• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根無し草の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年9月2日

純正冷却装置 フロントエアーダムスカート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンダーカバーを取り外してる所です。見にくいですがフロント側からエンジン側に少しすすんだ所に左右に広がっている5箇所の穴を使います。一部黒いガムテープが張り付けてある為見づらいですが。
黒色のガムテープは無視してください、割れている所の修理の後です。
2
フロントエアーダムスカートの物自体はこんな感じです
3
前期や後期RS以外のアンダーカバーは見たことがないので穴が開いているかはわかりませんが穴の大きさは10mmでした。もし開いていなくてもドリルで間単に穴あけ作業はできると思います。
4
ネジは純正を注文した方がいいと思います。画像のとおりアンダーカバーに負荷をかけずに固定する為、特殊ネジ?を使用しています。
五個で630円でした、ホームセンターのネジだと割れる可能性があります。
5
アンダーカバーに取り付け後、車両側にを装着するとこんな感じです。
6
部品ナンバーをのせときますのでマツダ等で注文時に役立ててください。もし流用や破損等で取り付けられた方がおられましたら効果を聞かせてください、水温計がないので効果は体感でしかわからないもので・・・
値段は微妙の5806円です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車直った\(^ω^)/ & 【ロータリー魂】 初参加

難易度:

デフマウントキャリア補強その②

難易度: ★★★

当時物!マツダスピードロールバー仮付け!

難易度:

テンパータイヤハウス一部切除

難易度: ★★★

エンジン載せました。(FD3S)

難易度: ★★

リアスピーカーマウント部除去

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんびりと休日を過ごし、好きなことして暮らしています。 パソコンなどの知識は無いので勉強の意味合いこめてミンカラにデビューです。 日々勉強中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
暇な時のよき相棒・・・・ 改造しても・・・ オーディオをいじっても・・・ 走りに行っても ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation