• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

外はまたまた真っ白・・・

外はまたまた真っ白・・・ 皆さん,おはようございます(^^♪

昨夜2時頃でしたか,バカでっかい雷が2~3回轟いていましたので,
「あ~ぁ,また雪か・・・orz」と・・・

で,さっき起きてみましたら,
玄関先がこんな感じに・・・



10cmくらいですかネ・・・
コレなら前回の『元旦ドカ雪』のように庭の樹木や植栽もさほど雪の重みの影響を受けることはナイのかと。。。(安心)w



で,道路がこんな感じに・・・



ココも10cmくらいですかネ・・・
コレなら最低地上高9cm(以下?)のFitでも雪が柔らかいうちなら走行可能かと。。。(汗)w



で,嫁のアイシスがこんな感じに・・・



ココは5~10cmくらいですかネ・・・
コレなら駐車場から難なく出れそうですし,車上の雪カキが3分で済みそうかと。。。(汗)w



で,気になるカーポートがこんな感じに・・・



ココは5cmくらいですかネ・・・
コレならカーポートが倒壊したり,愛車の屋根が凹んだりするオソレはナイのかと。。。(超安心)w



で,庭がこんな感じに・・・



ココも10cmくらいですかネ・・・
コレなら子供たちがカマクラ造りに逆上せて,風邪をひくこともナイのかと。。。(爆)w



ちなみに,前回の『元旦ドカ雪』において,我が家で最もドカ雪の被害を受けたのは・・・



庭先の巨木『ゴールドクレスト』です・・・(こんな悲惨な姿に(T_T)/~~~)

この『ゴールドクレスト』は,10年前に家を建築した際に購入し,
当時は高さ70cmしかなかったんですが,
現在は家の屋根の高さまで成長(デカくなり過ぎ)www

なので,台風や積雪時にはいつも心配しているんですが,
こんな姿になって大変orzでございます(涙)w



さぁて,こんなこともあろうかと昨日新調したスコップ
(「スノッブですよねぇ,ええっええっ,はいっはいっはいっ(爆)w」by費用対効果クン)で,
雪カキでもおっ始めますか。。。♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/16 10:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 11:02
おはようございます★
やばいくらい積ってますね(笑
コメントへの返答
2011年1月16日 11:32
おはようございます♪

元旦時のドカ雪に比べたら,今朝の雪なんてハナクソみたいなモンです(核爆)w

てか,今年は例年に比べ積雪のペースが早くてマイっております・・・orz

東北や北海道じゃないんだから(一応,西日本),こんな調子で降ってもらっては困るんですけどネ。。。

まぁ,鹿児島辺りでも降ってるようなので,M3でブッカケヌケルのは当分の間ちと我慢を強いられることになりそうです。。。(涙)w
2011年1月16日 11:13
おは~~~
千葉の雪が降る~~とは全くちがいますね。
千葉賢人はたまに降る 雪見て喜込んでいるのかな?
コメントへの返答
2011年1月16日 12:31
おはようございます♪

いつもTiRさんの超カッコいいエキシージ,ベストモータリングDVDで拝見させてもらってますヨ~(^O^)/

てか,元旦時のドカ雪に比べてら,大したことはナイって感じですネwww

アノ時は,市内で丸2日間停電やら,いたるところでスタックして大渋滞(隣の県では国道で1000台が身動き取れず)やら,駐車場からクルマが出せない・止められないやら,雪崩で4名死者は出るやら,JRも2日間動かずやら,船は数百隻沈むやら,自衛隊は全国から災害復旧応援に来るやらで,

もう,参りましたからネ(滝汗)w


千葉の皆さんが羨ましい限りです(*^_^*)

そういえば,オートサロン出展されてますネ~www
2011年1月16日 11:23
こんにちは。

せっかく大きく育ったゴールドクレストかわいそうな事をしましたね。
新潟では11月になるとどこの家でも「雪囲い」の準備をします。
庭木に板を当てて縄で縛ったり、家の窓に板を当てたり。(予め引っかける金物が付けてあります)
柔らかい枝の樹木は縄で縛って束ねてやるだけでも結構効果が有りますよ。
でも、まさか今年の様な雪になるとは思ってなかったですよね。
たぶん今の東京だと10~20cmの積雪が2~3日続いたら都市機能がマヒ状態になるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年1月16日 11:52
こんにちわ♪

お気遣いいただき,どうもありがとうございます<(_ _)>

ゴールドクレストに雪が積もっていたときに,手の届く範囲の雪はなんとかカキ下ろしていたんですが,

いかんせん屋根まで成長してしまった巨木,雪まで届く棒の長さ等の限界があり,結果除雪できずにこんな結末になってしまいました・・・orz

さすが,雪国の新潟では,ちゃんと『備え』をしておられるんですネ~www

こちらでも冬場は皆スタッドレスタイヤを履くのが常識ですから,その点では毎冬備えてはいるんですが,

さすがに樹木までは想定外でしたネ。。。

コチラの『元旦ドカ雪』のような悲惨な積雪が,東京で起きないことを祈っております<(_ _)>
2011年1月16日 12:08
またまた雪かき、ご苦労様です!

横浜は雪はありませんが、10時に娘の
ピアノレッスンのため車を走らせたら
ポーンと警告が出て3℃でした。

雪かきで腰をやられないよう、気を付けて
ください♪
コメントへの返答
2011年1月16日 12:39
こんにちわ♪

ハイッ,これから雪カキに勤しんできますッ(キッパリ)w

で,横浜でも「3℃」とか,かなり寒そうですネ。。。

昨日なんて,ウチの息子がテニスのレッスンを終えてチャリで帰宅する途中(時間にして15分間)に,チャリのかごに入れていたペットボトルのドリンクの中身が寒さで『シャーベット状態』になってましたヨ(核爆)w

そういえば,オートサロンにチェックさんが出展しておられますが,行かれましたか~?(羨望)w

私は仕方がないので,腰を痛めない程度にテキトーに雪カキしまくってきます<(_ _)>
2011年1月16日 12:13
こちらも同じ状況でぇ~す♪

先ほどまで2時間ほど雪かきしました。
完了と同時に吹雪始めました(泣)
コメントへの返答
2011年1月16日 12:44
こんにちわ♪

いやいや,お,お疲れ様ですぅ~<(_ _)>♪

私も今から雪カキやってきま~す・・・orz

東京オートサロンにも逝けず,ドライブにも逝けず,オフ会も当面ムリで,完全に『ゲンナリ』しておりますが(爆)w

吹雪が来る前にテキトーに雪カキして,一先ずスッキリせさますぅ。。。(涙)w

てか,明日,また会社近くの月決め駐車場に止められないカモ・・・(汗)w
2011年1月16日 13:55
…もう、イヤだ(泣)

月曜日、車出せるか心配です(´;ω;`)

うちの庭の木も、元旦の大雪で折れましたが…
カーポートが無事で良かったです(。・ω・。)

冬はストレスが溜まりますねぇ…
コメントへの返答
2011年1月16日 14:19
ホントに…もう,イヤだ(泣 爆)w

そう,クルマを出せるかどうかはモチロン,

私なんぞは,会社近くの月決め駐車場に入れるかどうか心配になってきました。。。

今から現地へ逝って除雪するのもアホらしいですし・・・(自宅の除雪でもう飽きた(爆)w)

そう,カーポートがなんとか無事だっただけでも,まだラッキーですよネwww

私の会社の同僚(米子在住)なんて,カーポートが倒壊したらしいですから(滝汗)w

こうなったら,「は~るよ来い♪,は~やく来い♪」と歌ってやるしかないカモ・・・orz
2011年1月16日 14:26
そちらも大変ですね。あさ仕事場までクルマで行きましたが駐車場の前で亀さん状態になり立ち往生しました。腰の高い4駆がほしいです。
コメントへの返答
2011年1月16日 14:44
こんにちわ♪

連日の悪天候続き,しかも休日にこんな感じで積もるモンですから,

マイってしまいますよネ・・・orz

ホント,山陰に春は訪れるのでしょうか(汗)w

そういえば,先日出雲にて『S.S.C.』が立ち上げられたようですネ~(*^_^*)

暖かくなったら,早くご一緒にツーリングしたいですヨ~(^^♪

で,仕事場のP前での「立ち往生」・・・
こんな時こそ『ユキオスくん』の活躍が頼もしいですネッ(キッパリ)w

そして,気になる「腰の高い4駆」,何を所望されていらっしゃいますか~?(*^^)v
2011年1月16日 16:51
雪かきお疲れさまですm(__)m

今日はこちらも真っ白です。
今年はよく降りますよね(>_<)
私は松江に住んでたときがありますが、そこまで積もらなかったような気がします…。
コメントへの返答
2011年1月16日 17:05
こんにちわ♪(いや,こんばんわ?)

ホント,今年の雪にはホトホト参っております・・・orz

おっと,「今日はこちらも真っ白」でしたかぁ。。。

雨・曇ならまだしも,雪となると雪カキしなきゃならないし,交通網が何かとマヒするし,カーポート倒壊など何かと被害が多いしで,

ホント,何一つイイことがないんですよネ・・・orz

てか,スキー場だけ降ってくれれば,もう何も言うことはないんですケド~(爆)w

私もそちら方面に通算6年ばかり住んでおりましたが,

やっぱこちらの天候のワルさは特筆すべきモノがありますネ・・・(核爆)w
2011年1月16日 18:40
こんばんは♪

今日はこちらでも積もりまして・・・
高速は通行止め、電車は大幅な遅れetc・・・デス

そんな中、M5をお迎えに行ったのですが・・・
エライめにまたあいました・・・

続きはオイラのブログでっ(爆)
コメントへの返答
2011年1月16日 19:54
こんばんわ♪

先ほどブログ拝見いたしました(^^♪

いやぁ,さぞかし滝汗のオンパレードだったことでしょう。。。

坂道で前のクルマが止まってしまったら,普通タイヤの重量級FRでは登坂はもう困難でしょうネ。。。

結婚式場の尾根遺産の笑顔が『天使』に見えたことでしょう(爆)w

でも,おクルマが直ってヨカッタですネ~www

Mに乗る限り,修理代は仕方ないカモです(汗)w

コチラもおそらく明日の朝は大渋滞するでしょうから,
いつもより30分早く家を出ようと考えてます(*^_^*)
2011年1月16日 20:35
こんばんは~
結構積もってますね。
画像の場所はどこなんでしょうか?とトボけてもいいですか(笑)
今日はAMにラパンで出かけて、夕方に再度出撃しようと思ったらフェンダーの雪が引っ付いたままだったのでかなり寒い一日だったと思います。
明日の朝が・・・
コメントへの返答
2011年1月16日 23:32
こんばんわ♪

はいはい,画像の場所は,しろっこさん邸から200mもナイ大変遠距離の場所でございます(自爆)w

そういえば,ウチの息子がテニスのレッスンを終えてチャリで帰宅する途中(時間にして15分間)に,

チャリのカゴに入れてたペットボトルのドリンクがコノ寒さで『シャーベット状』になってたようです(核爆)w

明日の朝は,普段より早く自宅を出ないと,また渋滞なんぞに巻き込まれてしまうカモしれませんよネ・・・orz

なので,そろそろ寝て,明日の様子を伺いたいと思います♪

(今も降ってますよネ・・・)



2011年1月16日 22:39
こんばんは。

今日は松江~川本町まで積雪&凍結でしたよ。

パウダースノーだったので元旦より走りやすかったです!!

仕事の移動で積雪はロスになるだけなのでもう懲り懲りですぅ。(v_v`)

しばらくM3出動は厳しそうで残念ですね。(>_<)
コメントへの返答
2011年1月16日 23:38
こんばんわ♪

「今日は松江~川本町まで積雪&凍結」・・・

家にコモッてましたので,他の地域の状況がマッタク分からないんですが,そうだったんですネ・・・

でも,4駆のレガシーなら雪道も安心して走れてイイですネ~ヽ(^o^)丿

ホント,積雪は『百害あって一利ナシ』ですッ(キッパリ)w

スキー場以外何の役にも立ちませんヨ。。。

M3はスッカリ冬眠中でして,バッテリー上がりが心配な今日この頃です(汗)w

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation