• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

レーダー探知機に関する一考察

レーダー探知機に関する一考察 みんカラをやっておられる多くの方は,愛車にレーダー探知機を装着されていらっしゃることと思います(^^♪

これって,保険というかお守りみたいなモンですよネwww

私も一時期は,





 「「「こんなモンなくたって俺様はゼッタイ捕まらんッ」」」




と一人高飛車全開で強がってましたが,

現実の厳しさ,取締に遭った時のやるせなさ,情けなさに我慢できず,

とりあえず,自分に言い訳しないため,また,取締対象になるというムダ遣い撲滅も込めて,どのクルマにも取り付けていますwww


たしかにレーダーを付けてない方が安全運転するのでしょうが,

やはり,例えばアウェイとか見知らぬ地で,見通しの良い制限速度40キロのところとかで,56キロ(つまり16キロオーバー)でヤラレタクナイですモン(爆)

皆さんも,こんなバカバカしい取締に遭いたくないでしょうし,そもそも40キロのところを40キロで走ってるクルマなんてお目にかかることもできないこのニッポン,45キロや50キロじゃあ取り締まらないクセに,なんらかの基準があるのか,56キロだと16キロオーバーで青春青キップを贈呈され的な。。。(爆)

なので,ないよりはあった方が身のためなのカモしれませんネwww

もっとも,さかんに追尾ドライブ&ライディングしていらっしゃる「夜間のパンダ・ゼ○クラ」や「夜間の覆○」や「白○イ」におかれては,効果はナイと思料いたしますが。。。


で,私は,すでに生産中止となった

「ユピテル SUPERCAT ZF915si」

を画像のようにエアコン下部に埋め込んでいますが,
コイツは,指定店専用のプレミアムモデルということもあり,

フルマップレーダースコープの3D⇒2D表示切替付きで,
全国700件以上のオービスをその実写画像を表示してお知らせしてくれ,
GPSデータ件数34,000件以上,取締や無線などを68識別で警報してくれるとかwww

ですが,ぶっちゃけ高性能過ぎてマッタク使いこなせていませんです(核爆)


あと,保安基準の改正により,レーダー探知機ってフロントガラスへの取り付けができなくなったみたいですネ。。。


ちなみに,諸外国においてはその使用等が制限されているようで,特にフランスにおいては,レーダー探知機の所持及び使用は違法とのことです(*_*)

実際に電源を入れて使用していた場合はもちろん,未使用の状態で所持していただけでも検挙の対象となり,レーダー探知機を没収され,最高3000ユーロの罰金が科せられるとか(汗・・・)


とりあえず,レーダー探知機に関しては,今のところ規制のないニッポンでよかったのカモしれませんネwww♪
ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2010/10/09 16:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年10月9日 17:22
え~ フロントガラスに取り付けてはいけないんですかー

もう、付けちゃってるから知らなかった事にしておきます・・・

有ると少し安心だし便利ですよね!
特に『カーロケ近接受信』って言われると、ついつい周りを探してしまいます。
コメントへの返答
2010年10月9日 18:01
どうもそのようですヨ,詳細はよく存じておりませんが(爆)w

もし取締とかで言われても知らなかったことにして「しれっ」としていれば,特に問題ないと思います。。。

Fitのレーダーは,パトカーが近くにいるときに「カーロケをキャッチしました・・・」とか言うんですが,夜間追尾で覆○やゼロ○ラにヤラレタ時はレーダーがマッタク反応してくれませんでしたネ・・・orz

いずれにしても,お互い気をつけましょうネwww
2010年10月9日 17:32
うーん、昨日の事・・・

オービスロムをナビにインストールしているにも関わらず、

気づくのが遅れ・・・(爆

これじゃいくら高性能でもダメですね・・・自分(恥
コメントへの返答
2010年10月9日 18:07
例のヤツですネ・・・

心中お察し。。。
でも,ノーパン(爆)だったら大丈夫だと思いますヨ(^^♪

せっかくの連休ですから,気を取り直されて,また駆けぬけちゃって下さいwww

たしかに高性能でも。。。私もマッタク使いこなせてないので,まずは取説を読み直したいと思います(核爆)

2010年10月9日 17:44
20年位前に山梨の田舎道を走っていたら
レーダーがピコピコ鳴るので“また誤作動?”
と思ったら、空き地で警○のバスと他府県
ナンバーの車で大パーティやってました。
30Km道路で・・・・

レーダーは必需品と思っています。
コメントへの返答
2010年10月9日 18:14
毎度,足あとやイイね!をいただき,いつもありがとうございますwww

それって,スゴいパーティーですネ(*_*)

30キロ道路とは・・・orz

他府県ナンもいたなんて,相当ヒマだったんでしょうかネ。。。

私も,20年前にレーダー使用してる時,いつも「ええい,また誤作動か?(-_-;)」と思い,レーダーのスイッチを切ろうとした矢先に,
赤い旗をもった激団お○わりにホモ・ナンパされた記憶があります(爆)

やっぱ「レーダーは必需品」ですよネ~www
2010年10月10日 0:25
オイラも昔からユピテル使ってます。

最近のはホントに高性能デスよね。オイラはたぶん機能を使い切るコトは無いでしょう(笑)。

てか高性能でちゃんと鳴ってたのに、まんまと捕まったオイラの頭の性能を上げるのが先決デス(爆)
コメントへの返答
2010年10月10日 0:37
そう,そうなんです♪

最近のレーダーは「ホントに高性能」なんですが,その性能を活かしきれてないのが実情と言いますか(爆),宝の持ち腐れと言いますか(汗)・・・orz

M3にはカロッツェリアの「サイバーナビ」も付いてるんですが,正直言って,カッコはいいものの洗練され過ぎててどのボタンを押せばイイのか分かりずらくて非常に使い勝手が悪いんです(爆)

毎日触ってれば慣れてくるのでしょうが,普段M3に乗ってないので未だに操作方法が不明なんですネ・・・orz

「かんたんナビ」に替えようかナ(核爆)
2010年10月10日 1:14
こんばんは!

僕のクルマには【セルスターSKY‐991GR】セパレートタイプのレーダー探知器が付いてます。

派手な液晶もなく、情報も音声とデジタル表示のみ、というシンプル機種です。

各高速道を名称で読み上げるし例えば山陰道のオービスには、段階的な警告と通過速度・カメラの位置を音声で案内してくれます。レッカー無線や所轄系無線【デジタル無線はダメ】は会話も傍受出来ますよ♪
コメントへの返答
2010年10月10日 10:34
おはようございます♪

近頃のレーダーは,ビジュアル的には進んでるんですが,ぶっちゃけ運転中は画面を注視し続けるわけにもいかないので,

本来は,きちんと情報を伝えてくれるシンプル機種で十分なんですよネ~www

たしか,データ更新時にはメーカーに送付されてましたよネ(^^♪

私なんてマッタク使いこなせてなくて「すべてレーダー任せ」なので,A55さんのようにもっと性能を把握して真に活用してやらなければと。。。♪

プロフィール

「山口県 グルメ その他 どんどん・・・オキニイリ スポット デ ヤレヨ http://cvw.jp/b/579311/48627080/
何シテル?   08/30 15:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation