• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶川玉三郎の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2015年4月13日

レー探取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に62エブリイに載せてたレー探が遊んでたんで付けてみた。
2
レー探取り付け。
ナビモニターの配線を通すのに、ダッシュ前端中央の時計が嵌まるスペースをくり貫いてあるんで、
そこから電源線を落とし、足りなくなったシガライターソケットは直差しの2極から尻尾付の3極にチェンジ。
シフトコンソール前端に滑り止めマットで載せてる無線機の上に、
両面テープでテキトーに固定したところへイン。

見た目とか気にしないゲタ車ならではのいい加減な仕事で、
3年ぶりにスーパーキャットのエコー効いたアナウンスと再会でけたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ球交換(LED化)

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

一気にLED化

難易度:

リアドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

ヒューズ全交換(エンジンルーム)

難易度:

ETCとドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ムーヴ帰還! 短期間で取り巻く状況が激変したため、ただいま絶賛マフラー取り外し中。」
何シテル?   09/08 15:31
桶川玉三郎見参っ!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
アプリ版のみんカラはDLしてあるものの、 なんだか使いづらくてめったに使わず、 専ら愛用 ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
ただいまスズキ! はじめましてR06A! というわけで、上記の二行を記しただけでかれこ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
振り返れば3年前、 かれこれ長いつきあいで、かつ副業も手伝ってもらってたT女史のMRワ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
夏前あたりからアトレーの後釜を物色するなか、 狙いをつけてた車種グレードで2台まで絞り込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation