• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

クイックリリースのガタ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家の911はFET(極東)製のクイックリリースを取り付けています。バケットシートのサイドが通常のシートより高くて車の乗り降りが辛いので、そんな時にステアリングを外せるのはとても便利です。
2
走行距離はそれほど多くありませんが、サーキットやジムカーナなど、結構ハードなステアリング操作をしていますので、1年に一回程度クイックリリースのガタ(ほんの僅かしかありませんが…)を調整しています。
3
まず、クイックリリース本体をボスから取り外します。
4
ちょっと判り難いですが、ステアリングが接する面にゴムの滑り止めが4箇所付いています。
5
裏返した写真です。
6
裏側から6角レンチでネジを回すと、表側のゴムが飛び出す仕組みになっています。
7
指で触りながら6角ネジを回すと、ゴムが飛び出して来る感覚が良く判ります。ある程度出てきたところで、ステアリングを取り付けてガタが収まったか確認します。
8
クイックリリース本体をボスに取り付けて作業完了です。FET(極東)のクイックリリースは工作精度が高くて、信頼性もあり(車検にも対応)、とても素晴らしい製品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル交換、クラクション接点について

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その4)

難易度:

エアコンのエバポレーター洗浄しました。

難易度:

スポーツステアリングに交換

難易度: ★★

マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編)

難易度: ★★

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS RE ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ノン・フィクション?(1969 C3 corvette 編) http://cvw.jp/b/579216/47774503/
何シテル?   06/10 21:57
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年3月にオーダー、ぴったり一年の納期でした(笑)昔転勤で北海道に住んでいた当時、クロカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スマート K 六文(ろくもん) (スマート K)
*2020年3月愛好家の方に嫁いで行きました。3年少々でしたが、とても楽しい時間を過ごせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation