• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶川玉三郎の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2015年4月9日

シフトノブ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
歳も歳だし、クルマ人生に於ける終活の一貫として
少しずつ進めてる車庫に眠る不要パーツの処分と片付け。

そんな折に、昔乗ってたCTワゴンRで使ってたシフトノブが出てきたんで換えてみた。
2
ボール状の部分を下へ押し込む動作でロック解除するタイプのコレ、
かなり昔の購入なんで、メーカーやらは失念。

取り付けは下側にあるプラスのビスを抜いて純正ノブを抜き取り、
ノブのボタンを押すことで押し下げられて、横方向の力を縦方向に伝えロック解除させるための、
中から現れた白いプラスチック製のアダプターっていうの?
捩じ込んであるそいつを緩めて抜いたら、
代わりに捩じ込んでお終い。

一応、ロック機構がきちんと作動するかを確認し、問題ないことを確かめて交換完了。

長いこと放ってあったからノブ表面がくすんでるけど、
ま、使ってるうちに磨かれてくでしょ。

唯一気に入らないのは、このテのヤツって夏熱く冬冷たいとこかな~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ムーヴ帰還! 短期間で取り巻く状況が激変したため、ただいま絶賛マフラー取り外し中。」
何シテル?   09/08 15:31
桶川玉三郎見参っ!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
アプリ版のみんカラはDLしてあるものの、 なんだか使いづらくてめったに使わず、 専ら愛用 ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
ただいまスズキ! はじめましてR06A! というわけで、上記の二行を記しただけでかれこ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
振り返れば3年前、 かれこれ長いつきあいで、かつ副業も手伝ってもらってたT女史のMRワ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
夏前あたりからアトレーの後釜を物色するなか、 狙いをつけてた車種グレードで2台まで絞り込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation