• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

一回戦負け

一回戦負け 今日,息子のテニスの試合があったので,早起きして高速道で隣の街へ連れて逝ってきました。。。


初戦の相手は,三つ年上の前回簡単に勝った相手。

で,順当に逝けば,次の相手は,一つ年上のかつてのスクールメイト。。

その次の相手は,息子がいつも一緒に練習してて,最近負けたことのない二つ年下の相手。。。

この大会は県ランキングポイントも高く,本人は勝ち気(だけは)満々でした・・・




で,結果は,あっさり「「「一回戦負け」」」・・・orz




相手はただ普通に返してくるだけだったのに,調子が悪かったのか,ひとりで勝手にミスを連発・・・

ゲーム差が徐々に離れてくると,さらにイライラしてミス連発度が加速し,

こうなったらもう誰も止めることもできず,私は1-3ダウン時に決定的な敗北を確信しましたネ・・・

結果1-6で完敗(爆)


テニスって,ほんの少しでも心にスキができると途端に流れが変わってしまうこともある恐ろしいスポーツ(*_*;

敗北の端緒は,1-0アップ後のゲームで,相手方の数名の応援団が,息子が凡ミスをするたびに心もとない「拍手」を連発してきたため,そのことが気になってイライラ感が募り,自分でペースをつかむどころか,自分との戦いという葛藤に屈してしまったというモノでございましょう・・・orz


ていうか,青すぎッ(爆)


普段から,いくら私が助言しても聴き耳もたず,練習に誘っても嫌がり,試合に出てもあっさり覇気のない敗北が続いておりますので,もう潮時かな。。。


息子より年下の子たちは感心するほどドンドン伸びてきていて,この子らにヤラレルのも時間の問題かもしれません。。。


まぁ,本人がそれでイイのなら私は気にも止めませんが,せっかく今まで「カネ」と「時間」と「労力」を重ねてやってきたのに,ココでバーンアウトじゃ元も子もありませんがネ。。。
 
負けて悔しいのなら,すぐに練習してる子が本当に強くなっていくのでしょうが,そんな気配も感じられず。。。

いずれにしても,親の視点から言えば,とにかく「「「練習不足」」」が最大の原因ですッ(失意のドン底)
ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2010/10/16 13:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 0:05
はじめまして(*^o^*)
自分もソフトテニスですが小学校から高校までテニスしてました♪


息子さんみたいに不調が半年続いた事もありました(∋_∈)
その間は監督の言う事とかとにかく周りの言う事に耳を貸さずに自分の世界に入ったりもしました(>_<)
なので息子さんの気持ち痛いほどわかります(>_<)


しかし練習を続けていたある日何かが変わって今までにない結果を残す事ができました(o^∀^o)

やはり息子さんも今は次のステップに上がる前の不調なんだろうと思います!
それに高校生のあたりは大人の力を借りずに自分だけで解決したい気持ちも強いと思うんでここは根気よく見守ってあげてください!(b^ー°)


初コメでかなり長くなってしまいましたが同じスポーツをしてたものとしてすごい応援したくなりました!

テニスってホント体力とかより精神だとか気持ちの強さが重要な難しいスポーツですよね(∋_∈)
自分はもう引退した身ですがテニスではかなり多くのものを学びました♪
なので息子さんにもテニス嫌いになったりしないように応援してあげてください!(b^ー°)


ホント長くなりすぎてすいませんでした。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:54
こちらこそ,初めまして♪

的確な助言をいただき,どうもありがとうございますwww

「やはり息子さんも今は次のステップに上がる前の不調なんだろうと思います」・・・確かにそうなのかもしれませんネ(^^♪

この年代は,(私もそうでしたが(自爆))親やコーチにわざと反抗する時期なので,手の施しようがナイのですが,

おっしゃるように,あまり親バカにならず,コイツの様子を第三者的立場から客観的に静観して逝きたいと考えますwww

貴重なアドバイス,どうもありがとうございました<m(__)m>

PS 松江市ご出身なんですネ♪
2010年10月18日 10:58
見守るしかないというのが実にじれったいですねぇ(~_~;)
でもやっぱりそうなんでしょうね。
息子さんが一皮剥けてかむばっくしてくるのを期待しています(^_−)−☆
自分はこの前の試合で久しぶりに一皮剥けた気がします(気のせいだったらどうしよう(;´Д`A)
昨日もラリーをしていて、ラケットにボールが乗る感覚が冴えていて、、、。
頑張りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2010年10月18日 20:44
試合に勝つためのノウハウとか,メンタルタフネスのもって逝き方とか,過去の自分の経験を踏まえ,今まで散々助言してきたつもりなんですが,

なかなか反抗期のカレには素直に受け止めてもらえないんですネ・・・orz

今回の結果には,本人も相当こたえてるようですが,明後日から中間試験が始まるなどの余計なプレッシャーがあったのカモしれませんw

テニスの試合って,調子がいい時は全てのショットが勝手にコートに入ってくれるようなこともマレにありますが,そんな状態をいつでもキープできるヒトが勝ち上がって逝くスポーツなんでしょうネ~www

ご自分で「一皮剥けた気がします」と感じておられる頃が一番楽しい時期なのではと思いますヨヽ(^o^)丿

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“雪舟庭”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48636660/
何シテル?   09/04 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation