にヘッドランプ+ブレーキやら他のランプで鳴るようになり、ついには朝に通勤でエンジンかけたらキュルキュルと…。
もうダメだ。orz

このまま使ってたらベルトが摩耗してしまう。それだけは避けねば。
と思って不動にしたのが先月。
二輪の教習やら仕事の引き継ぎやらで遅くなりましたが、きょうやっと時間が取れたので対処しました!

ベルトの張りの調整だけなので方法は簡単。
オルタの上下のボルトをゆるめて調整用のネジを回すだけ。
インマニホース(?)を外すのがちょいと大変でしたが、調整方法自体は他にたくさんの人がUPしてると思うので、そちらにお任せします。(笑)

弄ったら確認!と思ってエンジン回したらセルが弱々しく回るだけで一向に初爆が入りません。(´-`;)トホホ
とりあえずセルは回るのでバッテリーは生きてるはずなので充電して再度試してみます。

さて、ロードスターのエンジンはかかるのだろうか?
Posted at 2014/02/21 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年02月16日 イイね!

卒業…!

卒業…!



盗んだバイクで走りだすぅ…






って、曲が違う!








ネタの為に「卒業 歌詞」で検索したらいっぱいありすぎてびっくりしたでゴザル。まめです。
と言う訳でやっとこさ教習所を卒業しました。

流石に規定を4時間も超過しただけあって(笑)検定は一発でした。
苦手だった一本橋もアドバイスもらってから落ちなくなったし、
半クラも慣れればクランクも余裕を持って臨めました。
あ、でもスラロームはもっと走りたかったかも。7秒は切りたかったなぁ。
もっと速く!もっと近く!と思ってしまうのはある意味ビョーキですね。(笑)
聞く所によると二輪にもジムカーナが有るとか無いとか…ドコデヤッテルンダロウ

とりあえず卒業はした物の、これだけじゃバイクに乗れないので免許の書き換えに行ってきます。
神奈川は1カ所しかない上受付が30分間のみとか、かなり難易度高いので無事に書き換えできるかどうか…。(- -;)



え?4輪はどうなってるかって?
そりゃ、こうなってるさ、HAHAHA

はぁ… ε=(´Д` )
Posted at 2014/02/16 22:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月27日 イイね!

今年車検なので…

今年車検なので…







もうちょい行けたかな…











久しぶりに車で運転以外の事をしました。まめです。
と言う訳でブレーキパッド交換しました。

前回の車検でリアのブレーキパッドの残量を指摘されたんですが、
FFのリアだし、平気でしょ~、と放置プレイでした。(笑)

一応言い訳をしておくと、やばくなったら交換しようと思ってモノは用意してあったんですよ?
ただ、やる気と切迫感が無かっただけ(笑)
でもそろそろ車検だし、次にいつ車弄る余裕が出来るか分からないし、ってことでやる気だしました。







そしたら…

げっ…


うぎゃぁ…




こんな物見たくなかったでゴザル…orz
サボってたツケが見事に来ました。(泣)
とりあえず届くところ最低限きれいにしたけど、いつかはサポート取り外して掃除しないとやばいなぁ、これ。


そんなこんなで程なく終了。
ん~、ロードスターでちょこちょこ弄ってるから、あまり抵抗無いけど
やっぱりブレーキ触った後は緊張しますね。
とりあえず引きずったり、当たってなかったりはしてなさそう。
しばらくしたら外して様子を見ようとおもいます。

…暇が出来たら。(汗)







んで、コレどうしよう。

ロードスターでは使わないし、交換前が指摘されてから2年持った事を考えると、次は…




…あるのか?(汗)
Posted at 2014/01/27 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「オートテストなう」
何シテル?   12/06 10:36
初めまして、まめ@二駆好きです。 ’10年からジムカーナを始めました。 不慣れで空気読むのが苦手ですが、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 12:03:30
もうすぐ例大祭ですね(気が早い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 19:40:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDを事故で失った後、当時お世話になっていた車屋に シビック、スターレット(ターボ)、ロ ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プリメーラと入れ替えで家にに来た車 本来なら手が届くような車格じゃないけど燃費ブームのお ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H9年製 1.8L FF 4AT 元々、親の車だったのを引き取りました。 久しぶりの ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代の知り合いに白いSW20で峠を走っていた人がいました。 その人はかなり速く、SW ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation